
1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:50:41.64 ID:UytrOLWJ0
敬遠球サヨナラとかよく聞くけど
2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:51:04.01 ID:UytrOLWJ0
実力とかプレースタイルとか
3: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:51:19.04 ID:c0antrQx0
適正打順がわからない
今でもわからん
今でもわからん
4: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:51:29.51 ID:vk6bP0v70
守備がいい
6: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:52:11.60 ID:+zdnVtD2r
肩と守備はガチ
打撃はムラが大きすぎ、フリースインガー
打撃はムラが大きすぎ、フリースインガー
7: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:52:40.94 ID:W7bkDeii0
守備はイチローより上手い
8: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:53:10.97 ID:0qKv0efJ0
メジャーで.260 10本
9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:53:17.49 ID:eYaH3d0IM
まああの頃の阪神らしい選手ってイメージ
一芸はあるけど総合的に見ると使い所に悩む感じ
一芸はあるけど総合的に見ると使い所に悩む感じ
10: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:53:17.55 ID:Uh3BNBM30
期待値だけは異常に高い
実際シーズン通すとこんなもんか…って成績
実際シーズン通すとこんなもんか…って成績
12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:53:52.95 ID:xzFibIf80
スターだった
成績見るとアレ?ってなる
成績見るとアレ?ってなる
13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:54:22.65 ID:qKXrGos80
運動神経がやばい
16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:54:37.78 ID:3Bh45tuB0
暗黒期の希望の星やから
17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:55:04.06 ID:BPDl8to5M
とにかくオモロイ選手やった
18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:55:13.51 ID:hZH5fMOG0
メジャーでの成績が日本人上位
21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:56:31.02 ID:U52OUQ0E0
旬なときにメジャーにいったから通算成績は大したことない
23: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:57:39.12 ID:y91OtjmL0
桧山 新庄とクルクル三振してたイメージ
24: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 14:57:44.04 ID:YYl0ys2K0
新庄がいるなら一回見に行ってみようかなぁみたいな感じはある
30: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:02:06.52 ID:WThtW4NIM
動画見ろよ
守備はイチロー並
パワプロでAAAだった
守備はイチロー並
パワプロでAAAだった
33: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:04:36.42 ID:P2fHiLuwa
>>30
肩Aなんか
代名詞みたいに言われてるけどSちゃうんやな
肩Aなんか
代名詞みたいに言われてるけどSちゃうんやな
47: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:09:16.96 ID:hZH5fMOG0
>>33
当時はAが最高だったような
当時はAが最高だったような
53: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:10:49.34 ID:P2fHiLuwa
>>47
はぇ~
じゃあ足守備も最高評価か凄いな
はぇ~
じゃあ足守備も最高評価か凄いな
44: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:08:09.46 ID:VcvojnQ30
イチローの打率が1割低い版って感じ
50: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:09:49.41 ID:RQqeT0+50
>>44
これやな
これやな
54: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:10:49.75 ID:NVOKpS0o0
>>44
いいかも
いいかも
49: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:09:37.55 ID:4UMYBo7V0
打撃はロマン砲
守備はイチロー
守備はイチロー
52: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:10:18.74 ID:RtnSCJzRa
得点圏打率高いイメージ
55: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:11:09.33 ID:hZH5fMOG0
守備範囲と捕球からの送球の速さがえげつないで
57: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 15:11:33.55 ID:cLzgFSD1d
阪神の人気ナンバーワン選手
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1665121841
コメント
すなわち「持ってる男」の代表
中村勝広監督の最高傑作
でも何故か応援したくなる選手やった。というか新庄時代の阪神は新庄以外の選手覚えてないレベルの暗黒期やった。
MLBに挑戦するってなって、無茶だろ~ってみんな思ったが、
思いのほか打撃で成績を残して、特に守備がめちゃめちゃ通用してみんなびっくりして、
日ハムに帰ってからはパリーグ躍進の立役者、スーパースターになった。
ていうか彼を語る為にはまず暗黒阪神がどれだけ暗黒だったかから話さないといけない気がする。
ダメじゃん・・・・
ランナーいないと微妙
守備はめちゃくちゃいいし、お立ち台で盛り上がる
ホンマに4番になった試合があった。
なんでも言うてみるもんやなって思ったよん。
メジャーで4番打ったのは日本人初、イチローよりも先に打ってたな
メジャーでの日本人初はその他に
満塁本塁打
ワールドシリーズ試合出場
ワールドシリーズ安打
がある
運動神経がとにかく凄かった