
1: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:04:07.10 ID:gfhejLb+0
2: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:06:19.93 ID:VOhSrQjEr
!?
3: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:06:30.68 ID:ZVgA69Mn0
結構デカいトレードだな
ハムはドラ1やし
ハムはドラ1やし
5: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:10:57.35 ID:eqwKyCGLH
マジやん
6: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:11:26.47 ID:ts4BhRbU0
江越の打席が見られないなんて何を楽しみに生きればええんや……
7: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:11:29.92 ID:Brn+KHb/r
マ?
8: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:12:02.33 ID:SYhq4v930
江越www
9: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:12:30.28 ID:/CdpLBOq0
ええええええ
びっくりしたわぁ 現役ドラフトでも出さないだろうなと思ってたのにトレードかますか
びっくりしたわぁ 現役ドラフトでも出さないだろうなと思ってたのにトレードかますか
10: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:14:47.29 ID:dUNbUwMj0
マジかよwwww
12: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:17:05.32 ID:ts4BhRbU0
髙濱って横浜高校で伊藤と同級生なんやな
13: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:18:09.62 ID:JkMoVY4zp
あれだけ何年もくすぶり続いてまだ貰い手があるって幸せだな
14: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 15:24:39.01 ID:+1VSrKCf0
江越よ日ハムで覚醒してくれ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666073047
コメント
浅野って言われてるけど、取った場合でもセンター出来る大卒取りそう
斉藤も速い真っ直ぐを活かしてロッテに移籍して大成功した国吉の様に大車輪の活躍を期待
守備と肩だけでも新庄イズム受け継いでチャンス活かしてくれ
今シーズンビクボがクレクレいってたのは江越の事だったのかもな
外野守備が衰えたと周りはいうけど新庄にアドバイス貰ったら肩はいいだけにもっと守備は向上すると思うよ
打撃も新庄自体が同じようなあれやったから修正されて目が出る可能性あるよ
阪神ファンとしては惜しまれるけどいい指導者がいるところに行ったと思うよ
応援してるわ
で、こちらに来る内野要員だが元内野を含む内野陣は
絶対誰か2,3人は放出することが決まったようなもんだから心は穏やかではないだろうな
そやで
現時点では得していると予想できる。
せやで
中谷連れ戻すか?
子弟トレードやって
イップス克服経験の斎藤 また北国で頑張って
江越の同級生谷川と入れ替えで頑張って
アカデミーコーチで待ってる
守備に関しちゃ糸原の時点であれやし大して変わらんし悪くないやろ
さすがどんでん
エラーで
内野を現役ドラフトなり切るなりするとしてもかなり絞られるけどな
若手はまずない、木浪は岡田が評価、植田は代走最上位、糸原は現役ドラフト対象外、山本、北條は岡田はシーズン中に評価してたし、熊谷は代走2番手
板山、片山、陽川しかない
そんなに打てるなら江越とトレードなんかせんわ
貴重なお笑い枠やったけど
もうどんでんがおるねん
子弟トレードやって
イップス克服経験の斎藤 また北国で頑張って
江越の同級生谷川と入れ替えで頑張って
アカデミーコーチで待ってる
大引と糸井トレードするような球団だしわからんぞ
選手が居ないからって詐欺トレード仕掛けて恥ずかしいと思わんのか💢
半年でキャッチボールしてるのストーリーに上げてる。嬉しいな 無理せず頑張って 順調なら良々
ファン以外の方? いらっしゃいませ。黙っていられない事よーく分かる 進言に感謝m(__)m
岡田はこれだからダメなんだという片鱗がでてる
ドラフトもやらかしそうだ
ハムでプレッシャーから解放されて覚醒しそう
梅野は西、青柳の時とそれ以外のピッチャーでリードが雑
それよりもオリックスが西村を戦力外にしたけどそっちには手を出すのかな右の外野なんだし
どんでんが言う選手にピンズドやけどな
けど西村とるなら中村とるやろ
岩崎、岩貞、西もまだ決まってないのに。
ドラフトはピッチャー4人くらい取るのか?
競合避けて、中途半端なピッチャー欲しがる岡田再びか?
最悪やで、
去就ほば決まってるからの
行動とおもうで。いくらなんでも
フロントもアホじゃないやろ
外国人投手4人とか言ってるみたいやし
親の顔より見慣れた三振が見られなくなるのか。
新天地が頑張れ。
右打ちのセカンドと内野ユーティリティってことは、
北條の立場がますますヤバいな。
なべりょと高濱は外野はできんのやろか、できたら助かるんやけどな
渡邊 打に関しては結構よい。前に五番を打ってたこともあるので、打はあまり問題がないと思われる。期待してもよし
なお守備はボロボロ。2軍降格の理由がシートノック練習の時にポロポロしていて、それじゃあ話にならない…という悲しい理由だった
高濱 去年の成績が良かった。チーム内OPSが2位で、四番近藤、五番高濱とクリーンナップを打っていた。2軍戦ではセカンドの守備もしたこともあったはずなのでありかも?
なお今年の成績() 子供が生まれたのでかわいがってあげてください。
お互いにとって良いトレードでありますように。
わからんけど、残る選手含めて活性化のことを考えたら
ある程度の入れ替えは必要やね。
そんな事は、球団がお互い納得したんだから関係ない
順位で左右されたらトレード成立しないわ
2人とも上手く使えば十分光るよ。
日本ハムは勝つ気が無いからね
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣笑
野間獲らなあかんな
育成力ないクセに高校生欲しがるよね、なら分かる
育成力ないなら他球団の出来上がった選手欲しがるのは矛盾せんやろ?
日本語不自由なんか?
出来るん?
と思っていたので予想通り、
とにかく日ハムは速球派のリリーフが欲しかったんだろうね、
阪神の場合は右打ちの内野手で交渉成立、
いずれにせよ阪神がトレードで他球団から欲しいと思われるには江越齋藤の活躍が不可欠
糸原木浪の黄色い倉本と元オレンジの倉本の山本がおるのに渡邉諒すか
守備が崩壊して1塁専の右打者なら実績のある渡邉でいくという
球場は新しいし、監督はノリ良いし
どうなるか分からんどんでんの下でやるなら、心機一転ビッグボスの下でやる方が良いかもな
羨ましく思ってる選手も居るんちゃうかな?
この二人はちょっともったいな
ダメな部分と出きる部分がわかりやすいし
どうせなら江越も齋藤も大活躍して「ええの貰ったわ!」って言ってもらいたいよな。
正直なべりょはキャリアハイの年のアップが大きいだけで今はこの半分の年俸で妥当な位だと思うぞ ちな公
片山は捕手だろ
新庄はノムさんの頃に一軍で活躍していなかったか?
岡田が2軍監督の頃は新庄はバリバリの1軍レギュラーだったからほとんど接点ないのでは?
むしろ、現役時代の方が接点多そう
縁起でもねぇ
岡田は全権監督なわけでもないんやからなんでもかんでも岡田のせいにしなさんな
トレードじゃなくて、FAで入団した小林宏之の人的補償やな
馬場は別のトレードの弾か、現役ドラフトの目玉の可能性もある
師匠が弟子に頼んだ。岡田→新庄
セカンドは埋まった。になってるぽい
相手は元弟子のチームやし
当然会見の前からの決まってたんやな
トリオ消滅や
外野守備が一気に不安になるな
なりつつあるな
糸原と同等か糸原より悪いぞ
中谷とるくらいなら真砂とると思うで
今二軍は豊田がセンター守る機会が多いみたいやけど、上手いんかな?
足は速いらしいけど…良くも悪くも目立たんからどんな選手か分からんまま1年目終わってしまったな
糸原と僅差の12球団最下位レベルの指標やぞ。
数字見に行こうや。こういうファンが多いから矢野が擁護されるんやな。
貴重な情報thxです!
なお江越はパワプロでは明らかに過大評価されています。
GFDDFくらいが適正評価かと。
斎藤は球だけは速いんですがノーコン
前にハムに行った谷川とだいたい同格かな
江越は毎年ボロボロだわ…すまんな
言うてキャリアハイは.280行ってたし、まだ27歳だから伸び代も見込めるね
守備面でケチつけてる人多いけど、このトレードに関しては明らかに美味しいんだからええやんけって感じ
江越なんて来年30を迎えるのにミートに改善の兆しすら見せてない
ロマンロマン言って持ち上げてないで、そろそろ現実見てほしいわ
より活躍する可能性のある選手が来てくれてワイは嬉しいよ
木浪と高山と仁保あたりやろ。
江越は阪神ではもう厳しかったから北海道で期待。
斎藤は、、期待してただけに勿体ないなぁ、、、
江越と高濱だけのトレードならアレだけど、みんな得って言うけど損なトレードに感じてしまった。
渡邉のあの守備で内野スタメンはまずない。。あり得ないレベル。。矢野さんならまだしも、岡田さんは絶対使わないレベル。
ぜったい、高濱渡邉より北條のほうがいいと思うが、、、、、
おは朝でおなじみトラボルタこと中田良弘も横浜高出身やな
亀新に外野からも追いやられて戦力外になったわけだからね
中村の年にはレギュラー掴んだぞ
草
どう考えても打撃では北條のほうが下やろ