
1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:48:03.64 ID:YTan9hlw0
マジかよ
2: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:49:44.74 ID:8Bp5luGh0
どの分野でも成功しとるのは頭ええやろ
7: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:51:27.04 ID:OcpQeFwIa
ウソだよ
10: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:52:11.77 ID:61yql2460
要領の良さとか思考力の話でしょ
11: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:52:40.55 ID:eGwQBvgQ0
身体能力が有利になるプレート頭脳が有利になるプレーがあるだけやろ
12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:52:49.49 ID:lpI4vMpQp
長嶋「ん~どうでしょう?」
14: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:54:14.39 ID:bS13Gjdb0
>>12
スレタイには懐疑的だけど少なくともその人はアイドル性保ったまま走りきってるし頭ええやろ
スレタイには懐疑的だけど少なくともその人はアイドル性保ったまま走りきってるし頭ええやろ
13: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:53:15.73 ID:5YeaRf060
どの分野も効率よく努力するための脳みそは必要やからな
16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:54:41.44 ID:z5NGGzpZ0
瞬間の思考力が高くないと駄目だろうな
17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:55:20.55 ID:cMxtXCgZ0
健康管理だけでも違いでるからな
18: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:56:21.38 ID:9h/4AAaO0
いわゆる野球脳が高いって意味やろ
お勉強が出来るって意味じゃない
お勉強が出来るって意味じゃない
23: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 23:59:24.70 ID:+5PGi7ke0
野球ってスポーツの中ではパターン化しやすい方やろ
コメント
東大がドベなのは学力に使いすぎて野球ばっかりする時間ないからや
内野から外野コンバートで打撃覚醒する選手が多いのも納得やで
それにその理屈が正しければ、甲子園とかも偏差値順で結果が出るはずよね
ちな巨人の場合
原:東海
高橋・藤田・水原・三宅:慶應
長嶋:立教
三原・中島・藤本定・浅沼:早稲田
藤本英:明治
川上・王・堀内:高卒
なお細かい技術
身体能力だけでトップまでは行けない
その過程で行き詰まる
実社会においては全く良くはないけど
「野球が上手いなら頭が良い」も正しいが
「頭が良いなら野球が上手い」は正しいとは限らない
という頭の悪い脳発言
いや、根尾は成功しそうだろ?
糸井だってコンバート後に成功してる