
1: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:37:10.90 ID:Mqavv2gKd
なぜ?
2: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:37:26.02 ID:HFy3H+gTd
人気
3: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:37:48.55 ID:7zyk4sjvd
しらね
7: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:39:14.79 ID:pGo3rQksa
さーのー
8: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:39:32.66 ID:rEcewBuj0
岡林?
9: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:40:00.90 ID:ce4jNECK0
佐野→守備
岡林→長打
岡林→長打
10: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:40:14.77 ID:q6DdPs/5d
テル呼ぶなら間違いなく佐野の方がええよな
勝ってるの足とサードも一応守れるってとこくらいちゃうか
勝ってるの足とサードも一応守れるってとこくらいちゃうか
11: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:41:58.01 ID:pTEbwUhp0
>>10
それはもはや明確にタイプが違うって言えるやろ
ワイもどちらか選べと言われれば佐野を選ぶと思うが
それはもはや明確にタイプが違うって言えるやろ
ワイもどちらか選べと言われれば佐野を選ぶと思うが
12: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:45:51.93 ID:dJ9jj6Od0
外人は真っ向勝負してくるがらパワーある方がええやろ
17: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 10:54:08.99 ID:J1rGNVYLd
佐野も一応ファースト守れるっつーかむしろ上手いレベルやからな
サードは村上で多分固定になるやろうしその点でも佐野の方が良い気がするが
サードは村上で多分固定になるやろうしその点でも佐野の方が良い気がするが
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1667525830
コメント
本戦なら鈴木誠也がいるかもだけど
岡林 ⇒ 外野守備重視なら近本・塩見がいるし、走力重視なら近本・周東がいる
内藤を獲って競争させればよかったんだ
内藤に追い抜かされるとこが見たかった
岡林はマジでわからん
岡林のがいいわ。
余所見で近本の走塁妨害してたやろ今年
まあ現状では多分3月の本番では打線に入ってはいないと思う。
デカそうやし
ここの管理人対立煽りしたいだけなん?
略して珍度