
1: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:01:09.84 ID:xJTUTik3d
来季逆襲を期す阪神高山俊外野手(29)が、背水の覚悟で秋季練習に臨んでいる。
25日、甲子園での秋季練習2日目を終え、「ここにいるメンバーの中では、一番やらなきゃいけないというか、もう一番下手だと思ってやっている」と覚悟を明かした。
「悲壮感を持って…というか。本当にもう、そういう強い気持ちでやってます」。
フリー打撃では岡田新監督と会話を交わすシーンもあり、水口打撃コーチからも指導を受けた。なりふり構わずレベルアップに励むつもりだ。
「もちろん、(監督が)替わったこともありますし、自分も練習に呼んでもらってるんで。今は“やってやろう”っていう気持ちはありますね」。
16年新人王は、今季主に代打として38試合に出場し打率1割8分9厘。輝きを取り戻すため、必死にバットを振り続ける。
https://news.yahoo.co.jp/articles/860c52e0133b161806b09f4b2bda567e42e16e66
25日、甲子園での秋季練習2日目を終え、「ここにいるメンバーの中では、一番やらなきゃいけないというか、もう一番下手だと思ってやっている」と覚悟を明かした。
「悲壮感を持って…というか。本当にもう、そういう強い気持ちでやってます」。
フリー打撃では岡田新監督と会話を交わすシーンもあり、水口打撃コーチからも指導を受けた。なりふり構わずレベルアップに励むつもりだ。
「もちろん、(監督が)替わったこともありますし、自分も練習に呼んでもらってるんで。今は“やってやろう”っていう気持ちはありますね」。
16年新人王は、今季主に代打として38試合に出場し打率1割8分9厘。輝きを取り戻すため、必死にバットを振り続ける。
https://news.yahoo.co.jp/articles/860c52e0133b161806b09f4b2bda567e42e16e66
4: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:02:28.64 ID:cRcwITEZ0
青柳を見下してた俊様はどこ?😭
10: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:04:29.96 ID:6YKJUb8x0
ニューヨークの屋敷に似てる人
11: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:06:19.38 ID:7ebSSNpo0
高山と佐野
どうしてこんなことになったんや…
ホンマなんでなんや…😢
どうしてこんなことになったんや…
ホンマなんでなんや…😢
12: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:07:10.81 ID:wnwLk1XmM
実際なんでこうなったん?
腐っても新人王取るだけの実力者ではあったんやろ
腐っても新人王取るだけの実力者ではあったんやろ
16: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:08:36.11 ID:NM8s9Zx20
ボール球に当てるのが上手すぎるのもプロレベルだと悲劇だよなとなる
例外はイチローぐらいじゃね
例外はイチローぐらいじゃね
17: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:08:38.79 ID:Spv2rCr40
岡田は高山使えば良いのにって監督になる前に言ってたからちゃんと使えよな
22: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:10:45.59 ID:/heHOkd/0
>>17
言ってたな
まぁ初め何回か使ってすぐ封印だよ
言ってたな
まぁ初め何回か使ってすぐ封印だよ
31: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:15:48.15 ID:MAMnpVih0
>>22
高山はこんなとこにいたらアカン選手やろ、って意味や
高山はこんなとこにいたらアカン選手やろ、って意味や
19: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:09:38.20 ID:Q0IKMqeu0
日大三(一年からレギュラー、三年時に甲子園優勝)
明治大(一年からレギュラー、ベストナイン6回、通算.324)
阪神(新人王)
なぜこうなるのか?
明治大(一年からレギュラー、ベストナイン6回、通算.324)
阪神(新人王)
なぜこうなるのか?
33: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:16:06.39 ID:B54nIv8w0
>>19
小学生の頃もマリーンズジュニアで近藤と一緒に準優勝しとるからな
そうそういないレベルの黄金経歴
小学生の頃もマリーンズジュニアで近藤と一緒に準優勝しとるからな
そうそういないレベルの黄金経歴
58: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:26:04.57 ID:3z4Eu5DS0
>>19
新人王獲得まではめっちゃ順風満帆やな
新人王獲得まではめっちゃ順風満帆やな
26: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:14:02.82 ID:uuGingec0
引き当てない真中が悪い
30: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:15:30.12 ID:M+YcxW0C0
今年はもったいなかった
怪我してなければ使ってもらえた可能性十分あったのに
怪我してなければ使ってもらえた可能性十分あったのに
65: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 18:30:58.35 ID:ugLwfdrjM
大学時代の高山でもプロだと壁があるなら中距離バッターのドラフト指名って本当に難しいと思うわ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666688469
コメント
何故、高山より江越を欲しがったのか
がんばれ
高山は守備下手足遅いミートもパワーもダメ
江越は守備走塁は一流パワーもあるけどミートだけはない
どっちがいいのよ
感覚技術だけでそれなりの成績を残せたけど
3年目はそうはいかない、
弱点を徹底的に攻められて数字は急降下、
4年目は何とか持ち直したけどまた対策を練られて
翌年から成績が振るわず、
そんな流れで来季で7年目になるわけだけど、
これだけ一軍と二軍の差を体感しているんだから
自分は数パターンの攻められ方で仕留められている事に気付かないといけない、そして自分も対策の繰り返しをする、
しかし今の段階で「自分が1番下手」とか言ってるんだからまだ気付いていないと思うよ
マジで現実見ろ
薄っぺらい批評だけで偉そうにしてるファンの声は無視しとけばええ
なるで
ボール球は基本的に、鋭い打球はファール、フェアゾーンに飛んだら力ない打球になる様に出来とる
フリースインガーの先輩たる今岡ん家に寝泊まりしてでも教えを乞え
逆に今岡は高山を一人前に出来たらそれだけで仕事した事になると思う
なぜ高山再生なのか?
年齢的にも主力の中堅より年上の高山に…
もし来年高山がメドがたたないようなら放出して外野の枠1つ空けるつもりなのか?
つまり、ドラフトで佐々木ではなく度会を獲りにいくと…
まさかな…
あ~分かんない頭ごっちゃごちゃ💦