
497: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 21:06:45.48 ID:YJmOxWkD0
阪神・渡辺諒が三塁で特守「二塁とどっちもレベルアップしたい」
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/11/15/0015811271.shtml
渡辺諒が投内連係とシートノックで板山とともに三塁に入り、特守も三塁で受けた。
二塁との兼任になるが「(三塁は)まだまだ経験も浅い。何回かしか守ったことがないので、(二塁と)どっちもできるように幅を広げたい。しっかりどっちもレベルアップしたい」と出場機会増へ意欲的に話した。
中野、北條、熊谷らと二塁の定位置を争う中で三塁にも挑戦。
「三塁を守れたら、セ・リーグならピッチャーの代打でそのまま守備にもいけたりする。プラスに捉えてやっていけたら」と前向きに取り組んでいく。
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/11/15/0015811271.shtml
渡辺諒が投内連係とシートノックで板山とともに三塁に入り、特守も三塁で受けた。
二塁との兼任になるが「(三塁は)まだまだ経験も浅い。何回かしか守ったことがないので、(二塁と)どっちもできるように幅を広げたい。しっかりどっちもレベルアップしたい」と出場機会増へ意欲的に話した。
中野、北條、熊谷らと二塁の定位置を争う中で三塁にも挑戦。
「三塁を守れたら、セ・リーグならピッチャーの代打でそのまま守備にもいけたりする。プラスに捉えてやっていけたら」と前向きに取り組んでいく。
503: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 21:11:07.85 ID:PpYPPJkHF
>>497
問題はどんでんが佐藤大山をフルイニングさせようとしてることやけどね、実際やらんとは思うけど
フルイニングなんて百害あって一利ないわ
問題はどんでんが佐藤大山をフルイニングさせようとしてることやけどね、実際やらんとは思うけど
フルイニングなんて百害あって一利ないわ
506: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 21:12:32.74 ID:8uq062p50
>>503
それくらいの自覚を持てって事やろ
そら疲れてきてヤバなったら普通に代えるよ
それくらいの自覚を持てって事やろ
そら疲れてきてヤバなったら普通に代えるよ
528: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 21:23:28.20 ID:pi+c33e80
>>506
でもな、矢野前の阪神思い出してくれや。OB達にはフルイニ信仰があんねん。
でもな、矢野前の阪神思い出してくれや。OB達にはフルイニ信仰があんねん。
420: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:31:08.60 ID:DbfUFhLCr
これ輝のポジション奪う可能性ある???
渡辺諒が投内連係とシートノックで板山とともに三塁に入り、特守も三塁で受けた。二塁との兼任になるが「(三塁は)まだまだ経験も浅い。何回かしか守ったことがないので、(二塁と)どっちもできるように幅を広げたい。しっかりどっちもレベルアップしたい」と出場機会増へ意欲的に話した。
中野、北條、熊谷らと二塁の定位置を争う中で三塁にも挑戦。「三塁を守れたら、セ・リーグならピッチャーの代打でそのまま守備にもいけたりする。プラスに捉えてやっていけたら」と前向きに取り組んでいく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4d9cfb50c85274edc62b1609abb849e707df14
渡辺諒が投内連係とシートノックで板山とともに三塁に入り、特守も三塁で受けた。二塁との兼任になるが「(三塁は)まだまだ経験も浅い。何回かしか守ったことがないので、(二塁と)どっちもできるように幅を広げたい。しっかりどっちもレベルアップしたい」と出場機会増へ意欲的に話した。
中野、北條、熊谷らと二塁の定位置を争う中で三塁にも挑戦。「三塁を守れたら、セ・リーグならピッチャーの代打でそのまま守備にもいけたりする。プラスに捉えてやっていけたら」と前向きに取り組んでいく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4d9cfb50c85274edc62b1609abb849e707df14
422: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:32:04.28 ID:PpYPPJkHF
>>420
ない
球団もファンも佐藤大山とは心中する覚悟
ない
球団もファンも佐藤大山とは心中する覚悟
424: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:32:39.09 ID:uPxyBRVKd
>>420
OPS.8近いやつ外すなら岡田は即時解雇でいいレベル
OPS.8近いやつ外すなら岡田は即時解雇でいいレベル
425: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:33:20.36 ID:Y0SuDt+X0
>>420
OPS.800越えると思うか?
OPS.800越えると思うか?
434: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:37:12.42 ID:jKIHiEYG0
>>420
ないよ
テルがコロナとか怪我したらわからんけど
ないよ
テルがコロナとか怪我したらわからんけど
432: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:36:27.44 ID:aoNd39yIa
外国人がスカだった場合にライト佐藤3塁渡辺2塁中野のオーダー組めたらでかい
433: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:36:36.39 ID:MUfCpA8H0
どうせ来年の外国人も外れるんだから渡邉は外野一本でもいいだろ
435: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 20:37:20.99 ID:DbfUFhLCr
>>433
こっちのが絶対チャンスあるやろ
って思うんや
こっちのが絶対チャンスあるやろ
って思うんや
507: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 21:14:33.04 ID:+dtnaneS0
514: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 21:17:26.46 ID:Hpu9Ms/J0
>>507
逆にハム時代はなんでこんなアンパンマンみたいに膨れてたんやろ
逆にハム時代はなんでこんなアンパンマンみたいに膨れてたんやろ
518: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 21:19:53.78 ID:+dtnaneS0
>>514
成績残して、更にパワー付けようと増量したら失敗したらしいわ
ありがちな罠やな
成績残して、更にパワー付けようと増量したら失敗したらしいわ
ありがちな罠やな
607: 風吹けば名無し 2022/11/15(火) 22:09:07.24 ID:Hpu9Ms/J0
>>518
あーそういうパターンなのね
中日の周平も活躍した翌年増量して失敗したなぁ
あーそういうパターンなのね
中日の周平も活躍した翌年増量して失敗したなぁ
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1668499633
コメント
人工芝で糸原より指標悪いなんてありえないわ。
山田哲人くらい打たなマイナスや。
知らんけど
それで1軍でも使えそうな内野で右打者となったらオプションは増える
二遊間のことばかりに焦点が当たるけど一塁三塁だってしっかりしたサブは必要
佐藤は体力的に不安が残ったままだし大山も背中だ膝だと爆弾持ちだしね
それに来年もコロナルールは継続させられる可能性だってあるわけだし
陽川や原口もそんな感じやしな
どんでん矢野の守備コロ批判してたやん