
1: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:24:12.89 ID:42u8W6FO0
注目は今季開幕4番を任されながら、打率・264、20本塁打、84打点と微妙な成績に終わった佐藤輝の扱いだ。指揮官は「WBCの強化試合があるから、今はあまり言わんようにしたい。今のスタイルで候補に選ばれたんやから。バラバラになって行かれても困る」とまずは静観の構えも、「でも、帰ってきたら変えないといけない」と断言。来たる秋季キャンプで本格的な打撃改造に着手すると予告したのだ。
かねて佐藤輝に「求めるものが高いので物足りない」と手厳しい見方をしてきた岡田監督は、「タイミングを取るのが全然遅い。投手が足を上げても動かない。2年前から言ってる話」「遠くに飛ばせるのに、差し込まれてばかりで今は全然飛ばない。あの高いグリップの位置では絶対に打てない」と酷評連発。潜在能力を認めるからこそだが、コレ、期待値の大きさだけの話でもない。
かねて佐藤輝に「求めるものが高いので物足りない」と手厳しい見方をしてきた岡田監督は、「タイミングを取るのが全然遅い。投手が足を上げても動かない。2年前から言ってる話」「遠くに飛ばせるのに、差し込まれてばかりで今は全然飛ばない。あの高いグリップの位置では絶対に打てない」と酷評連発。潜在能力を認めるからこそだが、コレ、期待値の大きさだけの話でもない。
2: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:24:31.54 ID:42u8W6FO0
「もっとホームランが打てるかなとは思うけど、ひょっとしてこれくらいの選手かなと、指導した時点で思うかもしれない」と冷徹に見限る考えさえ示し、過剰な期待はかけないドライな方針だ。さらには佐藤輝の三塁固定を改めて明言したうえで、「三塁の控えは作らない。けがしたら終わりや。それくらい一人で賄えるという気持ちがないとチームは引っ張れない」と3年目で精神的支柱の役割まで求める。
3: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:24:41.95 ID:42u8W6FO0
4: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:24:55.46 ID:42u8W6FO0
大丈夫か?これ
8: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:26:05.80 ID:UQ5KWs0D0
.250 20本じゃ物足りんよなあ
9: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:26:35.54 ID:swocO+0X0
ハマるかどうかは置いといてこのままじゃ迫力がなさすぎる
下位で20本打つだけの選手やん
下位で20本打つだけの選手やん
10: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:26:47.30 ID:cE1ZCc6I0
そらそうよ
16: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:28:38.27 ID:/Q/uYzeL0
まあ今のままでいいということはない
20: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:30:06.11 ID:J1qzGO/q0
>>16
実際このままじゃ困るよな
コントロールええの当てたら簡単にインハイインハイインローで打ち取れるし
実際このままじゃ困るよな
コントロールええの当てたら簡単にインハイインハイインローで打ち取れるし
19: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:29:30.98 ID:7igTtveoM
やめやめろ
佐藤はああ見えて自分の課題を自覚して修正する能力はあるから魔改造はアカン
佐藤はああ見えて自分の課題を自覚して修正する能力はあるから魔改造はアカン
24: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:31:12.20 ID:MmEyTZjn0
まあ良いんじゃね改造して合わなくて辞めるのは近本も繰り返してる
フォーム迷子にさえならなければええ
フォーム迷子にさえならなければええ
29: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:33:17.26 ID:TBeuOaQi0
2年目が20本84打点で微妙な成績って贅沢すぎんか?
34: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:34:28.59 ID:cb0Zw3CJ0
>>29
1年目は24本やからな
1年目は24本やからな
30: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:33:31.64 ID:cb0Zw3CJ0
実際佐藤の話聞きながらアドバイスするだけやと思うで
こうしろ!ああしろ!っていうの嫌がるタイプやしどんでんは
こうしろ!ああしろ!っていうの嫌がるタイプやしどんでんは
33: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 23:34:21.05 ID:5yNPuTN30
阪神の選手でここまでやって微妙はないやろ
もっとやれると思うけどね
もっとやれると思うけどね
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666707852
コメント
あとラミレスに言われたグリップエンドの握りも修正させたほうがよくね
打ち方を変えるのは仕方ない、後は本人がやれるかどうか
打撃フォームかタイミングをコーチがイジったか本人がイジったか分からんけどな。
CSでも解説の松井秀喜に、アレでは打てませんってハッキリ言われてたしな。本人の耳に届いてるか知らんけど。
後半戦の状態のままじゃ来期はやばいで。
いろいろ守れるのはアヘアヘ糸原いるしw
吉田みたいに日シリでサヨナラホームランとか打てる選手になって欲しい