
2: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:07:56.61 ID:fUdxuuOMM
さらに盗塁や進塁打、堅守も見せた素晴らしい働き
3: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:08:08.98 ID:fUdxuuOMM
何より期待感が高い
4: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:08:36.69 ID:fUdxuuOMM
それぞれの選手が大舞台での強さを発揮
17: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:15:46.15 ID:nbZ1bpdg0
結構活躍しとんな
18: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:16:17.34 ID:PBunAlVzM
中野の足すごかったな
19: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:17:18.68 ID:PBunAlVzM
阪神は本番に強い選手が多そう
20: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:17:43.03 ID:uBmq4NF+0
点を取ることが大事
21: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:18:24.40 ID:PBunAlVzM
センターは近本で決まりかな
22: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:18:52.77 ID:PBunAlVzM
中野の守備もすごい
23: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:19:33.89 ID:PBunAlVzM
佐藤もふんわり振ってフェン直
どんでんが直せば全部ホームランになりそう
どんでんが直せば全部ホームランになりそう
26: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:22:49.38 ID:iKsT5qTvM
阪神の選手は能力が高いからな
しかも普段は甲子園というハンデでやってるし活躍するのは当然
しかも普段は甲子園というハンデでやってるし活躍するのは当然
41: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:33:04.43 ID:ybRewePU0
ようやっとる
43: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:34:20.14 ID:iKsT5qTvM
中野も本当にセカンドに回すのかというほどのショート
人工芝じゃなければかなり差がつきそう
人工芝じゃなければかなり差がつきそう
45: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:35:32.53 ID:iKsT5qTvM
近本中野佐藤の凄さはさらに本番までに磨きがかかりそう
56: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:42:31.99 ID:eCUNC8lZM
やっぱり阪神は強いか
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668089243
コメント
でも使えるし足がある。代走でも守備要員でも使えるし普通にあるわ。
むしろそれ以外の二遊間がピーキーすぎる
面倒くさいったらありゃしない。
いかんせんタイミングが遅い
ストレートに振り遅れ 変化球に対応できないのつらい
はっきり言って全員落選で当然だから
防御率27.00のスパイも送り込んで来たし阪神からは一人も選ばなくていいわ
塩見と近本、村上と佐藤、源田と中野
はい、要らないね。阪神の選手なんていらない、いらないw