
1: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:40:48.79 ID:QNdxT07zd
二軍では打ってたのに
2: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:41:11.02 ID:Kf9xW8PG0
こういう層が秋広叩いてるんやな
4: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:41:20.27 ID:ze6Wp2vgd
二軍終盤は三振しまくってたからな
10: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:43:23.59 ID:y+DjpZNSp
あきひろ24打席ノーヒットが相当効いてるんやな🤣🤣
12: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:44:24.26 ID:9y0hsnVh0
>>10
やめたれ
やめたれ
11: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:43:36.16 ID:g6d9Rjh10
前川以下やん
13: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:45:00.66 ID:rOcmTkAud
シーズンOPS.800達成した事がある高卒野手の一年目二軍打率と三振率(100打席以上)
中村剛也(西武) 打率.215 三振率.307
T-岡田(オリ) 打率.245 三振率.235
中田 翔(ハム) 打率.255 三振率.232
筒香嘉智(横浜) 打率.289 三振率.226
桑原将志(横浜) 打率.225 三振率.221
平田良介(中日) 打率.267 三振率.218
森野将彦(中日) 打率.247 三振率.218
浅村栄斗(西武) 打率.219 三振率.218
陽 岱鋼(ハム) 打率.274 三振率.217
岡本和真(巨人) 打率.258 三振率.216
西岡 剛(千葉) 打率.216 三振率.210
吉村裕基(横浜) 打率.276 三振率.200
坂口智隆(オリ) 打率.302 三振率.197
西川遥輝(ハム) 打率.261 三振率.196
村上宗隆(ヤク) 打率.288 三振率.190
丸 佳浩(広島) 打率.288 三振率.188
森 友哉(西武) 打率.341 三振率.187
川端慎吾(ヤク) 打率.240 三振率.184
池山隆寛(ヤク) 打率.301 三振率.180
田中賢介(ハム) 打率.313 三振率.178
畠山和洋(ヤク) 打率.265 三振率.158
岩村明憲(ヤク) 打率.316 三振率.152
今江敏晃(千葉) 打率.271 三振率.151 坂本勇人(巨人) 打率.268 三振率.142
松井秀喜(巨人) 打率.286 三振率.142 坂倉将吾(広島) 打率.298 三振率.134
松本 剛(ハム) 打率.225 三振率.128 近藤健介(ハム) 打率.279 三振率.123
松井稼頭(西武) 打率.260 三振率.123 山田哲人(ヤク) 打率.259 三振率.122
中村 晃(福岡) 打率.250 三振率.108 鈴木誠也(広島) 打率.281 三振率.099
内川聖一(横浜) 打率.241 三振率.088 イチロー(オリ) 打率.366 三振率.059
中川の三振率は.243だから怪しい
中村剛也(西武) 打率.215 三振率.307
T-岡田(オリ) 打率.245 三振率.235
中田 翔(ハム) 打率.255 三振率.232
筒香嘉智(横浜) 打率.289 三振率.226
桑原将志(横浜) 打率.225 三振率.221
平田良介(中日) 打率.267 三振率.218
森野将彦(中日) 打率.247 三振率.218
浅村栄斗(西武) 打率.219 三振率.218
陽 岱鋼(ハム) 打率.274 三振率.217
岡本和真(巨人) 打率.258 三振率.216
西岡 剛(千葉) 打率.216 三振率.210
吉村裕基(横浜) 打率.276 三振率.200
坂口智隆(オリ) 打率.302 三振率.197
西川遥輝(ハム) 打率.261 三振率.196
村上宗隆(ヤク) 打率.288 三振率.190
丸 佳浩(広島) 打率.288 三振率.188
森 友哉(西武) 打率.341 三振率.187
川端慎吾(ヤク) 打率.240 三振率.184
池山隆寛(ヤク) 打率.301 三振率.180
田中賢介(ハム) 打率.313 三振率.178
畠山和洋(ヤク) 打率.265 三振率.158
岩村明憲(ヤク) 打率.316 三振率.152
今江敏晃(千葉) 打率.271 三振率.151 坂本勇人(巨人) 打率.268 三振率.142
松井秀喜(巨人) 打率.286 三振率.142 坂倉将吾(広島) 打率.298 三振率.134
松本 剛(ハム) 打率.225 三振率.128 近藤健介(ハム) 打率.279 三振率.123
松井稼頭(西武) 打率.260 三振率.123 山田哲人(ヤク) 打率.259 三振率.122
中村 晃(福岡) 打率.250 三振率.108 鈴木誠也(広島) 打率.281 三振率.099
内川聖一(横浜) 打率.241 三振率.088 イチロー(オリ) 打率.366 三振率.059
中川の三振率は.243だから怪しい
17: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:47:54.40 ID:E64WlMqu0
>>13
いつも思うんだがそのデータ「打率は高いけど三振率高くて大成してないやつ」をださないと
三振率が高いから大成しないソースにはならんだろ
いつも思うんだがそのデータ「打率は高いけど三振率高くて大成してないやつ」をださないと
三振率が高いから大成しないソースにはならんだろ
15: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:45:56.64 ID:pFYtlJGT0
秋広もそうだがフェニックスの打席数で参考になるんか?
16: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 21:47:38.87 ID:srHcP8dj0
中川は9打数2安打やな、前川は25打数10安打やね
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1665924048
コメント
片山なんて今年でクビでいいのになぜか残ってるけど、外国人4人体制でいくから枠余るって判断か?
片山に何を期待してるのか意味不明。
怪我から復帰後
60打数強で打率.367位打っているはず
ブランクが有っても始めから打てる
やっぱりコイツは凄い