DSCF9005_TP_V
1: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:00:48.39 ID:CAP_USER9
サンデー毎日×週刊エコノミストOnline
10/6(木) 10:45
阪神甲子園球場

 ここ数年、高校野球の部員減少が、未曽有の規模で進んでいる。

 日本高等学校野球連盟(高野連)の統計によると、全国の硬式野球部員(1~3年生、毎年度5月末時点)は1982年度が11.7万人で、91年度に15万人。2014年度にピークの17万人に達した後、18年度から急激に減り始め、22年度は13.1万人に減少している。

 将来の都道府県別野球部員数を予測してみた(表1)。ピークの14年度17万人から22年度13万人の8年間の減少率は23%。複数の関係者の「減少はこのまま進む」との見通しを基に、減少率23%で8年後の30年度、さらに8年後の38年度の部員数を試算した。

 ◇最大減少率熊本の34%

 その結果、全国合計で30年度は10.1万人、38年度は7.8万人となった。その後も減少率23%が続けば、55年度ごろには野球部員はほぼゼロとなる見通しだ。単純な試算に過ぎないが、今の子どもたちが60歳を過ぎる頃には、日本から高校野球が消滅している可能性もある。

 14度から22年度まで、全都道府県で部員数は減少しているが、減少率は地域によって差がある。減少率が最も高いのは熊本県の34%で、最も低いのは徳島県の7%。30%台は熊本県、奈良県、大阪府、長野県、福島県で、他はほぼ20%前後の水準だ。

 地域別では、東北は全体的に減少率が高い。九州・沖縄も同様で、北信越では新潟県と長野県の減少率は高いが、富山県、石川県、福井県の減少率は総じて低い。関東と近畿地域の減少率が高めな一方で、岐阜県、愛知県、静岡県の中部地域は他の大都市圏より低い。元々他県に比べ部員数が少ない高知県の減少率が高いのが目立つ。

 高野連加盟校も減っている。ただし、増加している地域もあり、14年度と22年度の比較では、埼玉県、岐阜県、三重県、奈良県、福岡県、沖縄県の加盟校は増加している。加盟校数は微減ないし増減なしの都道府県が大半だが、北海道は14年度245校から22年度207校と大きく減少している。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/c522be1e058faad9554acbfda0a5872973dd36a4

10: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:06:32.13 ID:SVBdMhWy0
>>1
2ページ目
中体連も大幅に減っている

◇“甲子園以外”が大切

 高校球児だけでなく、子どもの野球人口も急速に減少している。日本中学校体育連盟の統計によると、01年度の中学校軟式野球部数は8391で、部員32万1629人(男子)だったが、21年度は部数8048で、部員14万9485人に減少している。20年で約17万人減少というペースがこのまま続けば、40年度には、全国の中学野球部員はゼロになる。

 子どもの野球人口減少の要因はさまざまあるが、そのひとつに保護者の負担増も指摘されている。金銭面だけでなく、早朝から夜遅くまでの子どもの送り迎え、グラウンド整備、試合でのお茶くみ当番、子どもとコーチの昼食の手配など、野球をする子どもの保護者には多くの仕事が待ち構えている。ただし、今回取材した関係者によると、指導者による選手への体罰や暴言、過酷な練習などは、ほとんどなくなりつつあり、保護者の負担も軽くなるよう、工夫して取り組んでいるという。

 高校野球の部員減少をどう食い止めればよいのか。高校野球関連の著書が多い手束仁氏は、「“甲子園以外”に目を向けることが大切」と語る。「甲子園は高校野球の一部の姿。それ以外の三千数百校が高校野球を支えている。中学野球や学童野球も高校野球を支える裾野だ。そうしたところで頑張っている子どもたちに、もっと目を向けることが、部員減少対策のポイントになる」(手束氏)という。

 7月5日に高野連が公表した22年度加盟校部員数調査(5月末時点)によると、1年生部員の数が14年度以来、8年ぶりに前年度比で増加に転じている。甲子園だけが、高校野球ではないというものの、着実に少子化やスポーツの多様化は進む。岐路に差し掛かっている。

(和田肇・週刊エコノミスト編集部)

16: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:09:14.13 ID:TV8dfAnR0
>>1
最新
JFAも高野連も更新されてたね。

<高校>
JFA2種
2010年156,893人→2022年167,685人(+10,792)
高野連
2010年168,488人→2022年131,259人(―37,229)
※野球は女子マネを含んだ数

<中学>
JFA3種
2010年238,718人→2022年211,356人(―27,357)
中体連野球
2010年291,015人→2022年144,314人(―146,701)半減😭

3: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:03:09.09 ID:fXBEHn9h0
合同チームでええやろ



5: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:04:43.09 ID:MhEgcTf70
こいつら毎年口だけでなんの努力もしてないよな、俺かよ

6: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:04:48.08 ID:YhoWt3AK0
大谷に憧れて、これから増加に転じなくても下げ止まりになると思う
だって年俸42億だから

9: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:06:16.61 ID:3HVcaqcI0
1校1チームは無理になってくるだろうね
地域の子を集めたクラブチームみたいなのを作っていかないといけない

11: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:07:09.02 ID:oHImEu3R0
そもそも少子化なんだから無理なんじゃないの

13: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:08:01.17 ID:0ecigyVp0
>>11
野球は少子化の8倍のスピードで減ってる

15: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:09:12.34 ID:eLwX3ZuD0
>>13
そんなに野球って人気ないのか

29: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:14:24.54 ID:+Sy/4CCM0
>>15
少年野球見れてば分かる
30年前は町内で数チームあったけど今じゃ町内で1チーム作るのも苦労してるし
最近は女の子入れてようやく人数集めてるチームも少なくない

26: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:13:21.39 ID:JNWOaVvj0
学校に野球好きな子を海外から留学させる

43: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:26:45.13 ID:y+grypo+0
これって合同とかも含んでるの?

45: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 13:29:39.30 ID:kQhAvBu40
>>43
助っ人女子マネ込みだよ


引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1665028848


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 17:47 id:9PP6.ueN0
      ・スポーツの多様化
      ・スポーツ選手よりYouTuber()やプロゲーマー()
      もう終わりやね
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 17:52 id:E5.xtfX00
      昔の野球信奉が異常だっただけ
      いまだに甲子園(炎天下応援強制動員賛美)肯定してるようじゃ、まともな親は関わらせたくないよ
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 17:53 id:QvywzfSC0
      逆に考えろ。
      今までの野球人口が異常だったんだよ。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 18:16 id:73iVHlvD0
      >>2
      応援団はともかく炎天下なんて野外スポーツ全てに言えることやぞ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 18:26 id:NembRzG60
      他のスポーツは稼ぎが少ないどころかプロになっても最初はゼロの競技もある
      半面野球はドラフト指名されるだけでかなりの選手が大金手にできるし
      手っ取り早く金稼げて末端になっても生活できる可能性が高い
      そこらあたりを子供らにアピールしろ今後どうなるかは知らんが
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 18:34 id:tU8Sn86Q0
      大谷は身長が193cmだから、
      誰もが、なれる訳では、ない。
      長期的に見れば大谷の人気はマイナスに作用する。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年10月06日 19:16 id:x.BKFdux0
      色々やれる事はあるやろうが、野球に子供が集中して他の競技や文化部が廃ればいいのかと言えばそれはない
      クラブ活動そのものを敬遠して帰宅部を謳歌してる連中の比率が増えたんや

      多様性って多分そういう個性も尊重せんとあかん
      神の視点では、習熟期が終わって衰退してく過程に過ぎない
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年10月07日 11:15 id:Uk6VH7ci0
      1982年度が11.7万人で、91年度に15万人。2014年度にピークの17万人に
      達した後、22年度は13.1万人に減少。
      18歳人口
      1982  164万人    野球部 11.7万人
      1991  204万人    〃   15万人
      2014   118万人   〃   17万人 
      2022   113万人   〃   13.1万人

      みんなが野球やっていたと言われている80年代より人気じゃない?
      坊主に抵抗あったのは、今の子より昭和の高校生にも思える。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット