a
1: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:05:35.98 ID:/MXlWWsH0

【阪神】岡田監督、新外国人絞り込みも「ほんまおらんな。レベル下がっとるよな」嘆き節

11日には通常よりも早く宿舎へ戻り候補選手の映像をチェックした。「外国人もほんまおらんな。レベル下がっとるよな。(投手も野手も)両方。人数は見たよ。本塁打(打てるタイプ)なんて。そんなんおらん。おったら争奪戦になるよ。その中でええ方いうかな」と、他球団と争いながら右の外野手も先発、抑えを任せられそうな投手を探していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47fc724a62950235941d1737d74ed6a36f975e59


6: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:12:46.47 ID:ybwAYnCl0

30本打つような助っ人ほんま最近ほとんどおらんよな
令和になってからHR王もセパ両方日本人しか取ってへんし


7: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:13:30.80 ID:6TrP1Yuj0

実際そうやろ
来てくれるやつのレベルは下がった


9: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:14:23.07 ID:KvaLxTfGM

いても日本に来なくなっただけやろ
同じ給料ならわざわざ海を渡らんしな


118: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:47:52.36 ID:LwrkNUl/0

>>9
しかし実際3Aの選手の給与水準てどれくらいなんやろ
日本円で数千万~1億くらいは貰てるんやろか


127: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:54:53.21 ID:5aBZZaoTx

>>118
自分で野球道具も買えんレベルやで





15: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:18:12.38 ID:qJ3Vdqsl0

日本の投手レベルが上がってるんやろ


23: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:20:01.00 ID:TxJsYglI0

コロナの影響やな


34: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:24:34.82 ID:cYJ+kGK8x

投手は通用してるの多いやろ
野手はスペなオースティンサンタナしかおらんけど


195: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 07:48:54.98 ID:kF3+1aLT0

>>42
能力は文句なしやけど、試合にでられないのはなんとも言いがたいな


63: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:48:27.68 ID:arpdpkD/0

可能性ありそうなやつを育成で囲って育てるしかもうないんちゃうか


107: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:30:30.78 ID:+I0dncr1a

レアード曲線描きそうな外国人を見抜くしかない


117: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:46:27.71 ID:7pStxEvgd

――飛距離よりも、確実に打点を取ってくれるタイプを、と以前言及  

――そらお前…。ホームランなんて…。そんなんおらんちゅうねん。おったら争奪戦なるよ(笑い)。なんかもう、金の釣り合いもないな。そこまでの価値がある選手がおらんのやろな。


本当にいないんやろな


141: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 07:08:35.79 ID:EQ4oBh/mM

円安関係ある?


144: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 07:10:07.88 ID:iTGrGGmc0

>>141
大あり


165: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 07:26:14.50 ID:iEaTp7vF0

.250 20本で当たりだもんなあ


210: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 08:04:48.77 ID:SSs+qIda0

マイナーって移動大変なんやろ?日本で楽して稼げばいいのに


214: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 08:05:55.08 ID:8n4B7hvh0

日本に来てくれそうな選手のレベルが下がってるだけやろ




引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668283535


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 12:17 id:fH56d90a0
      今からでも森友いっとけ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 12:20 id:LsadwacT0
      今更何言ってんだ・・
      確かに岡田が解説してた頃の理想のチームは4.5番固定して良い外人がいないとチームが機能しないスタイルだったから分からんでも無いけれど外人ハズレ引いて矢野が工夫しまくって作った足のチームを否定しまくった時代や状況についてってない岡田を監督にしてしまった阪神フロントもちょっとは反省してこれからを考えてくれ・・
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 12:36 id:3XdN5QGb0
      >>2
      来年の今頃には矢野で良かったって言ってそうよな
      待望してた人も多いっぽいけど、2008とかオリ時代とかの都合が悪い記憶だけ消してね?と思えてならん
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 12:40 id:jh6D94.e0
      ならFA参戦しとけよ
      引き止めに金使ったか知らんけどまだ余ってるやろ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 12:46 id:OYQ760Jg0
      >>2
      まず岡田の現状認識がおかしいのよ。
      明らかに統一球導入前の編成の話してる。30本打てる外国人欲しいとかさぁ。
      ロッテや阪神が足使うようになったのも姑息だとか思ってるんじゃないの。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 12:47 id:fBkCsKMq0
      自分でファーストを日本人で埋めて右打ちの外野手限定にしてわざわざ獲得の選択肢を狭めてるんやからおるわけないやん
      アホすぎるよ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 12:59 id:wLXD7MpT0
      矢野は野手全ハズレで戦ってたんやで

      外国人多すぎや言うたから当たる確率はもっと低いで
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 13:03 id:1duGCSSb0
      2021のマルテは当たりだわ。バテないサンズみたいなの来たらいいんだけど
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 13:05 id:dPOMTsZw0
      サンズって大当たりだったんだな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 14:22 id:BepajpLA0
      根本の認識がずれてんな。
      岡田は外国人はいないなら日本人だけでいいって考えだから別に困ってる訳ではないぞ。
      明らかに微妙な連中をとりあえずは獲得して面倒見ないといけないことに辟易してるだけで。
      日本人選手のチャンス自体が増えるのは嬉しいからこんなベラベラ饒舌に話とんねん。
      本気で焦ってる時はこんな文章にはならんよ岡田は。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 14:24 id:pSWFDIJO0
      >>7
      2021年サンズ、マルテ、スアレスは当たりだけどな、それでも優勝逃した無能監督
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 14:45 id:2lG0PD660
      >>2
      矢野の工夫www
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 14:48 id:2lG0PD660
      >>6
      今の大山にポジションどこを守りたいか聞いてファーストですって言われたらファーストやらすのは当たり前

      守備コロ脳は消え去れ
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 15:02 id:fBkCsKMq0
      >>13
      大山がいつファーストやりたいなんて言った?
      妄想も大概しろよwww
      そもそもファースト以外で固定すればいい話なのに守備コロ脳ってアホすぎやろ
      バカ丸出しなレスしてくるな
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 15:04 id:fBkCsKMq0
      >>11
      マルテスアレスはまだしも後半ほとんど働いてないサンズが当たり??
      無能なのはお前で草
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 15:05 id:fBkCsKMq0
      >>10
      日本人微妙なやつしかおらんやん.....
    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 15:10 id:pSWFDIJO0
      >>15
      後半とか言い出して頭悪そーう、トータルの言葉すら知らない、お馬鹿さん
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 15:17 id:fBkCsKMq0
      >>17
      サンズが当たりなら切られてないし後半戦も打ってたら優勝してるよ
      そもそも得点リーグ5位で中継ぎ守備が崩壊してるチームが優勝できるとか笑わせるな
      バカなのはお前だよ
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 15:20 id:OYQ760Jg0
      >>17
      2021年の球団WARじゃヤクルトにボロ負けだし、巨人にも負けてたぞ。
      当たり助っ人ならヤクルトにもいた。
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 15:45 id:P6lN1hwZ0
      過去に阪神が野手の当たり外国人0で優勝したのはいつなんだ?
      岡田が焦ってないなら前例がたくさんあるんやろうなぁ
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 17:15 id:QEmcCWwS0
      >>9
      それなら1999年に阪神にいたマーク·ジョンソンは大当たりになるけど、そうなの?
    22. 22 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 17:16 id:QEmcCWwS0
      >>20
      戦前には優勝してるよ
    23. 23 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 17:26 id:QEmcCWwS0
      >>8
      それなら1995年にいたグレン·デービスとスコット·クールボーも大当たりになるけど、そうなるの?
    24. 24 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 17:27 id:QEmcCWwS0
      >>11
      君よりは有能
    25. 25 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 17:32 id:P6lN1hwZ0
      >>22
      遡りすぎぃ!! 岡田も産まれてすらないやん…
    26. 26 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 17:34 id:QEmcCWwS0
      >>25
      おじいちゃんから聞いてると思う
    27. 27 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 18:11 id:MS0aE0iU0
      そもそも練習しない選手が悪い 落合が言ってたように怪我人出てもいいくらい練習させろやw
      戦力が仮にあっても体力ねー奴らだから優勝できねーんだよw
    28. 28 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 18:13 id:2lG0PD660
      >>14
      顔真っ赤にしててワロタwww
    29. 29 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 18:56 id:fBkCsKMq0
      >>28
      論破されたからそれしか言えないんやな
      悔しいのうwww
    30. 30 名無しの猛虎魂さん 2022年11月13日 19:03 id:wLXD7MpT0
      >>11
      そもそもワイがいってんのは今年の話や
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット