
1: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:52:28.68 ID:3OeGfh34r1111
極端なんよ
2: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:53:04.20 ID:ktR2JFboM1111
金本矢野のおかげだよね
3: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:53:26.54 ID:DlpI6wJB01111
ピチピチの選手取り揃えてます
4: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:54:28.76 ID:m/ekefmi01111
代表戦士も1人もおらんかったのに4人もおったからなあ
5: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:55:13.42 ID:s12k2UkS01111
本来チームが苦しい時に支えるベテランがいないから一回負けが込むと抜け出せなくなる
その代わり勢いに乗るとなんか連勝しだす
その代わり勢いに乗るとなんか連勝しだす
7: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:57:38.84 ID:+JH6/mVF01111
>>5
昔から負けが込むと抜け出せてなかったからセーフ
昔から負けが込むと抜け出せてなかったからセーフ
8: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:57:43.74 ID:ERlwwexbd1111
>>5
こういうのよく言われるけど絶対関係ないよな
こういうのよく言われるけど絶対関係ないよな
6: 風吹けば名無し 2022/11/11(金) 14:55:50.38 ID:5ouA47sc01111
矢野先生「先生は俺一人だけでいい」
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668145948
コメント
スタメンで出てくるのが大・社出身の選手ばかりだから
金本のときは阪神だけ代表選手がいないと言われてたのにな。
金本監督時代の「猛虎超変革若手」と言われてたメンツほとんどあかんかったけど今のスタメン若いのってそういうことやもんなー
間違ってて草
野手が出てきたのは上位でとるようになったから
高卒なんて上位はおろか矢野政権になるまでほとんど獲得してなかったから出てこないのは当たり前