
1: 風吹けば名無し 2022/11/07(月) 23:45:15.00 ID:Sv1m2+409
【阪神】岡田監督「ここや言うときにええバッティングしてくれたら」 正捕手候補の梅野に
阪神は6日、高知・安芸で実施中の秋季キャンプ第2クール2日目を終えた。岡田彰布監督(64)は、正捕手候補の梅野隆太郎捕手(31)に打撃指導を実施。
指揮官の一問一答は以下の通り。
-梅野にも直接話した
「あれな、あんまり(ボールを)横から投げるとな、どうしてもバット寝るやろ。あんまり横から投げんのは、俺はやらんかったけどな。あんまりやったらこないなって寝ていくからな。グリップが横な、横向いて。だから、顔に投げぇて言うてんねん。パーンって打てるように。グリップが寝んようにな。グリップが立てとったら速いのほおってもパチンと、こうな、はね返せるけど。あんまり寝すぎるとな、ちょっと。高浜でもちょっとそうなってたよな。最後の方な。ちょっとバットが寝てしまうよな、ほんなら負けてしまうよな、強さがなくなるよな」
-キャッチャーも守備重視のなかで打てる力も梅野はあると思いますが
「梅野もっと打てるやろ、あれな。普通に打てばな。まぁそら、なぁ打順とか、なぁそういう兼ね合いとかな、まぁそら、なぁ、ピッチャー打たれてばっかりやなかなかバッティングの方に頭回らんかもわからへんけど。そんなんまぁ抜きにして、力的にはもうちょっと打てるよなぁ」
-どれくらいの数字を求める?
「そんなもん、ヒットほしいときに4回に1回くらいそこで打ってくれたらええやんか。そういうことやよ、なぁ。大事な時にええバッティングしてくれたらええやんか。なかなかいつもいつも毎打席バッターに専念するのは難しいやろ、キャッチャーなんかは。だからここや言うときにええバッティングしてくれたらええと思うけどな。まぁ数字じゃないか、だからな」
-今日ピッチャーでは特に目についた選手は
「いや、だから、最後にな、3人投げとったんはやっぱええボール投げるよな。はしっこからなぁ。3人な、誰や、村上、石井、才木か。こっちから3人投げてたなぁ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdf34a7af18e8c251ba2af06a674904169f0578
阪神は6日、高知・安芸で実施中の秋季キャンプ第2クール2日目を終えた。岡田彰布監督(64)は、正捕手候補の梅野隆太郎捕手(31)に打撃指導を実施。
指揮官の一問一答は以下の通り。
-梅野にも直接話した
「あれな、あんまり(ボールを)横から投げるとな、どうしてもバット寝るやろ。あんまり横から投げんのは、俺はやらんかったけどな。あんまりやったらこないなって寝ていくからな。グリップが横な、横向いて。だから、顔に投げぇて言うてんねん。パーンって打てるように。グリップが寝んようにな。グリップが立てとったら速いのほおってもパチンと、こうな、はね返せるけど。あんまり寝すぎるとな、ちょっと。高浜でもちょっとそうなってたよな。最後の方な。ちょっとバットが寝てしまうよな、ほんなら負けてしまうよな、強さがなくなるよな」
-キャッチャーも守備重視のなかで打てる力も梅野はあると思いますが
「梅野もっと打てるやろ、あれな。普通に打てばな。まぁそら、なぁ打順とか、なぁそういう兼ね合いとかな、まぁそら、なぁ、ピッチャー打たれてばっかりやなかなかバッティングの方に頭回らんかもわからへんけど。そんなんまぁ抜きにして、力的にはもうちょっと打てるよなぁ」
-どれくらいの数字を求める?
「そんなもん、ヒットほしいときに4回に1回くらいそこで打ってくれたらええやんか。そういうことやよ、なぁ。大事な時にええバッティングしてくれたらええやんか。なかなかいつもいつも毎打席バッターに専念するのは難しいやろ、キャッチャーなんかは。だからここや言うときにええバッティングしてくれたらええと思うけどな。まぁ数字じゃないか、だからな」
-今日ピッチャーでは特に目についた選手は
「いや、だから、最後にな、3人投げとったんはやっぱええボール投げるよな。はしっこからなぁ。3人な、誰や、村上、石井、才木か。こっちから3人投げてたなぁ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdf34a7af18e8c251ba2af06a674904169f0578
20: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 00:03:03.74 ID:WLwT3xvK0
ピッチングの話か打撃の話かキャッチャーの話か全くわからん
22: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 00:05:29.43 ID:KBNjDuAl0
全部理解出来る自分はヤバい?
23: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 00:06:40.82 ID:LUSjCbZW0
問題は打力より捕手としての能力だろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 00:16:40.54 ID:2MCUpUVP0
お喋りな監督だな
34: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 00:47:02.07 ID:0FthvMyz0
やっぱり正捕手は梅野なのか?
74: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 04:51:09.66 ID:eJE4wWl40
>>34
そらそうよ
そらそうよ
56: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 02:10:32.30 ID:V5RcuDBa0
梅ちゃんは得点圏打率すごかったのに坂本と併用になったら打てなくなったんだよな
59: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 02:17:15.95 ID:X5iqgQqZ0
それがいちばんむずかしいわww
68: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 02:38:44.10 ID:2QPwrC7e0
ノムさん見たいになってきた岡田監督
84: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 08:13:59.86 ID:OZP8hfx00
今の阪神でピッチャー打たれてばっかりでバッティングに頭回らんってことはないんじゃないか
95: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 10:13:14.53 ID:tP+Ux8Up0
これ選手が監督の意図をあれこれ考えるようになるから
強くなるんじゃないか
強くなるんじゃないか
97: 風吹けば名無し 2022/11/08(火) 10:33:37.97 ID:Y0S0LhES0
梅野が打てたら優勝
サトテル大山は今の成績でもな
サトテル大山は今の成績でもな
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1667832315
コメント
どっちかこけただけでシーズン終わりやな
どちらかと言えばチャンスメーク型で脚力もあり
小技も効く、
金本の時も矢野の時も変に勝負強さや長打を求めるとこの打者は形を崩す、
私なら迷わず2番にする
去年から異様に右打ちしに行くから巨人以外は当たり前のようにインコース攻められまくったやん
小幡はまだ未定やで
木浪だって肩強いからええやんとかいわれとるし
打撃も怪我から復帰して以降はほぼ月間.250は打っているのに対して坂本は年間通して基本.200以下
リードも去年終盤に坂本起用してヤクルト戦抑えたから良いように感じたけど、完全併用にしたらそこそこ打たれてきてただ単にリードのデータがなかっただけと判明したしな
完全に梅野固定にする必要はないけど、5:5の割合で併用は間違ってるわ
木浪なんかもっと終わりやん…
5:5の割合で併用??
今シーズンちゃんと試合見てた?
記憶障害か?
あのまんま使ってたら併殺記録作ってたよな