IQX7MYP52ZIBRDVRVSCGSWQGX4
1: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:05:04.51 ID:zUdvy7zl0
4回87球8安打4三振2四球1死球5失点の欲張り成績

2: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:05:16.00 ID:zUdvy7zl0
何でこいつ先発にしたの?

10: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:08:01.13 ID:QmcWbX4x0
高卒2年目でリリーフで酷使
オリンピック期間中になぜか先発転向させてシーズン始まったらリリーフに戻して酷使
まあ壊れて当然としか思わん

11: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:08:15.01 ID:bUaukK6tp
前川と中川でポジるから



12: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:08:25.18 ID:5gzECO0wd
高卒2年目に中継ぎやらせるから

13: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:08:32.11 ID:fxZwmYUk0
本人「中継ぎはもう嫌です、先発で勝負したいです」

16: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:10:00.88 ID:lSCeMbq80
西武のメンバー滝澤くらいしか知らんのやがこれに打たれるってどうなっとるんや

18: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:10:55.87 ID:f3CtPnvg0
およ~

21: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:11:19.87 ID:wFsIIe5Gd
優勝してなかったらめっちゃ叩かれてたやろこれ

27: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 14:15:28.85 ID:Lq6Fbuza0
去年めちゃくちゃな使われ方してた印象があるな


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666760704


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年10月26日 23:17 id:O5JbUGhA0
      矢野は使い捨てはしない
      酷使してないとかいう風潮ww
      嘘だとはっきりわかんだね
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年10月26日 23:29 id:GQzrSeF70
      中継ぎで投げさせたら酷使になるんか
      へー
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年10月26日 23:36 id:GFZdqu1L0
      及川はセットポジションとクイックの差を減らそうとして間違った方向にいってしまったというか、
      どうも投球フォームをコンパクトにしようとして、そのコンパクトフォームから球速出すために逆に上体無理して捻り過ぎ(足上げる時に重心後ろ寄り過ぎ)になっている気がするなあ
      今年の開幕前に脇腹を痛めた原因もそれだろうし
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年10月26日 23:38 id:Rk44fnNv0
      守備コロと同じで、
      中継ぎか、先発か、
      固定してやらにゃならんかったんだろうな。
      まだ調整の仕方もよくわかってなかっただろうし。
      来年はどっちかに固定してやるか、
      先発→中継ぎ変更は一回だけにしてやるかだな。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年10月26日 23:38 id:ciVDgASY0
      そもそもノーコンだし
      こんなもんやろ
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年10月26日 23:41 id:auBWIq9V0
      試合数自体は39試合投球回39回だし中継ぎならそこまで過酷に使われてたようには見えないけれど・・変なアドバイス聞いてしまってなったただのスランプじゃないのか?
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年10月26日 23:45 id:RpKSFW0j0
      言うほど酷使したか?
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 00:31 id:QBpLGHaQ0
      山本由伸も最初は中継ぎやったこと知らなさそう
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 00:39 id:uan0JLpz0
      ※1
      数字で嘘を吐く奴は少なくないけど
      お前は数字すら出さないんだな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 00:47 id:5DRoolKn0
      キャンプの時から先発向きではないのは明白、それでも先発やりたきゃ二軍で投げてろ
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 01:00 id:UkeNUppw0
      この年の上位西純以外絶望すぎやろ
      素材取るにしてももうちょいちゃんと選べ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 01:40 id:.K3tbdJ.0
      >>1 淫夢厨4ね
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 01:42 id:.K3tbdJ.0
      そういえば及川もお股ニキ読書やったな。縁起悪いからかかわるのやめてくれ
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 01:59 id:ri8pSfqN0
      投手の起用法コロコロは野手以上にイカンでしょ
      一度それで才木が潰れたのに何も学んでない
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 02:16 id:3NBNpGiB0
      >>11
      西純と一平でこの年は充分やろ
      井上はキッカケつかめば覚醒するかもしれんし
      及川も中継ぎなら使い道あるやろ
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 02:56 id:biUiFOuK0
      内容くらいしかなんにも情報ないのに調子悪いってのを酷使だからって思ってるのは異常やろ
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 03:26 id:.DO8H5gK0
      諦めて中継ぎに戻りなさい
      ワガママは通用しない
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 05:01 id:lHpPf0sZ0
      一平オヨヨを雑に扱ったことを俺は忘れない
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 05:07 id:NRYTwNpm0
      >>14
      まったくコロコロしてへんやん。今年は本人が先発で勝負したい言うたんや。
      で、勝負させて結果が出んかったってだけの話や。
      他の人も酷使や言うとるが、酷使もしてへん。何見とるんや
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 07:12 id:hXxrXrDx0
      それよりも7回1死からア全三の方がヤバいと思う
      育成育成ザコ相手に
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 08:03 id:7qg6XQ010
      >>1
      つーか優勝してねえよな?
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 08:26 id:7qg6XQ010
      >>6
      一軍にいた間はブルペンが写る度に投げ込んでて、先発が焦げ臭いときは早い回から居て、逆に投げ込んでたのに登板しない試合も
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 10:01 id:GT4JYARb0
      すごいな、肩作るだけで酷使か
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 10:08 id:nLrg7Gpz0
      >>18
      雑に扱ってない定期
      勝手に怪我しただけだぞ
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 10:50 id:3pBI8oZ90
      投げている球は一軍で投げていた時と大差ない
      とにかく長いイニングを投げているので問題ない
      来年は十分活躍すると思う
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 11:01 id:a7Kyq.9l0
      岩貞の悪い時とフォームが似てると思う
      岩貞の場合は体は故障とかしてないで染み付いたフォームだが
      及川投手のは故障とかで体を庇うことで自然と
      体を捻ったフォームになったのか
      藤浪、岩貞、及川と左右違うがダメな時の原因は同じ
      あと阪神のスカウトは投手も打者も肩を入れて体を捻ったフォームの選手が好き
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2022年10月27日 14:26 id:aX2VUEqK0
      この前球児が言ってたな左腕育てるの難しいって
      今は江草で以前まで高橋建さん居てたけど厳しいのかな
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2022年10月28日 02:19 id:u6p1blgC0
      >>27
      右腕は安藤になってからむしろ改善されてきたけど左腕は影響あるかもね
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2022年10月29日 01:41 id:hiYROrVU0
      >>22
      映るたびに投げ込んでいたってお前がたまたまテレビつけた時だけwおまけに、阪神は準備させたら大抵行かせる方針。

      こんな印象論ば、かに批判されるのしんどすぎやろw
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2022年11月01日 17:53 id:noiAyFGr0
      >>24
      小川は序盤の離脱者続出の犠牲になったな
      中継ぎやってその2、3日後に藤浪か誰かの代わりで急遽先発
    31. 31 名無しの猛虎魂さん 2022年11月01日 20:56 id:co2c8DQo0
      アンチ必死過ぎて草
    32. 32 名無しの猛虎魂さん 2022年11月03日 08:34 id:lFX0dBRS0
      >>22
      映るたびに準備してるんやなくて、準備してるから映してんだろ
      誰も準備しとらんブルペンうつさんのやからw
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット