
1: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:00:38.57 ID:mWq9ymCm0
離れたらアウトになるやろ
2: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:00:58.04 ID:dVDDE+2ja
そこらへんどうなん
3: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:01:15.55 ID:5CEY7jUn0
???「ベースを取り外してぶん投げます」
4: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:01:17.80 ID:ZYrPdBz+0
走塁妨害やろ
5: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:02:01.41 ID:mWq9ymCm0
>>4
そうなん?
ならランナーの足とベースの間にグラブ無理矢理入れたりしても妨害なんの?
そうなん?
ならランナーの足とベースの間にグラブ無理矢理入れたりしても妨害なんの?
6: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:02:46.50 ID:k5xdECJh0
調べないとわからないが
少なくとも反スポーツ的行為やな
少なくとも反スポーツ的行為やな
8: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:04:09.28 ID:mWq9ymCm0
そこんとこどうなんよ
9: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:05:36.15 ID:Zli8VVSh0
走塁妨害
10: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:05:49.72 ID:QirKgjPEr
そんなの野球じゃない
11: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:07:26.02 ID:mWq9ymCm0
突き飛ばすのは無いかもしれんけどさ
足とベースの間にグラブ無理矢理入れるのはたまーに見るやん
それってどうなん?
足とベースの間にグラブ無理矢理入れるのはたまーに見るやん
それってどうなん?
12: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:08:27.70 ID:lxXJXoPI0
セカンドの腕の力が異常に強ければ、
普通にタッチしてるように見せて腕力でオーバーランさせることはできるやろ
普通にタッチしてるように見せて腕力でオーバーランさせることはできるやろ
16: 風吹けば名無し 2022/10/29(土) 01:11:36.51 ID:Yi6TeMXp0
離塁さすのはたしか反則やったはず
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666972838
コメント
普通にタッチ間に合ってない?
体のデカい奴使ってベースを覆い隠せばいいじゃん