1: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 17:36:19.84 ID:CAP_USER9

U23日本代表を激励する侍ジャパン栗山監督(撮影・古川真弥)
【侍ジャパン】栗山監督、大谷翔平の二刀流出場容認エンゼルスGM発言に「すごくうれしいこと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221009-40090580-nksports-base
侍ジャパン栗山英樹監督(61)が9日、エンゼルスのミナシアンGMの発言について、受け止めを口にした。
同GMは6日(日本時間7日)、大谷翔平投手(28)のWBC出場について「彼がやりたいというなら何も問題はない」と、二刀流での出場を容認する姿勢を示している。
この発言について、栗山監督は「こっちは最終的に、選手から『出ます』という返事を待っているだけ。立場上、正式に決まってからコメントするしかない」と言葉を選びながら前置き。その上で「一つ言えるのは、GMが言ってくださるのは、日本の野球のためにっていうのは、すごくうれしいこと」と前向きに話した。
この日は「第4回 WBSC U23ワールドカップ」(13日~、台湾)に出場するため都内で直前合宿中のU23日本代表を訪問し、激励した。
2: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 17:38:30.67 ID:aldSTqMN0
栗山の仕事終わったな
3: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 17:38:59.50 ID:99rYCXVc0
イチローのセンター前ヒットをみんなで学生時代に喜んだ記憶があるが、
この大会の意義はよくわからんw
この大会の意義はよくわからんw
6: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 17:48:11.65 ID:u6HwoJAu0
栗山、二刀流…意味深
10: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 17:56:43.80 ID:zF2lB+FW0
新オーナーが何て言うかな
13: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 18:14:06.38 ID:zl4s2afS0
翔平が大輔みたいに壊されるのは見たくない
14: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 18:15:28.38 ID:Z7ah7iAr0
大谷の意思はどこにあるんだ?
16: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 18:22:58.63 ID:xARTExOP0
>>14
お前は子供か?
青臭いこといってるんじゃねぇよ
大谷を出すことはwbc主催者であるmlbの意向
お前は子供か?
青臭いこといってるんじゃねぇよ
大谷を出すことはwbc主催者であるmlbの意向
19: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 18:30:52.54 ID:1dBC/ogQ0
>>16
MLBはこんな大会どうでもいいだろ
年金資金の小遣い稼ぎ程度の大会だし
MLBはこんな大会どうでもいいだろ
年金資金の小遣い稼ぎ程度の大会だし
18: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 18:25:27.42 ID:P9S+RWjn0
打順 打率 HR 打点 盗塁 出塁率 OPS
1(右)誠也.262 14 *46 *9 .336 .769
2(指)大谷.273 34 *95 11 .356 .875
3(三)村上.318 56 134 12 .458 1.168
4(左)吉田.335 21 *88 *4 .447 1.008
5(一)山川.266 41 *90 *0 .375 .953
6(中)丸 .272 27 *65 *6 .370 .859
7(二)牧 .291 24 *87 *3 .354 .861
8(捕)森 .251 *8 *38 *2 .328 .718
9(遊)源田.266 *2 *17 12 .317 .655
1(右)誠也.262 14 *46 *9 .336 .769
2(指)大谷.273 34 *95 11 .356 .875
3(三)村上.318 56 134 12 .458 1.168
4(左)吉田.335 21 *88 *4 .447 1.008
5(一)山川.266 41 *90 *0 .375 .953
6(中)丸 .272 27 *65 *6 .370 .859
7(二)牧 .291 24 *87 *3 .354 .861
8(捕)森 .251 *8 *38 *2 .328 .718
9(遊)源田.266 *2 *17 12 .317 .655
22: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 18:45:14.91 ID:j82g/URn0
MLBワールドシリーズが全て
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1665304579
コメント
移籍しなかったことと契約金が思ったよりも伸びなかったのはそういうことなんじゃないかと想像する