
阪神佐藤輝明内野手(23)はホロ苦い最終戦となった。7回裏の守備から侍ジャパン初の三塁出場。湯浅が打たせた8回先頭ケネリーのゴロは無難にさばいたが、期待の打撃は中飛と投ゴロ。日本代表として全4試合に出場したが13打数2安打で打率1割5分4厘、2打点、0アーチ。右翼と三塁を守れるマルチぶりを示したが、本人も結果には満足していないはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef59161ecc04e6b91b9eb1facfb24d5e2c542ae
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef59161ecc04e6b91b9eb1facfb24d5e2c542ae
188: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 21:53:56.42 ID:AlcnRvXk0
湯浅が投げて佐藤と中野と近本が守ってんのかw
458: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 22:23:07.76 ID:OuvvPjJAd
栗山もここまで佐藤が駄目駄目なのは想定外だったんじゃね
せっかく目かけて選んでくれたのにもうチャンスなくなったな
せっかく目かけて選んでくれたのにもうチャンスなくなったな
496: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 22:33:34.07 ID:79TVlE5L0
グリップの高さ、指をかけるグリップの持ち方、ボックスの立ち位置、始動の遅さ
佐藤はこのオフどこを変えるんだろうな
佐藤はこのオフどこを変えるんだろうな
579: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:25:59.15 ID:wuUyYekN0
練習練習や佐藤
どんでん頼むで
どんでん頼むで
613: 風吹けば名無し 2022/11/10(木) 23:45:58.82 ID:o/J3T7+60
佐藤はどんでんが早速いじりそうやな
まぁいじらんと話にならんぐらい打撃あかんもんな
まぁいじらんと話にならんぐらい打撃あかんもんな
643: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 00:19:15.27 ID:FgJAkcPC0
佐藤の対ストレート成績
2022 .260 227-59 11本 56三振
2021 .219 183-40 9本 74三振
2022 .260 227-59 11本 56三振
2021 .219 183-40 9本 74三振
654: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 00:37:01.79 ID:JOcfNWsS0
>>643
ここやな
ここやな
647: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 00:24:20.02 ID:akGgCZRZ0
佐藤はいい経験になったやろ
村上や牧と一緒にやって、このままじゃあかん思ったやろ
そんでがむしゃらに打ち込んでくれたらええわ
村上や牧と一緒にやって、このままじゃあかん思ったやろ
そんでがむしゃらに打ち込んでくれたらええわ
652: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 00:35:10.34 ID:/j3QHnyZ0
>>647
テルはマイペースらしい
テルはマイペースらしい
677: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 01:57:29.64 ID:VZvICTf80
佐藤は新人から2年連続20ホームランのバケモン。しかもあの打ち方で。期待しかないけどな。
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1668084086
コメント
でいいねん❕
変に弄らん方がいいと思うんだよね~
特に中野はあんなバッティングしてる様だとレギュラーシーズン開幕ベンチスタートもありそうだな
悪いことは言わないから全員雁首揃えて辞退しろ
湯浅は不安要素もあるがまだマシ、でも野手は揃いも揃って本当に終わってる
確かに高い位置から膝が伸びた状態で振り下ろすので低めのボールへのスイングが途中で止まらないシーンが多かった ホームランバッターなら最後までしっかりスイングできるフォームが必要