
1: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 15:43:32.80 ID:CAP_USER9
【阪神】藤浪へメジャー10球団前後が興味か 魅力的な「若さ・安さ・米国向き投球」/記者の目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221017-40170444-nksports-base
<記者の目>
NPBでの実績は千賀らトップクラスの投手には及ばないものの、藤浪獲得に動くメジャー球団は、10球団前後に及ぶ可能性は高そうだ。160キロ前後の真っすぐと高速フォークを武器とする投球スタイルは、基本的に米国向きと見られており、年齢も来季29歳と若い。年俸も今季は推定4900万円と「格安」といえる。メジャーで「大化け」する可能性もあるだけに、交渉解禁となれば多くの球団が接触を試みるとみられる。
というのも、藤浪の名前は大阪桐蔭時代から米国の関係者の間では広く知られていた。各球団のアジア担当スカウトは大谷と同じように藤浪をチェックしており、ア・リーグの強豪球団スカウトは「高校時代の藤浪は大谷より上」と、潜在能力を高く評価していた。
オファーの内容は、各球団の編成方針によって異なるだろうが、メジャー契約、またはメジャー昇格時に内容が切り替わる「スプリット契約」になる可能性が高い。藤浪は先発だけでなく救援の経験もあるだけに、インセンティブ(出来高払い)を含めた幅広い交渉ができる。ダルビッシュ、大谷をはじめ、日本人投手の質の高さはメジャーでも認識されているだけに、今オフの市場で藤浪が「隠れ人気」になるかもしれない。【MLB担当=四竈衛】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221017-40170444-nksports-base
<記者の目>
NPBでの実績は千賀らトップクラスの投手には及ばないものの、藤浪獲得に動くメジャー球団は、10球団前後に及ぶ可能性は高そうだ。160キロ前後の真っすぐと高速フォークを武器とする投球スタイルは、基本的に米国向きと見られており、年齢も来季29歳と若い。年俸も今季は推定4900万円と「格安」といえる。メジャーで「大化け」する可能性もあるだけに、交渉解禁となれば多くの球団が接触を試みるとみられる。
というのも、藤浪の名前は大阪桐蔭時代から米国の関係者の間では広く知られていた。各球団のアジア担当スカウトは大谷と同じように藤浪をチェックしており、ア・リーグの強豪球団スカウトは「高校時代の藤浪は大谷より上」と、潜在能力を高く評価していた。
オファーの内容は、各球団の編成方針によって異なるだろうが、メジャー契約、またはメジャー昇格時に内容が切り替わる「スプリット契約」になる可能性が高い。藤浪は先発だけでなく救援の経験もあるだけに、インセンティブ(出来高払い)を含めた幅広い交渉ができる。ダルビッシュ、大谷をはじめ、日本人投手の質の高さはメジャーでも認識されているだけに、今オフの市場で藤浪が「隠れ人気」になるかもしれない。【MLB担当=四竈衛】
5: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 15:45:41.68 ID:R7MrOJyO0
若さってももう28だぞ
72: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:53:16.27 ID:TVCFhouw0
>>5
イチローが渡米した時って27だか28だかだからな
イチローが渡米した時って27だか28だかだからな
11: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 15:49:56.77 ID:R9bn2g9o0
澤村で通用したからいけるやろ
13: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 15:51:37.78 ID:9K9ki46d0
大谷さん応援コメントください
14: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 15:52:11.64 ID:7zoVsd800
安い、速い、上手い
28: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:03:39.18 ID:4rpWwNTB0
メジャーから見れば5千万円の年俸はタダみたいなもんだろうな
43: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:19:00.92 ID:JwxBuAJb0
ノーコンはメジャー向き
50: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:25:38.32 ID:+A4ByaLp0
FUJINAMI!BIGWAVE!!
62: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:42:03.71 ID:ADm1QIgc0
素材だけは大谷クラス
67: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:48:04.75 ID:vaJERFSk0
結果的にピッチングコーチは結果出てた中西が一番よかったんか?
68: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:48:11.93 ID:sivrQGoq0
今年は、藤浪と千賀だけか
つぎは、山本と康晃
つぎは、山本と康晃
70: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:52:51.83 ID:+2rZ0tjl0
>>68
ヤスアキは今年だろう
スペック的にメジャーだと厳しいが
ヤスアキは今年だろう
スペック的にメジャーだと厳しいが
71: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 16:53:07.40 ID:1mqMD15/0
うおおおおおお
よっしゃああああああ
藤浪いままでありがとう
よっしゃああああああ
藤浪いままでありがとう
84: 風吹けば名無し 2022/10/17(月) 17:12:21.56 ID:jI0/1gAH0
案外、イケるかも知れん
悪夢の大逆転喰らったが、藤浪は今シーズンの阪神開幕投手だぞ
悪夢の大逆転喰らったが、藤浪は今シーズンの阪神開幕投手だぞ
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1665989012
コメント
勝ち試合や、同点の場面で使ったらダメ。
これを守ってくれたら、数字的には通用してる詐欺はできる。
めっちゃ上手くいったらやけど。
って言い切られるシビアな世界、
オープン戦で何度か先発でテストで使ってはもらえるだろうけど、
藤浪の潜在能力を最大に発揮出来るのは現状リリーフなのよ
新監督からしても藤浪が居ない方が大きな悩みが減るし超楽やね、どんでんツイてるよ
・
ノーコンだから興味ないんかね。就任前に藤浪いらないって言ったのかも...
吉田、山崎、千賀、藤浪みんな頑張ってほしいね
山崎→ビハインド時のロングリリーフくらいなら
千賀→この中では1番マシだけど、先発4~5番手か中継ぎでは
藤浪→無理
信じて応援してるで!!