
1: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:37:29.70 ID:AtrW+089p1111
ワイ「(・Д・)」
何があったん?
何があったん?
2: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:37:59.38 ID:fLbeorxBp1111
33で止めるの勿体無すぎるやろ
4: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:38:42.54 ID:bUWTgfmX01111
田淵から4番打者の退き際を教えられてたから
9: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:39:59.65 ID:CSUvRmdj01111
デッドボールで腕壊さなかったらな
10: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:40:00.29 ID:TRHX8yYU01111
80年代くらいまでの野球選手って一流どころでも35までにはやめてるイメージ
30歳の輪島功一が中年の星って言われてたし
30歳の輪島功一が中年の星って言われてたし
27: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:44:31.85 ID:PMsIhPJn01111
>>10
掛布より年上でも40過ぎまでやった門田落合は珍しいタイプやったんやな
掛布より年上でも40過ぎまでやった門田落合は珍しいタイプやったんやな
92: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:00:04.86 ID:ClWvDDHR01111
>>27
王氏とかピーコも40くらいまでやっとるし全くいなかった訳ではないな
感覚が一番バグるのはカネヤンやと思う
あの人は色々おかしすぎる
王氏とかピーコも40くらいまでやっとるし全くいなかった訳ではないな
感覚が一番バグるのはカネヤンやと思う
あの人は色々おかしすぎる
12: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:40:34.64 ID:AJNL9PkV01111
掛布が落合に敬語使ってると逆じゃね?って思ってしまう
43: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:48:52.67 ID:uSG1Jcof01111
>>12
江本とかも感覚バグる
江本とかも感覚バグる
49: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:50:16.87 ID:IyV0coTCM1111
>>12
掛布引退1988
落合引退1998
おかしいやろ
掛布引退1988
落合引退1998
おかしいやろ
13: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:40:43.91 ID:cm8hl11z01111
ホンマに若くして活躍しとるから凄いわ
15: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:41:11.09 ID:As5DujqJ01111
腰ボロ
ソースはWikipedia
ソースはWikipedia
17: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:41:41.00 ID:43IwMh9bp1111
デッドボールがなかったら500本は無理でも450くらいはいけてたか?
24: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:44:06.37 ID:oUf608rh01111
足首ボロ手首ボロ腰ボロ本人は天狗に飲酒運転(当時は飲酒運転なんてそれくらいいいじゃんて風潮)の叱責(親会社は交通系)も重なりやる気ゼロに
37: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:47:28.57 ID:hXqua8Hh01111
86年 .252 *9本 *34打点 出.323 長.409 OPS0.732
87年 .227 12本 *45打点 出.288 長.372 OPS0.660
88年 .250 *5本 *32打点 出.322 長.361 OPS0.683
流石に3年連続でこれで原因の怪我も治りそうもないなら諦めてもおかしくなくね
87年 .227 12本 *45打点 出.288 長.372 OPS0.660
88年 .250 *5本 *32打点 出.322 長.361 OPS0.683
流石に3年連続でこれで原因の怪我も治りそうもないなら諦めてもおかしくなくね
41: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:48:48.37 ID:a1o14Teg01111
>>37
33で引退して3年間これがあったのに350打つってなんなんや
33で引退して3年間これがあったのに350打つってなんなんや
76: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:55:53.62 ID:hXqua8Hh01111
>>37
そういやこれ貼っとらんかったわ
74年 .204 *3本 *16打点 出.325 長.309 OPS0.633
75年 .246 11本 *29打点 出.299 長.416 OPS0.716
76年 .325 27本 *83打点 出.407 長.608 OPS1.015 B9
77年 .331 23本 *69打点 出.405 長.580 OPS0.986 B9
78年 .318 32本 102打点 出.400 長.570 OPS0.970 GGB9
79年 .327 48本 *95打点 出.398 長.690 OPS1.088 GGB9本塁打王 OPS1位
80年 ,229 11本 *37打点 出.302 長.384 OPS0.686
81年 .341 23本 *86打点 出.443 長.550 OPS0.993 GGB9
82年 .325 35本 *95打点 出.423 長.610 OPS1.033 GGB9本塁打王打点王 OPS1位
83年 .296 33本 *93打点 出.388 長.561 OPS0.949 GG
84年 .269 37本 *95打点 出.406 長.557 OPS0.963 本塁打王
85年 .300 40本 108打点 出.415 長.603 OPS1.017 GGB9
そういやこれ貼っとらんかったわ
74年 .204 *3本 *16打点 出.325 長.309 OPS0.633
75年 .246 11本 *29打点 出.299 長.416 OPS0.716
76年 .325 27本 *83打点 出.407 長.608 OPS1.015 B9
77年 .331 23本 *69打点 出.405 長.580 OPS0.986 B9
78年 .318 32本 102打点 出.400 長.570 OPS0.970 GGB9
79年 .327 48本 *95打点 出.398 長.690 OPS1.088 GGB9本塁打王 OPS1位
80年 ,229 11本 *37打点 出.302 長.384 OPS0.686
81年 .341 23本 *86打点 出.443 長.550 OPS0.993 GGB9
82年 .325 35本 *95打点 出.423 長.610 OPS1.033 GGB9本塁打王打点王 OPS1位
83年 .296 33本 *93打点 出.388 長.561 OPS0.949 GG
84年 .269 37本 *95打点 出.406 長.557 OPS0.963 本塁打王
85年 .300 40本 108打点 出.415 長.603 OPS1.017 GGB9
81: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:57:09.96 ID:cm8hl11z01111
>>76
ぐうレジェ
ぐうレジェ
48: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:50:04.79 ID:Jd2livBP01111
手首やったのは痛いな
それからほんとダメになってる
それからほんとダメになってる
51: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:50:55.37 ID:BgXA+9J7a1111
掛布の打法は手首が全てやったからな
66: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:54:33.34 ID:IyV0coTCM1111
イチローも阪神と言えば掛布さんと言ってたな
69: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:54:51.16 ID:nOQ5gOkJ01111
はえー1985年が全盛期やったんやなーって思ってる人めちゃくちゃ多い説
90: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 12:59:55.36 ID:HggRnIU5M1111
手首にデッドボール食らった後悲しいくらいバットに当たらんようになった
98: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 13:01:35.66 ID:UvcQiqGw01111
実質30歳までで350本やから普通にレジェンドや
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668137849
コメント
2段ステップが本来の姿じゃないで
1982年までのフォームはホンマに綺麗やった
あれがなけりゃ0.280 25本でも続けられたかと。
年に10本ぐらいか・・・
大したことないと思う
それ言うたら 村神様は22歳で160本だぞ
今ならFAで出ていかれてもおかしくない。
1歳から10本打ってるんかw