
1: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:18:14.23 ID:ADL7W4p80
ホンマにプロか?
2: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:18:26.06 ID:ADL7W4p80
ホームランもうたれとるし
8: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:19:27.51 ID:ADL7W4p80
いくらなんでも突発的にノーコンになりすぎやろ
15: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:20:35.98 ID:lBv+p+z/0
ちょっとコントロール怪しいな
24: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:21:31.76 ID:5XEksx+N0
派手にヤバい
33: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:22:47.18 ID:09fe4Fnka
この球速でまともにストライク取れんのは地味にやばいやろ
40: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:23:31.89 ID:c5HNeGbj0
>>33
これどっか壊れてるやろ
これどっか壊れてるやろ
52: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:24:49.16 ID:w9NXquUf0
>>33
これはアカン
これはアカン
41: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:23:41.57 ID:09fe4Fnka
三振する方もする方やなこれは
66: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:26:30.22 ID:yqmCRHXM0
>>41
全部高めストレートで草
全部高めストレートで草
60: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:25:59.58 ID:S0RpICuQp
コントロールはともかく球速どうしたん
73: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:27:26.79 ID:GhJ0bDP10
球が遅すぎる
怪我?
怪我?
79: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:28:07.29 ID:1giyOYH50
鈴木
25.2回23安打18三振17四球9死球27失点
与死球多すぎんよ球遅いけど
25.2回23安打18三振17四球9死球27失点
与死球多すぎんよ球遅いけど
120: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:32:25.86 ID:/HH4/xhT0
戦力外2弾全然でないな
123: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:33:13.98 ID:N/snw6uCd
>>120
フェニックス終わらんと出んのちゃうか
今日小野寺がサードやってて藤田がファーストやし
フェニックス終わらんと出んのちゃうか
今日小野寺がサードやってて藤田がファーストやし
130: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:34:34.77 ID:ySk8/tO50
速球派…?
138: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:35:26.59 ID:1giyOYH50
>>130
球速帯広いな
最速で140そこそこの日もあったやろアマ時代から
球速帯広いな
最速で140そこそこの日もあったやろアマ時代から
142: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 13:36:25.41 ID:YUzZAGwbM
阪神ファンなら球児のドラフト評は見た方がええで面白い
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666671494
コメント
でフォームが崩れてさらにコントロールが悪化する、スピードも落ちるという最悪のパターンか
来年は試合に出さずじっくりフォームを固めてから投げさせるべきやな
これに懲りてノーコンは取らないで欲しいわ
高校生の森木にライバル意識凄く感じたけどな、怪我なら早く先に進めないとな
普通に撃たれるし何がいいのかまったくもって分からん
藤川が一応フロントに入ってるからこれからは変わるかも
サトレンといい鈴木といい当てたの遥人くらいやろ
およよ
まぁロマン追いすぎではある
下位でもいいんでないの?ってのはその通りだな
高橋は大学成績から見ても例外中の例外
内山だったのをサトレンにしたのは矢野やで
2020 佐藤蓮
2021 鈴木勇斗
2022 森下翔太
これは森下もダメそうだな
でも青柳さんも最初超ノーコンやったからなぁ
フォームがばらばらで制球悪い鈴木
本当に鈴木の二位は理由が分からない
球威だって変わらない
少なくとも佐藤連はボールの伸びは
素晴らしかった
青柳さんは下位やから取ったんやろ
現状の育成力にそこの知識までつけられたら本当に投手の育成力はトップになれるだろうし
選手もだけどチームとしても失敗がないと成長もないからこういう投手を抱えるのも大事だと思う
いい意見だよね。
まだ結論出すには早いし、こういう状態からどこまで改善させられるかコーチの腕の見せ所やね。
2年目の来季は大きく飛躍してほしいね。
フロントが代わってドラフトが良くなった言ってたな
ただ、フロントの方針に反するようなドラフト上位で素材型のノーコン投手を2020と2021に獲得した
これは、誰が推薦したとかは置いといて
やめてほしいと
その上で湯浅や浜地担当の筒井スカウトを褒めて
結構話す機会が多いことも言ってたから
筒井スカウトから内情を聞いて知ってる感じだったな
>>28
吉野は高橋、及川、桐敷担当でもあるで。
球児動画で湯浅褒めるときに引き合いに筒井スカウトは名前あげて褒めてるけど、この3人の時には吉野の名前は出さんかったな。
まあ仲の良しあしはあるんかもね。
4ヶ月前には150でてるんですけどね。
息を吐くように嘘つくのやめてもらっていいすか?😂
ロマン厨スカウトにドラ3→ドラ2→ドラ1ってほんま頭悪いな、ここのフロント笑
山田は今のところイースタンで無四球無失点やぞ
しかも150超えのストレートでバンバン三振取っとる