キャプチャ
1: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:23:22.46 ID:T2xDpwYA0
なんか解説の仕方陰湿やないか?

8: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:27:25.93 ID:twgsWzBTd
どんでんと同じ系譜

9: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:28:05.30 ID:639oR/Qe0
実況にマウント取り出すの草

12: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:29:15.14 ID:6xNKGKpZ0
そらどんでんの教え子やから

14: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:30:23.73 ID:IQ6J4Js90
予祝の申し子



16: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:30:43.61 ID:W4w8uABC0
パの二軍にずっと居た選手が一軍に上がったばかりの試合でも「フォームが数年前から変わりましたねえ」とか言ってくれるし、そこらへんのセしか見てないジジイよりよっぽど好感持てるけどな

17: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:31:29.05 ID:iSX/7y9nd
nhkはネットリ解説好きすぎるわ

21: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:32:27.93 ID:a+p/IWE40
ねっとり言葉責め藤川球児

30: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:34:59.90 ID:3uqzVtl6a
全国区の解説で文句ないのって梨田くらいやろ

32: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:35:46.95 ID:Uao74vjl0
結構的確だよなw

39: 風吹けば名無し 2022/10/07(金) 13:41:03.44 ID:tXF6eQ5z0
当たってるから余計に誰も何も胃炎のよな


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1665116602


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 02:29 id:ZbQ3LAkD0
      監督の素質ある
      指揮官は陰湿で性格悪くないとだめ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 02:49 id:Mppq90EG0
      外れることもあるけど、きっちり長めの言い訳するから誰も何も言えない
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 03:42 id:gKjReuG20
      捕手の意図とか、打者心理とか、
      色々、解説して、当たるから見てて面白い。
      解説しつつ、野球観戦楽しんでて
      球児さんの解説好きだけどな。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 03:50 id:k.DOQRZ80
      監督やらしてみたらいい
      結果出たら凄いってことやん
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 07:03 id:.n5w1oes0
      この手のタイプは最近の若い子はついてこないっしょ
      結果がでてるうちは良いけど、でなくなったらすぐ求心力無くすタイプ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 07:42 id:uqTdJ3M40
      ノムラスコープを使って解説してた80年代の野村みたいなネチネチ理論派解説やな
      言ってることまでそっくり
      野村(スコープに印をつけながら)「こんなコースに投げとるから打たれるんですよ。ここに投げとったらファールになるんですわ」
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 07:55 id:aRHf8I7k0
      経験豊富だし解説の内容は詳しいけど、
      人前で喋るならもう少し態度を考えたほうがいいと思う
      動画に出てる時はもっと愛想いいから試合見てるとイライラするタイプなんだろうか
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 07:58 id:W.9fi9jU0
      これがメンタリズムです
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 08:02 id:4v08N.c50
      ちょいちょい実況にタメ口っぽくなるのが嫌な人は嫌なんかね
      しっかり根拠付きで解説してるし言語化上手いからすげえわかった気にさせてくれるわ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 10:09 id:3NAUWZyU0
      >>7
      そんなこと言ったら、岡田はどうなんねんw,
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 13:38 id:PPpbGj4Z0
      論理的やし気にならんけど、何でもかんでも意味があると思いすぎには感じる

      なんか新興宗教にひっかかりそうな危うさがあるわ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 14:01 id:DTP8UTCj0
      割と好き。どんでんの解説も好き
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 17:08 id:wltpPoh00
      分かってるよ感出してるけど自分も大事な場面で打たれてるからなぁ
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 18:11 id:dNCGQJxs0
      当たればドヤマウント、外れたら長々とネチネチ言い訳する藤川嫌い
      僕は野球を知っています感大嫌い
      選手時代の藤川球児は大好き
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年10月09日 19:28 id:ArCuXih80
      監督にしたらあかんタイプ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2022年10月10日 01:55 id:RyZom2oz0
      ニチャア系だけど、予言ミスった時にダサい言い訳しないし、そもそも予言がかなり当たるから、最近気にならんくなって来た。
      というか、予言に注意してると、他の開設者の方がウザくなって来たわ。変な言い訳するの多いし。
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2022年10月10日 16:01 id:5lv4tzDq0
      >>4
      プロスピで監督やってたけど原監督と似たような理論を持ってそうな感じがした
      巨人っぽい重量級打線が好きなのかルーキーにパワー中心の特訓をさせて即戦力の外国人ばっかり拾ってリーグ制覇してたしな
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2022年10月10日 20:24 id:ujJya3XL0
      たまに喋りすぎるから煩わしく感じる
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2022年10月11日 10:33 id:vQi3Pkta0
      最初はわかりやすくていいんかなって思っていたけど
      今は藤川球児の解説だと違うチャンネル見るようになった
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2022年10月12日 20:33 id:0OxYJAFd0
      予想外れた時に言葉付け足して強引に正解に持って行くよね。なかなかズルい人やね
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2022年10月15日 03:33 id:Yp6YQKbD0
      言ってることは概ね正しいし自分の野球論を言語化もできてるけど・・・っていう宮本と同じタイプやろ。指導者になったらぜったい若いやつからは嫌われるわ。まぁ宮本より現役時代のスター性はあるからそれでどこまでごまかしきくかやね。
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 12:13 id:tUCt0uTF0
      ずっと喋りっぱなしだからウザいし嫌い。
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 12:16 id:tUCt0uTF0
      >>16
      逆だろ、藤川は言い訳ばかりじゃねーか笑
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 12:16 id:tUCt0uTF0
      >>3
      喋り過ぎ。あんなの好きとか信じられない。
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2022年11月01日 10:37 id:zPnSVkAO0
      解説藤川はめっちゃ持ち上げられてる印象あったけど、ここ見るとそうでもなさそうね
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット