1: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:37:11.01 ID:k+e0KB5I0
2: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:38:48.72 ID:jJyi0yywa
言うて短期決戦の場合はシーズンの成績で物を考えてもというところはある
4: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:41:54.95 ID:pOa712/z0
>>2
だからそこにホームランと打点なのが問題なんやで
だからそこにホームランと打点なのが問題なんやで
3: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:40:32.86 ID:Tsw1mAHm0
陰キャって理由だけで村上になった
5: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:42:06.11 ID:LzsYA3350
opS原のがええな
6: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:42:20.59 ID:xIwRrBXZ0
戦う顔をしてるかどうかで
2軍行きを決める球団があるらしい
2軍行きを決める球団があるらしい
13: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:51:10.34 ID:HjhDKdJU0
>>6
京浜アスレチックスやな
京浜アスレチックスやな
7: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:42:52.63 ID:zv0UOyQn0
打点が評価されるって謎やろ
得点圏打率と同じレベル
得点圏打率と同じレベル
8: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:43:26.05 ID:LfJitA8D0
まあ岡本は守備も良かったからな
9: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:43:41.91 ID:cBdkGhMo0
【朗報】中日ドラゴンズ、進歩的な球団だった
10: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:44:12.23 ID:k+e0KB5I0
このレベルが監督やったりコーチやってるんだからそらメジャーと差が開くわ
11: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:44:49.44 ID:OZCt5iw2a
結果鈍足で守備微妙な奴だけが揃う
14: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 08:57:03.85 ID:Tu+IievV0
wRC+見れば去年も一昨年も村上の圧勝って分かるのにな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666741031
コメント
2021年の優勝逃したシーズンの大山は得点圏打率.205やし優勝逃した要因の一つや
いい加減古臭い監督やめろよ
安打ばっかで点はいらんから
特におはDやハァンは長打長打嘆いとるがな
未だにセイバー指標軽視はありえないで
自分がいじれば大山もサトテルも成績が爆上げするくらいにみてるけど。
監督叩きをやってるんだから呆れるほかないなぁ
矢野もそうだったけど、阪神の監督って本当に大変だわ