
1: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:40:22.92 ID:NdUiT9Tnd
セイバーの申し子だったのに今ではアンチセイバーの化身
3: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:43:17.72 ID:zvJbXNtta
糸原健斗(25) .259(162-*42) 1本 24打点 23四球 26三振 OPS.720
糸原健斗(26) .286(531-152) 1本 35打点 86四球 73三振 OPS.752【規定打席】
糸原健斗(27) .267(491-131) 2本 45打点 60四球 70三振 OPS.689【規定打席】
糸原健斗(28) .294(218-*64) 3本 20打点 19四球 33三振 OPS.733
糸原健斗(29) .286(441-126) 2本 30打点 41四球 61三振 OPS.698【規定打席】
糸原健斗(30) .247(495-110) 3本 36打点 35四球 48三振 OPS.606【規定打席】
糸原健斗(26) .286(531-152) 1本 35打点 86四球 73三振 OPS.752【規定打席】
糸原健斗(27) .267(491-131) 2本 45打点 60四球 70三振 OPS.689【規定打席】
糸原健斗(28) .294(218-*64) 3本 20打点 19四球 33三振 OPS.733
糸原健斗(29) .286(441-126) 2本 30打点 41四球 61三振 OPS.698【規定打席】
糸原健斗(30) .247(495-110) 3本 36打点 35四球 48三振 OPS.606【規定打席】
23: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 12:04:33.89 ID:LbIFhQbh0
>>3
29までは守備酷くてもギリ我慢できるレベルやな
29までは守備酷くてもギリ我慢できるレベルやな
4: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:44:48.38 ID:JiBGSc01a
四球盛りすぎやろ
と思ったけどガチで86稼いでるやん
と思ったけどガチで86稼いでるやん
7: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:47:32.91 ID:GPs8rZbE0
上本北條糸原福留のネバネバ打線好きやったわ
9: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:50:11.26 ID:YAWmVkiD0
今年地味にランニングホームラン打っとるんやが
忘れ去られたな
忘れ去られたな
14: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:55:50.19 ID:YicNJCjud
>>9
エラーになったからな
エラーになったからな
17: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:58:25.37 ID:Is//LrXZ0
>>14
いや、あとから結局覆ったはず
いや、あとから結局覆ったはず
10: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:51:00.69 ID:tmnmhLn10
倉本よりも全然優秀やろ
12: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:53:14.80 ID:gWwyTPSx0
ぶっちゃけ糸原って打撃も悪くないし
複数ポジション出来るし他球団なら間違いなくありがたれる選手だよな
阪神ファンは贅沢言い過ぎなんだよ
他球団なら不動のレギュラーだぞ
複数ポジション出来るし他球団なら間違いなくありがたれる選手だよな
阪神ファンは贅沢言い過ぎなんだよ
他球団なら不動のレギュラーだぞ
18: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 11:59:11.51 ID:nI5lMRmQ0
いつもオプス7くらいあるのに
今年は6くらいなんやな
コロナで調子悪かったんかね
今年は6くらいなんやな
コロナで調子悪かったんかね
22: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 12:04:18.85 ID:3q3LMd0W0
Iso原すき
27: 風吹けば名無し 2022/10/14(金) 12:05:35.10 ID:DmLEz2vx0
普通に歳できつくなったんやろ
30才って一般人だとかなり落ちるやろ
30才って一般人だとかなり落ちるやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1665715222
コメント
その中で糸原は異色の存在
強打者の方が高くなる数値だし、全員が同じ役割ではないからな
最近opsが使われるようになったがゆえに勘違いしてる人も増えてる気がするわ
四球も選べない、が初球は振らないと決めてるっぽいので簡単にワンストライク、次の真っ直ぐはファールでツーストライク、2球は選んで最後はレフト方向に当てるだけのアウト。
ツーツーカウントにすることが大事と考えてる監督ならドンピシャな選手。
ただ、プロで守れるのはサードのみで、ホームランはない。
レギュラーのうちに何かしら成長してたら今も使い道あっただろうが現状サード専のアヘ単やから使いづらい