
1: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:44:24.39 ID:wyQ67dyv0
なんでやなん
高校時代のカリスマ性もあって客が呼べて戦力になる最高の補強やん
高校時代のカリスマ性もあって客が呼べて戦力になる最高の補強やん
3: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:45:28.06 ID:bcv9Xo3h0
藤浪居りゃなぁ
4: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:45:36.29 ID:gNjpJIAl0
梅ちゃんと複数年契約しちゃったからな
5: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:46:17.82 ID:ZBuWduIZa
キャッチャーがリーグ移動なんてしたくないやろ普通に考えて
また打者の特徴とかいちいちチェックし直さなアカンしそもそも捕手からしたら適度に休養日確保できるDH制は絶対欲しいやろ
また打者の特徴とかいちいちチェックし直さなアカンしそもそも捕手からしたら適度に休養日確保できるDH制は絶対欲しいやろ
9: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:47:34.76 ID:E6Tg8HXA0
残留した梅野いるのに取ったら揉めそうじゃん
10: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:48:00.13 ID:wyQ67dyv0
梅野がおるからしゃーないのか
12: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:48:39.39 ID:bKdALD3B0
堺と西宮ってそもそも遠くね
地元感ないわ
地元感ないわ
15: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:49:20.51 ID:UfJId82r0
トランプで阪神を切った
17: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:49:31.10 ID:HMqoqTX70
森は日高の悲劇知ってるんかな?
18: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:50:01.10 ID:e+t3pUMDr
西武グループの威信をかけて残留させるんだが
19: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 11:50:36.97 ID:oGNM1YCr0
来てくれなさそうだからだろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668480264
コメント
なんかぬけてるところがあるね。どんでんは
酒の飲み過ぎちゃうんか
じゃあ今まで来てくれた選手はなんなの?
しつこく阪神来いってコメントする頭のおかしい連中迷惑やったわ
FA も参戦しない事、森関係なく断言してるから 高額には余程の事無い限り手を挙げないやろ
外国人助っ人の為に予算必要やし
3人残留にも使ってるし
それを上回る愛や
森自身が京セラだとボール見やすいと言っていて
打撃成績調べると吉田正尚より打っている
オリックスだと
来年は2019年以来2度目の首位打者獲りそう
佐藤輝いらんの?
雑でも梅野より打ててるし普通に欲しいけどな
梅野坂本とか打撃では森の足元にも及ばんよ
この間広島コーチになった藤井が最後か?
大阪生まれで阪神にFA移籍したの
森ってそんな守備も悪くないけどな
いらないけど?
オリックスに入りたがっていたからドラフト得主のオリックスが、宣言してまで取りに行ったのに、本人が一番嫌がっていた阪神に決定。
その上にファンからいらない扱いされるなんて
甲子園の元スターという実績もあるし。
オリと全面戦争してでも取るべし。
森に4億5億払うなら大山にあげて欲しいわ
ユーチューバーみたいな立ち位置を志向しているしな。
引退後を度外視して4年18億はちょっと過剰評価かもしれへんよ
それに桐蔭産。桐蔭タイマーは考慮せんとアカン
左打ち 攻撃型の森
こう書くと両方欲しくはなるなw
上手くねぇーよw
1試合で捕手の三打席の得点力アップより3-40打席分絡む守りの方がよっぽど勝敗に直結するし、梅ちゃんは本来、打撃もそう悪くない
森の評価は鷹の藤本監督の言う通り。オリックスだって若月も使って、森はDH含みなんじゃないの。伏見の代わりじゃなくて吉田の代わりだよね。DHで休養できないセにはそもそも向いてないわ
小林正捕手なら巨人はもっと負けとるやろ
それと森が守備アカン思ってる奴って試合見てなさすぎや
西武の投手陣今年はかなり良かったんやぞ?
古田の時はメガネかけたキャッチャーは育たん言うてたなw
オリファンは第三捕手の頓宮にも温かいぞ。