
1: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:48:51.09 ID:CAP_USER9
阪神はセCSファイナルステージ第3戦・ヤクルト戦(14日、神宮)に3―6で逆転負け。アドバンテージも含め0勝4敗となり、日本シリーズ進出を逃した。すでに今季での退任を発表している矢野監督にとって、ラストゲームとなった。
近本光司外野手は恩師との別れに、涙が止まらなかった。
「最初の監督だったんで。ドラフトの時からお世話になった。いろんなメディアで矢野さんに対する記事とかを読んで。出ている選手が打てないから負けるんで。僕らが悪いんで…。そう思ってたんですけど…。でも、やっぱ最後(試合が)終わってから『矢野! 矢野!』って(コールを聞いて)…。見に来てくれる人がいるだけで、その人たちのためだけに僕らはプレーするだけなんで…」。嗚咽で何度も何度も言葉を詰まらせながら、思いのたけを絞りだした。
普段は徹底したマイペースを貫き、矢野監督退任表明の報を受けても「僕たちがやることは一緒。うまくなるためにしっかり考えて練習することだと思う」と、語っていた近本。「この悔しさは来年にぶつけて――」との報道陣の問いを遮る形で「勝ちたいです」と涙声で、それでも強い語気で来季以降のリベンジを誓い、球場を後にした。
東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cdba7e320a627b9236f6d6d16ceb688ae109f5
近本光司外野手は恩師との別れに、涙が止まらなかった。
「最初の監督だったんで。ドラフトの時からお世話になった。いろんなメディアで矢野さんに対する記事とかを読んで。出ている選手が打てないから負けるんで。僕らが悪いんで…。そう思ってたんですけど…。でも、やっぱ最後(試合が)終わってから『矢野! 矢野!』って(コールを聞いて)…。見に来てくれる人がいるだけで、その人たちのためだけに僕らはプレーするだけなんで…」。嗚咽で何度も何度も言葉を詰まらせながら、思いのたけを絞りだした。
普段は徹底したマイペースを貫き、矢野監督退任表明の報を受けても「僕たちがやることは一緒。うまくなるためにしっかり考えて練習することだと思う」と、語っていた近本。「この悔しさは来年にぶつけて――」との報道陣の問いを遮る形で「勝ちたいです」と涙声で、それでも強い語気で来季以降のリベンジを誓い、球場を後にした。
東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4cdba7e320a627b9236f6d6d16ceb688ae109f5
2: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:49:53.83 ID:AEl2NoZB0
もう感謝しかないよね
7: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:53:19.57 ID:f/HNyKjt0
感謝しかない
8: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:53:30.79 ID:Lt3Fw3mb0
やっぱ兵庫の子やな
10: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:54:04.25 ID:ZPtL/9kW0
ん?3点差あって負けたん?
27: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 23:00:09.01 ID:+llwhChL0
>>10
おう、ヒット1本しか打たれてない回に5点取られたぞ
おう、ヒット1本しか打たれてない回に5点取られたぞ
13: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:55:40.06 ID:FmfbBwr/0
お前ら悔しくないのか!
14: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:56:00.54 ID:upQ1pwBw0
ええ人やん。
16: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:56:54.10 ID:1kvQEUcd0
チカが居たからここまで来れたんやで?
23: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:59:07.94 ID:/FOYvUgp0
来年の予祝やろうや!
25: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 22:59:35.37 ID:f/HNyKjt0
さすがに近本には文句ないわ
31: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 23:01:23.11 ID:OEMyE4OG0
近本はプロフェッショナルだけど矢野采配が酷過ぎる
高津監督ならあんなことにはならない
高津監督ならあんなことにはならない
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1665755331
コメント
その間に改革が進まなかったらもう数十年優勝できんぞ
こんなに勝ちたくて野球やってる奴阪神に居ない
エラーしても年俸変わらんから打率上げときゃええねん(上がるとはいってない)みたいな奴がチラホラいる現状を何とかしろ
ヤクルトで野球やれてたら違っただろうに
指名されてても巨人やろ
すまん
塩見と近本の1・2番とか熱いかもな
最後の最後にあんな変な曲がり方の奴いて
びっくりしたわ
全て
何で二塁に投げようとしたんやろ?
あれはオールセーフでも1点止まりやで。
浜地も無理に投げなくてもオールセーフでも1点止まりやで?
無理なことするからアカンねや。
ホンマ野球脳が無い奴が多いわ。
マルテもアレでクビ確定やな。
悲しいが練習不足定期
むしろ無理やり与えられて苦笑いしてたやん
矢野色を消すためにも、使えない野手は大リストラして、ドラフトや現役ドラフト、トライアウトや新外国人選手、FAで補強した方がいいと思うわ。
大山も仲間に入れてあげて!
先輩後輩達を引っ張って頑張ってくれ
そうなれば外国人ガチャはファースト専でも良いようになるし
まあ喫緊の課題は二遊間ではあるけど
矢野の感謝しかないは、負け惜しみじゃなく本心だろう。
浜地は悪くない
ただの一塁ゴロを取りに行かない一塁手が悪い。足が痛いから無理らしいけど。
そういうごみを起用した矢野がごみ
正直助っ人の使い方が意味不明な一年間だったわ
負ければ監督の責任
近本には何一つ責任は無い
勝負事の常識だけど選手(近本)にこういう事を言わせてる状態では
優勝は無理だったと分かる
終盤守備固めじゃないけども下げれんかったんか?
2戦目までいい具合に追加点取られてたし、あの試合展開で1点取られるってのは流れ的にもどう考えても良くない
マルテは無理しすぎたとは思うが、浜地が同点避ける為に無理して投げたのは当たり前
野球脳ないのはキミのほうやで
ゲームみたいにただ点のやり取りしてるだけじゃないからな現実の野球は
いつもの事とは言え昨日はホンマに酷過ぎた
ヤクルトに勝つにはそれしか方法がない
サトテル見てみろ。三振ばかりでも平然としている
きっと来季もそうだろう