
1: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:28:39.43 ID:w6p26wh89
プロ野球・阪神はアルカンタラ投手、ガンケル投手、ウィルカーソン投手、マルテ選手、ロドリゲス選手、ロハス・ジュニア選手の6選手と来季の契約を結ばないことを発表しました。
アルカンタラ投手は39試合に登板し、17ホールドを挙げるも防御率は4.70でした。推定年俸2億1000万円。
ガンケル投手は先発投手として16試合に登板しましたが、8月14日を最後に1軍登板はなし。防御率は2.73も5勝でシーズンを終えました。推定年俸1億7000万円。
ウィルカーソン投手は14試合に先発。5勝で防御率は4.08。加入1年でチームを離れることになりました。推定年俸7280万円。
4年目のマルテ選手は、ケガでシーズン序盤で離脱。その後何度か一軍復帰するもわずか33試合の出場にとどまりホームランはわずか1本でした。推定年俸1億9300万円。
ロドリゲス選手はシーズン中に加入。加入時は勝負強いバッティングを見せていましたが、その後は結果を残せず、24試合で打率.154でした。推定年俸25万ドル(3680万円)
長打が期待されたロハス・ジュニア選手でしたが、2年目のシーズンも二桁ホームランには届かず、(21年8本、22年9本)打率は.224でした。推定年俸2億5750万円
6人の総額年俸は7億3010万円となっています。
2022年シーズン終了時7人いた外国人選手のうち、6選手が退団となったため、残る外国人選手はケラー投手のみとなっています。
日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e8087e220ecaed6acb2b924af024b1f7170f75
アルカンタラ投手は39試合に登板し、17ホールドを挙げるも防御率は4.70でした。推定年俸2億1000万円。
ガンケル投手は先発投手として16試合に登板しましたが、8月14日を最後に1軍登板はなし。防御率は2.73も5勝でシーズンを終えました。推定年俸1億7000万円。
ウィルカーソン投手は14試合に先発。5勝で防御率は4.08。加入1年でチームを離れることになりました。推定年俸7280万円。
4年目のマルテ選手は、ケガでシーズン序盤で離脱。その後何度か一軍復帰するもわずか33試合の出場にとどまりホームランはわずか1本でした。推定年俸1億9300万円。
ロドリゲス選手はシーズン中に加入。加入時は勝負強いバッティングを見せていましたが、その後は結果を残せず、24試合で打率.154でした。推定年俸25万ドル(3680万円)
長打が期待されたロハス・ジュニア選手でしたが、2年目のシーズンも二桁ホームランには届かず、(21年8本、22年9本)打率は.224でした。推定年俸2億5750万円
6人の総額年俸は7億3010万円となっています。
2022年シーズン終了時7人いた外国人選手のうち、6選手が退団となったため、残る外国人選手はケラー投手のみとなっています。
日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e8087e220ecaed6acb2b924af024b1f7170f75
4: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:32:01.47 ID:xwjtWnKb0
2億も出せばメジャーから選手取れそうだけどな
5: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:33:36.40 ID:SmyDEKRj0
高額出すとメジャーの選手は年金モードに入っちゃうから
阪神経由でメジャー狙ってる選手を取った方がいい
阪神経由でメジャー狙ってる選手を取った方がいい
6: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:33:36.93 ID:XzpIjKVo0
チェンの年俸2億円も
7: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:33:45.26 ID:tP+xXsOQ0
どんでんちゃんと断捨離できて偉いね
10: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:36:16.02 ID:nEBfLjlZ0
円高でお手頃のヤツおらんからもう少し様子見て良かったんじゃね?
13: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:36:54.62 ID:hQ/0LgWK0
そらそうよ
14: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:37:17.48 ID:c+4Xc31I0
ロドリゲスは打球強いし
ちょこっと改造したら化けんかな
ちょこっと改造したら化けんかな
18: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:39:12.53 ID:5kcQEj9d0
高山が立ちション打法で復活するから
外国人は要らんのや
外国人は要らんのや
27: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:45:35.73 ID:Tgd9q0JR0
コスパ悪すぎるわ
29: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:47:20.01 ID:8Ee1kHrV0
ガンケルは谷間要員で使えそう
お値段次第だけど
お値段次第だけど
32: 風吹けば名無し 2022/10/28(金) 20:48:04.98 ID:sc28s1IK0
ちょっと切り過ぎではないの?
でも今年の日本シリーズを見ているとオリックスに外国人打者がおらんね
でも今年の日本シリーズを見ているとオリックスに外国人打者がおらんね
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1666956519
コメント
そこまで争奪戦にならずに安く獲得しても、それで活躍されるとPJみたいに1年でMLB出荷になっちゃうケースもあるし
働かんとギャラ根こそぎ持ってたんだから似たようなもんや
獲るなら、メジャーの控えレベルの選手。
マルテだって、そうやったろ。
独立リーグやメキシカンリーグなんて、もってのほか。
逆にバリバリのメジャーリーガーもダメ。
暗黒時代も獲って失敗続きやったし。
マジで学習して欲しい。
チェン入れて10億越え
普通に考えてロハスガンケルアルカンタラで6億あるしマルテウィルロドが1億ちょっとで済むわけない
他の記事でチェン入れて11億とか出てたし