
1: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:02:29.50 ID:n8cPaD980
誰まで出せる?
3: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:03:28.39 ID:spbyMPIDa
二保
4: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:04:09.72 ID:++qa6te70
秋山
7: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:04:51.42 ID:L7TLTL990
今の涌井で良いなら秋山でとれんか
怪我の経過的に厳しいか
怪我の経過的に厳しいか
27: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:31:51.45 ID:V3soxKij0
>>7
短絡的に見たら秋山の方が期待できるかもしれんけど、秋山と涌井じゃ実績が違いすぎるからなぁ
あと涌井は一回ぶっ壊れてから復活してるから再起に期待したくなる気持ちもわかる
短絡的に見たら秋山の方が期待できるかもしれんけど、秋山と涌井じゃ実績が違いすぎるからなぁ
あと涌井は一回ぶっ壊れてから復活してるから再起に期待したくなる気持ちもわかる
8: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:05:10.38 ID:NYhFwEMC0
経験豊富な二保さんや
10: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:08:05.33 ID:X+Aoml2V0
岩貞
17: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:15:03.92 ID:zCfwe0Bq0
桐敷
22: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:18:39.54 ID:9AnBwqVU0
>>17
意味分かるか?
意味分かるか?
24: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:27:58.32 ID:d9E8tDRrM
真面目ににほ
26: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:31:26.42 ID:1r5uculY0
秋山
28: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 15:32:10.97 ID:D8+QpEwTd
対戦機会増えるから同じセには出さんやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668492149
コメント
周平:通算打率.261、通算出塁率.317、通算OPS.698、通算本塁打55(29歳、プロ11年)
----
大山:通算打率.266、通算出塁率.331、通算OPS.790、通算本塁104(28歳、プロ)
佐藤:通算打率.253、通算出塁率.309、通算OPS.777、通算本塁打44(24歳、プロ2年)
糸原:通算打率.273、通算出塁率.353、通算OPS.696、通算本塁打12(30歳、プロ6年)
北條:通算打率.255、通算出塁率.323、通算OPS.673、通算本塁打18(28歳、プロ10年)
渡邉諒:通算打率.257、通算出塁率.326、通算OPS.695、通算本塁打28(27歳、プロ9年)
斎藤・二保で取れるなら欲しかったけど、才木・秋山・桐敷あたり出さないといけないなら要らないよなあ。
先発投手を失ってまでサードを阿部で埋める意味ないというか、サードなら佐藤と糸原で良いし。
右打者についても外野の新外国人と森下に期待したいし、内野の右という条件にしたって先発投手失うデメリット考えたら北條・渡邉諒の復活に期待した方がマシ。
中日損してるわ(笑)
阿部をセカンドから他にコンバートするなりそれなりの対処はあったはず、
それなりの若手セカンド候補が絞れたんだろうけど
打力火力の面で確実に落ちたと思うよ
涌井も知名度込みの指名だろうから阪神でその成績と知名度のバランスでちょうどいい選手は思いつかんな
ちなD
阿部と同じ三十代前半ぐらいのローテの投手なら、これほど荒れてないと思う。
長文書いてる割には無能
フロント「おかのした」
フロント「阿部で涌井取ったぞ」
中日現場「は?」
若い投手と涌井投手聞き間違えた説出てて草
ネット民は逆張り生物だからな
阿部がイマイチで涌井が活躍する世界線も十分ありえる
ここより上は出せないし下だと確実に断られそうだし
野球全般まとめならいざ知らず、阪神板でわざわざ発言せんでもええのに
中日より先発弱いDeNAに出して楠本とかワンチャン蝦名か桑原あたり貰えたら良いと思うが
青柳とか西の名前は出さず
結局しょぼい選手しか出そうとしてなくて草
なんやかんや実力的には涌井とのトレードは妥当なんだろうな
中日が頑丈で便利屋な阿部出したら内野成り立たなくなりそうとは思うが
秋山、桐敷、村上のうち2人との1vs2トレードでも良い
単純に今の戦力価値として見た時の涌井ってそのレベルやろ
もちろん過去の実績は凄いんやけどそこで獲得する意味も分からんし
しょぼい選手で阿部出すとか馬鹿じゃないの?ってのが12球団ファンの正直な感想やろ
現実でやったことが一番笑えるからいいんだよ
散々阿部を持ち上げてるくせに
じゃあ仮に阿部あげるから阪神は誰出すってスレに
青柳や西みたいな一流の名前は出ずに
秋山みたいなしょぼい選手の名前しか出されてないから
結局阿部ってスレ民が持ち上げるほどの選手ではないじゃんって言ってんの
実績あるベテランってかベテランがいないからなぁ
藤浪が1番近いまである
青柳なんて佐々木、村上、山本と1対3でどうですかって言われても悩んじゃう選手でしょ
同一リーグ放出は絶対無いからセには行かんのやけど
秋山がしょぼいって・・・
今年は故障で全休したけど元々億の力はあるんだし
そもそも中日が涌井欲しいから成立したトレードだから前提からして間違ってる
名古屋人って過去の伝説に弱いんだよね
駒が釣り合うかは別にして
阿部なんかで割に合うかよ。正気か?
阿部ごときが青柳西と釣り合うと思ってんのか?
無能を超えたバカヤロー
ちょっと前なら福留、糸井、能見、鳥谷が該当していたけど
阪神はファンもタニマチも功労者の扱いにうるさいから
クビでしかありえない
涌井と同等かそれ以上なら秋山クラスだろう
阿部はいい選手だけど
何故それ以上にいい選手であるどころかリーグを代表するピッチャーである青柳や西と釣り合うと思ったの?
阿部は代表クラスなん?
個人的に秋山好きやから出てほしくないけど、年齢的にも、実力的にもその辺かな?
ないわ。
箱庭球場に行ったほうが本人のためや。
箱庭なら15本前後は打てるんじゃないか?
ないわ。
箱庭球場に行ったほうが本人のためや。
箱庭なら15本前後は打てるんじゃないか?
なんで+α居るねん。
その辺出すんなら大山クラスやろ。
中日の玉としてそのレベルは居ない。
ベイスの宮崎とか佐野とかやろ。
その成績で37歳が欲しいかと言われるとねえ…
3点台前半くらいまででないと阪神のローテーションには安定して居られない。
在籍してる投手陣が、いかに優秀(我慢と期待の投手陣もいるが)だと言う事だよな。
阿部は欲しいが優秀な投手出したくないが本音
阪神からしたらもったいないかも知れんけど一年通して働いたことないしTJ明けも一年通して働けるかわからんしw
素材はいいからあとは中日さん次第ということでw
正直な所、中日さんはもっと買い叩けたと思う
けど虎的に、藤浪ならひょっとしたら駒になってたかもしれへん
秋山はちょっと釣り合えへんけどね。