
1: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:35:24.05 ID:CAP_USER9
阪神 0 0 0 0 2 0 0 0 0 |2
DeNA 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0
【バッテリー】
(阪) 青柳、岩貞、浜地、岩崎、湯浅 - 坂本、梅野
(De)今永、入江、伊勢、エスコバー - 嶺井
【本塁打】
(阪)
(De)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022100802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006279/score
明日の予告先発:
(阪) 伊藤 将司
(De)大貫 晋一
http://npb.jp/announcement/starter/
DeNA 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0
【バッテリー】
(阪) 青柳、岩貞、浜地、岩崎、湯浅 - 坂本、梅野
(De)今永、入江、伊勢、エスコバー - 嶺井
【本塁打】
(阪)
(De)
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022100802.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006279/score
明日の予告先発:
(阪) 伊藤 将司
(De)大貫 晋一
http://npb.jp/announcement/starter/
3: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:35:45.44 ID:Z4tUPYI00
あかんCS勝ち上がってまう
4: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:35:46.43 ID:iTS2Enwe0
明日も勝つで
8: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:36:30.86 ID:OLzHjd9X0
CS14回でファーストステージは先勝チームが12回突破
10: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:36:44.43 ID:ywU/IJ640
初戦取ったら8割勝ち上がりなんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:37:11.30 ID:Na+Jr/nt0
いいピッチングだった
今日の青柳は輝いてたな
今日の青柳は輝いてたな
19: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:37:55.20 ID:54nfsqPS0
湯浅つよつよ💪😤💪
22: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:38:04.34 ID:CTRgmqse0
湯浅跨がせてクローザーとか矢野本気やんけ
23: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:38:05.35 ID:ZzPAuw9C0
金本チルドレン青柳
25: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:38:10.63 ID:Ha4ftNCN0
阪神すげえええええええええええええええええ
32: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:39:31.88 ID:VeGvI2CW0
青柳は日本一の投手や
33: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:39:42.16 ID:uZZ/iInF0
青柳が強すぎた
35: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:40:04.69 ID:O5PqN3vX0
湯浅最高やな
36: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:40:05.20 ID:0Lm7PaKp0
湯浅がMVPやな
39: 風吹けば名無し 2022/10/08(土) 17:40:18.38 ID:Cz9MGx/t0
1番2番打者の差が出てるな
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1665218124
コメント
全部完璧やったわ
8回はケラーも最終戦で不安があったろうし0で終えた以上文句ない
シリーズ通してあそこにハマる選手を見つけてくだけや
矢野先生の卒業式はまだ終わらない!
その前に大山が打たないと
大山火山大噴火や
湯浅上手いこと締めたな
5回の代打は誉められるとこだけど、8回坂本に代打出すべきだったんじゃない?
今日のあの場面の最優先はこのゲームをいかに0点で終えるかだから追加点の優先度は下げていい
阪神の代打なんて期待値高くないから坂本と比べたって打率が.050上がるかどうか程度(100回のうち5回分増えるかどうか)
8回は岩崎にせよケラーにせよ相性的に梅野だと大量失点するリスクがあるし(実際岩崎梅野は横浜相手で前科あり)今日の横浜打線を見てきて0で抑えてる坂本を変えるリスクの方がでかい場面
8回2死まで行って湯浅投入するタイミングは回跨ぎさせるために8番に投手入れたいし相性的にも梅野の方がいい
失点抑えるのを最優先して一番いい手段を選んでる