
1: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:51:44.90 ID:528NEGr1d
阪神・岡田監督 大山を大改造「頭の中から変えな」秋季Cで“岡田の考え”注入や
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/27/0015756331.shtml?pg=2
>まずはバットのヘッドが投手方向に深く入るフォームから着手する。「あんなバットを前に前にとかな、ああいうのはムダな動きと思うからな」と指摘。
「まあ、その辺は技術的なこともちょっと変えないかんと思うし、精神的な面の考え方とかも変えていかないかんと思うよ」。技術面だけでなく、精神面でも助言は惜しまない。“岡田の考え”を注入し、覚醒を促していく。
こうした発言も、大山を「何とかしたい」という熱意ゆえだ。早朝に出演したテレビ番組では三塁・佐藤輝と共に「強い時代の巨人のON(王、長嶋)とかね、不動のファースト、サードでクリーンアップを打つという。そういうのがいいんじゃないか」と夢構想を披露。“令和のON”に育ってほしいと胸を膨らませる。
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/10/27/0015756331.shtml?pg=2
>まずはバットのヘッドが投手方向に深く入るフォームから着手する。「あんなバットを前に前にとかな、ああいうのはムダな動きと思うからな」と指摘。
「まあ、その辺は技術的なこともちょっと変えないかんと思うし、精神的な面の考え方とかも変えていかないかんと思うよ」。技術面だけでなく、精神面でも助言は惜しまない。“岡田の考え”を注入し、覚醒を促していく。
こうした発言も、大山を「何とかしたい」という熱意ゆえだ。早朝に出演したテレビ番組では三塁・佐藤輝と共に「強い時代の巨人のON(王、長嶋)とかね、不動のファースト、サードでクリーンアップを打つという。そういうのがいいんじゃないか」と夢構想を披露。“令和のON”に育ってほしいと胸を膨らませる。
9: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:53:03.29 ID:54fZjGeR0
せっかくあのフォームを見出して打てるようになったのに
11: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:53:17.54 ID:DzOT1CW+d
これで打てるようになったんじゃなかったっけ
15: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:54:15.75 ID:yzpovZ6KM
野球選手ってサラリーマンより大変だな
17: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:54:32.91 ID:J1aazHy80
たしかあのフォームにして覚醒したやろ
18: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:54:42.88 ID:dLYWW/jFa
30本打てるな
19: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:54:45.11 ID:AnoN+KiC0
チーム内最強打者を改造するやつがあるか
22: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:55:00.27 ID:vzQbdxL5d
阪神・岡田監督 佐藤輝の打撃改造予告 「20本で終わる打者じゃない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/25/kiji/20221025s00001173084000c.html?amp=1
佐藤のフォームもいじる気満々だぞ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/25/kiji/20221025s00001173084000c.html?amp=1
佐藤のフォームもいじる気満々だぞ
120: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 12:24:50.26 ID:TH3bopYn0
>>22
嫌な予感しかしないんやが
嫌な予感しかしないんやが
24: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:55:31.73 ID:TSWDEATcd
無視したらいいんよ
33: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:56:40.27 ID:bu61OSg10
ハートボスには守備位置と打順をコロコロ変えられ
どんでんには打撃フォーム変えられかわいそうやろ😰
どんでんには打撃フォーム変えられかわいそうやろ😰
35: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:56:47.18 ID:EIxxON9/M
上手くいってるものを変える必要ある?
37: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:57:30.64 ID:KskUqMnvd
膝の治療優先した方がいいだろ
本当に治ってないらしいし
本当に治ってないらしいし
39: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:58:04.49 ID:BqWFZfQC0
ここでこんだけやいやい言われてるってことは来年40本打つわこれ
48: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 11:59:20.80 ID:hp8tYRiM0
この成績出したフォームイジる必要ある?
フルイニングで40本ぐらい打たないと足りんのか
フルイニングで40本ぐらい打たないと足りんのか
51: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 12:00:14.56 ID:JsgCs4mH0
佐藤にもスタンス広くして重心下げろって筒香みたいな打ち方させようとしてるし就任直後から自分の理想の型に押しはめようとしてるのは危険やな
59: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 12:01:51.26 ID:msa+uWqE0
>>51
高山にも同じ様な事言うとったな
高山にも同じ様な事言うとったな
86: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 12:11:54.77 ID:pLchGdhuM
新井良太と二人三脚でやってきたことを変えるんか?
116: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 12:22:31.64 ID:9kRW9NnyM
やりたい放題やな
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666925504
コメント
けどそれは今のスタイルの延長上やろ
前政権の否定するため良いものも変えようとするのは無能独裁者の典型だわ
選手は監督の玩具じゃないぞ
良い加減にしないと
2割6分の20本はクリーンナップなら5番を務めるのがせいぜいってところだし
実際この2人には3番4番をやってもらわないといけない
バッティングフォームをいじられてバッティングが
狂ってしまい現在に至るけども
大山も高山のようになってしまわないか怖いねえ
今のままだと好成績のままで変化が無い
阪神の選手たちは故野村克也の本を読んで野球を勉強させたほうがええ。野球を知らなさすぎる。
弱点がバレて打てなくなっただけやんけ
佐藤はビジターOPS.950でリーグ2位
わざわざ改造する理由を知りたい。
いやいや
金本が高山にもっとホームランを打てるようにと要求してそれで高山のバッティングは狂ってしまったんや。
村上とかいう野球史に残るであろう選手を引き合いにだすな。すぐ大谷を例に出すあほと一緒や。ら
一年目から指標悪いしキツいで。
ダボハゼ選球眼はフォームと関係ないし
少しいじられてずっと打てんのは才能がないからや。
それより阪神で伸び悩むのは藤浪も同じやけどタニマチと遊ぶほうが大きいわ
というイメージが強いだけに
嫌な予感しかしないよね…
良くなることもあるのはわかってるけど。
しっくりこなかったらただ聞いたフリだけに
大山が使えなくなったら、小幡を戦力化させて髙山を復活させても、マイナスだからな
今はやってはいけないことを警告だけしてあとは選手から聞いてくるまでほっとくのが主流になってたよな~
どっちが正解なのかは分からないけれど岡田も3割4分35本のHR打ったことも有る強打者だったし同じ右打者の大山に教えるのは良いとは思うけれど左打者の佐藤に教えて大丈夫なのか・・?
3年前、怪我離脱1か月半がなく28本→30本行ってたら思いつきで変えられ無かったろうに
あとランナーがおらん時に初球からいくのは甲子園の右打スラッガーなら当然ちゃうか?
追い込まれて外を逆方向とかノーチャンスの球場やのに
3ヶ月程度の改造で村上レベル打てるならこんなに苦労する訳がない
素人がこれ言ってると思うと大草原不可避だろwww
とれんだろ!やっぱり昔の人間気質で型にはめようとする!阪神の楽しみって大山佐藤だけだからな!許さんよ!