
1: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 10:55:26.77 ID:Vaw3AOOt9
日刊スポーツ 11/9(水) 10:19
阪神岡田彰布監督(64)は、敗戦時のファンへのあいさつを「廃止」する考えを明かした。
今季まで勝敗に関係なく試合後に監督、コーチ、選手がグラウンドに並んでファンに一礼していた。「眼中にない(笑い)。オリックスの時はやったけどなあ、勝った時だけや。阪神ではやってないよ」と話した。負けず嫌いの性格だけに「負けたらすぐベンチに帰るわ。オレは負けたら腹立つわ」と、すぐにグラウンドを後にし、気持ちを切り替える。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fa617a548cf1dd283418851931393aff9e4e70a4&preview=auto
阪神岡田彰布監督(64)は、敗戦時のファンへのあいさつを「廃止」する考えを明かした。
今季まで勝敗に関係なく試合後に監督、コーチ、選手がグラウンドに並んでファンに一礼していた。「眼中にない(笑い)。オリックスの時はやったけどなあ、勝った時だけや。阪神ではやってないよ」と話した。負けず嫌いの性格だけに「負けたらすぐベンチに帰るわ。オレは負けたら腹立つわ」と、すぐにグラウンドを後にし、気持ちを切り替える。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fa617a548cf1dd283418851931393aff9e4e70a4&preview=auto
3: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 10:56:11.06 ID:K2IHFVU+0
なんで始めたんだっけ?
7: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 10:58:30.52 ID:ul6EWoQY0
>>3
金払って来たお客さんのため
金払って来たお客さんのため
11: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 11:00:03.75 ID:r1piXJGj0
今年のCSで負けた後の挨拶は高津が気を利かせて良い場面になってたけど
26: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 11:10:03.19 ID:ifPfxs/50
そらあれやから
まぁしゃーないわな。
まぁしゃーないわな。
27: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 11:10:45.30 ID:IsYhZg4W0
これはやったほうがいいだろ
55: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 11:43:41.42 ID:LyNDp9pb0
岡田らしくてええやん
各監督次第でいいと思うけどね
各監督次第でいいと思うけどね
62: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 11:53:17.11 ID:8TKSVs/V0
勝ったら手を振って負けたら頭を下げるでいいじゃん
77: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 12:17:30.82 ID:qZyXltLM0
興行なのにな
84: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 12:28:25.71 ID:DotcLnPf0
辛いです!
94: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 12:49:03.59 ID:vWJo0rR/0
勝っても負けてもグランドに一礼する工藤さんは偉いな
103: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 14:03:07.49 ID:fE7jRDmq0
そらそうよ
引用元: http://2chspa.com/thread/mnewsplus/1667958926
コメント
やらなあかんから頭下げとくか〜。めんどくせぇな〜感が滲み出てしまってるの気分が悪い
まあ岡田は失言癖があるし、誰かを槍玉に上げないと気が済まないし
初めからシャッター降ろすしかないんやろうけど
なんか自民の森みたいでイヤだな
メダルもベンチ前のパフォーマンスもやれよ
勝てば客が来る時代じゃないぞ
今年春先はどん底だったけど、客足が伸びてたのは挨拶したり矢野の姿勢のおかげだったと後から気付きそう
あんなもんをファンサービスと考えてる馬鹿がおるのうw
オマエ頭下げてもろたらうれしいんか?韓国人みたいやのうwww
落合さんの野球は 2- 1、1-0が多かったから楽しくないしバックの暴力団を出してた中日の応援団も客が減った原因やろ
〇〇は調整不足だとか〇〇は戦う顔をしてないとか
一言も二言もペラペラ喋るのは目に見えているしな。
無能には無能の立ち回り方もあるで
それでアレできるなら、そこら辺のおっさん連れて来て監督にしてもアレできるな。
負けたらサッサと引け。負けたくせにわざわざ出てこんでええわ。
なんならエアギター弾きまくって最後の締めは「阪神タイガースファンの皆さん!愛してまーす!」
寒すぎか・・・
それが出来れば既に政界進出してるよ
遊びに来てるのに金を使ったったとか、時間を割いてきたとかオマエは恩着せがましい小さい人間やな観に行かんでええで
阪神の場合は1-0だろうが10−0だろうが10−9だろうが勝ちは勝ち、
結果が全て、勝って試合後に六甲おろしを大合唱するのがファンの最大の目的だから問題ない
その意味で岡田以上にフィットしてるのが落合やと思う
ただ、落合は年に何試合かあからさまな捨て試合を作るからそこをファンが我慢できんと思うが
キャバクラとかに飲みに行っても時間をさいて金を落としに来たったちゅう感じで飲むんやろか?嫌われるお客様でんなあ
飼ったら客もそれだけで満足するだろうけど負ければそうではないんだから頭下げるぐらいすりゃあ良いのに・・勝ったら挨拶って逆にしてどうすんだ?
これは別に無くさなくてもよかった
礼儀正しい姿勢はいい事なのに勿体無いな