
1: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:26:29.30 ID:dht8KMK+0
2日から高知・安芸で秋季キャンプをスタートさせた阪神。同日に伝えられた岡田彰布新監督のコメントがネット上で物議を醸している。
報道によると、高知入りした1日に取材に応じた岡田新監督は、同日に西武のプロ9年目・27歳の森友哉がFA宣言したと報道陣から話題を振られる。だが、「全然考えてない。そんなん、いらんよ。せっかくチームが若くなってきたのに、年寄りいらんやろ」と、獲得は全く考えていないと口にしたという。
森はプロ入りした2014年のプロ入りから西武でプレーし、今季までに「926試合・.289・102本・449打点」といった通算成績を残しているチームの正捕手。
巨人、オリックスが獲得に動いており、オリックスについては4年総額16億円プラス出来高という大型オファーを準備していることも伝えられるなど争奪戦の様相を呈している。
報道によると、高知入りした1日に取材に応じた岡田新監督は、同日に西武のプロ9年目・27歳の森友哉がFA宣言したと報道陣から話題を振られる。だが、「全然考えてない。そんなん、いらんよ。せっかくチームが若くなってきたのに、年寄りいらんやろ」と、獲得は全く考えていないと口にしたという。
森はプロ入りした2014年のプロ入りから西武でプレーし、今季までに「926試合・.289・102本・449打点」といった通算成績を残しているチームの正捕手。
巨人、オリックスが獲得に動いており、オリックスについては4年総額16億円プラス出来高という大型オファーを準備していることも伝えられるなど争奪戦の様相を呈している。
2: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:26:46.77 ID:dht8KMK+0
その森の獲得には否定的な見解を示した岡田新監督だが、ネット上には
「まだ20代後半の森を年寄り扱いって馬鹿にしてるのか」、「獲らないなら獲らないでいいが、年寄り呼ばわりは絶対に余計な一言だろ」、
「一軍捕手の梅野(隆太郎/31歳)、坂本(誠志郎/28歳)、長坂(拳弥/28歳)は皆森より年上なのに…自軍選手にも失礼だ」といった批判が寄せられた。
「まだ20代後半の森を年寄り扱いって馬鹿にしてるのか」、「獲らないなら獲らないでいいが、年寄り呼ばわりは絶対に余計な一言だろ」、
「一軍捕手の梅野(隆太郎/31歳)、坂本(誠志郎/28歳)、長坂(拳弥/28歳)は皆森より年上なのに…自軍選手にも失礼だ」といった批判が寄せられた。
3: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:27:03.16 ID:dht8KMK+0
森への敬意を欠いていると非難される岡田新監督の発言だが、一部からは「獲得調査不発で逆ギレしてるんじゃ…」という憶測の声も上がっている。阪神は今季8月に水面下で森の獲得に動いていると報じられたが、その後は同様の報道は全く出ていない。ファンの中には水面下の調査が不調に終わったことも“年寄り発言”の背景にあるのではという意見もある。
4: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:27:27.01 ID:dht8KMK+0
1日の取材では「阪神だけやろ。レギュラーポジション取っている高校生いてないの。阪神だけやもんな。それはちょっと寂しいよな」と、高卒の主力野手が見当たらないことを問題視したという岡田新監督。
外部補強よりも現有戦力の底上げが急務と考えているようだが、この判断は果たして吉と出るのだろうか。
外部補強よりも現有戦力の底上げが急務と考えているようだが、この判断は果たして吉と出るのだろうか。
5: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:27:39.37 ID:dht8KMK+0
29: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:30:50.23 ID:X+9kiVX90
森友まだ27歳だったんか
42: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:33:54.35 ID:vbeJjU3m0
年寄りかどうか分からんけど(笑い)
なんでこれ省いたの
なんでこれ省いたの
63: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:37:38.77 ID:I+HPrI4W0
>>42
これ
単なる煽り記事やな
これ
単なる煽り記事やな
48: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:34:51.81 ID:JsCD0czV0
コレは教育やろなあ
61: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:37:31.69 ID:vbeJjU3m0
しかもこれ森に限らずFA補強について聞かれた時の返答やぞ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211010001151.html
-フリーエージェント(FA)選手の補強は
「いや、全然考えてない。そんなん、いらんよ。せっかくチーム若なってきたのに、年寄りいらんやろ。年寄りかどうか分からんけど(笑い)」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211010001151.html
-フリーエージェント(FA)選手の補強は
「いや、全然考えてない。そんなん、いらんよ。せっかくチーム若なってきたのに、年寄りいらんやろ。年寄りかどうか分からんけど(笑い)」
66: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:38:17.14 ID:QxZbgIhg0
どんでんももう64歳か
ムッシュ3期目の時と同じ歳なんやね
ムッシュ3期目の時と同じ歳なんやね
72: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:40:06.40 ID:BjseKZUR0
取らないのは別に良いけど
ツッコまれる様な棘がある発言するなよな
ツッコまれる様な棘がある発言するなよな
100: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:47:12.33 ID:XGyzedSK0
マスコミは取材しすぎだし岡田は何でもかんでも喋り過ぎや
藤浪へのオファーなんて言わんでもええやろ
藤浪へのオファーなんて言わんでもええやろ
146: 風吹けば名無し 2022/11/03(木) 15:54:42.07 ID:ej2GwxUK0
別にこんなん問題発言でも何でもないと思うけどこの調子やとシーズン中も余計なこと言って炎上しそうなのが怖い
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1667456789
コメント
今やおーんで文字稼ぎして、ただでさえ伝わりづらいどんでんの話が余計わけわからんようになってるという。
記者の質も落ちたわね。
乗せられ易いアホと煽り屋が暴れとるだけやん
すげえな。これならその場の雰囲気全く伝わってない。
阪神を食いものにするならもう少しまともにやってくれよ。
よくここまで膨らませるね
憶測の声(笑)
だいたい、27の森友が年寄りなら城島や藤井は後期高齢者やん。
岡田はじゃあFA補強はせんのね?任期中は。
ほら、ここにこの記事に引っかかったのが釣れたw
スレタイだけしか読まないやつがこういう発言になっちゃう
梅野て
+外国人補強に消極的なのも…外れたらロサリオ年の再来。
まぁ記者さんからしたらいい監督だよなぁ。
梅野www
梅野という単語にすぐ反応して張り付くお前らは骨の髄までの梅野ファンだな(その目は優しかった)
そもそも取材すらしてないのだから、出禁気にせず好きに煽るだけ。
年寄りとか年寄りいらんとか
他所でクビになった選手の再生はどうするんや
想像力が求められる時代なんだから星野みたいに細心の注意払ってモノ言わんとアカン
森に関する話やないのに勝手に森の話にする時点でどないしようもないやろ
記事出した新聞社の良識の問題やん
まとめの内容読んでから書けよ
これな
政治部の記者が転籍してきたんかな?
まとめの内容まともに読まず書き込むアホ発見〜