a
1: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 02:44:01.97 ID:0n7vxeCla
 オリックスから国内FA権を行使した伏見寅威捕手(32)の日本ハム入りが有力になったことが13日、分かった。FA交渉解禁後に水面下で日本ハムからアタックを受け、条件提示も受けたようで、熱意や誠意を前向きに受け止めた。

 最下位からの巻き返しを期す日本ハムにとって、捕手は大きな補強ポイントだった。新庄監督が交渉解禁となった11日、「優勝を目指す来年、伏見君の力を貸してほしい。きょう解禁で、すぐフロントの方に『さあ、動きましょう』とお願いした」と獲得への思いを公言していた。

 伏見は日本ハムの本拠地の北海道出身。東海大四高から東海大を経て、12年ドラフト3位でオリックスに入団。プロ10年目の今季、捕手ではチーム最多の76試合に出場し、リーグ連覇、日本一に貢献した。年俸4500万円(推定)は補償が発生しないCランクとみられる。オリックスも年俸増と複数年契約をベースに残留を要請しているが、伏見は近日中に移籍の結論を出すとみられる。

4: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 02:44:58.06 ID:0n7vxeCla

6: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 02:45:08.58 ID:Ou2EYwGO0
森友が決まってからやろうな
森友が来ないなら出る意味もない

26: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 02:49:43.33 ID:TSGNa5pu0
これでオリックスは森に全力やな

44: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 02:55:21.72 ID:ttQrAMmdM
アリエルはどうしたんや



46: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 02:56:38.83 ID:tfVfqcrj0
アリエルも獲りまぁす

66: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:02:31.39 ID:ALnlRLJDa
やっぱりキャッチャーってしんどい分だけ儲かるポジションよな

68: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:02:46.42 ID:VnbmPE8R0
捕手はチーム順位より出場機会だわな
森若月とかされたらたまったもんじゃない

83: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:09:17.56 ID:ALnlRLJDa
>>68
まあ捕手はって言うよりそうなりえるから出るってのは理屈としては分かる

88: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:13:14.32 ID:YEsdNN8O0
早かったな

105: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:18:19.12 ID:eHR5w3Xx0
今年はホンマにパリーグだけで終わりそうやなFA

132: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:27:12.98 ID:KZt0fzqw0
やっぱ捕手は何処も欲しいんやな

142: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:31:09.59 ID:AbXk25agp
捕手WAR
1位 3.7 西武 森
2位 2.7 巨人 大城
3位 2.2 中日 木下
4位 2.1 ヤク 中村悠(内山0.9)
5位 1.8 ハム 宇佐見
6位 1.0 オリ 伏見(若月2.0)
7位 0.8 阪神 梅野
8位 0.8 千葉 佐藤都
9位 0.7 楽天 炭谷(太田0.8)
10位 0.6 ソフ 甲斐
11位 0.0 横浜 嶺井
12位 -0.3 広島 會澤(磯村0.7)

145: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:33:09.06 ID:KZt0fzqw0
>>142
若月でええやん

162: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:43:34.27 ID:5yvJMv510
>>142
森入れて伏見リリースのオリ、大城いるから森取らなくていい巨人
甲斐の控えが欲しかったSB、宇佐見と併用したいハムでいい感じにまとまりそうや

172: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 03:57:45.63 ID:T59aTnada
伏見って出場試合数あんまり多くもないんやね

179: 風吹けば名無し 2022/11/14(月) 04:08:09.93 ID:vh6ikv8+0
cランク捕手ってガチで1番美味しいポジションな気がしてきた


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668361441


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年11月14日 12:18 id:bSE7YT8U0
      伏見なんで取るの?
      いらんくない?
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年11月14日 12:32 id:8s0RKO0M0
      ももクロピンチやん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年11月14日 12:42 id:dowc8fr00
      本来なら森決まってから決めたいけど、森がなかなか決まらんとそれ待ってたら行くところも戻るところもないとかになりかねんからな。

      逆にオリックスも森来ない伏見出て行くにならないように、長引きそうならどこかで森を見切るとかする必要出てくるかも。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年11月14日 17:27 id:gBFg7rIz0
      阪神怒りの撤退?
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年11月14日 19:19 id:ohtmIKdY0
      梅野の控えに嶺井とか取りに行けよ阪神
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット