
1: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 03:52:11.62 ID:LUQ10xFi0
はい
3: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 03:54:38.04 ID:4a5LgJYA0
英智
4: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 03:54:48.05 ID:jBP+rcOK0
飯田哲也だと思う
6: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 03:56:01.30 ID:k0hI+rup0
松本哲也
8: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:00:07.09 ID:MrgCkAc20
赤星憲広
10: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:00:55.18 ID:ptaC7hE3d
岡田すこ
11: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:01:22.30 ID:ksg/CkM10
イチロー
14: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:03:51.01 ID:crBCukejd
関川も地味に上手かったがゴールデングラブとってないんやな
16: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:10:23.14 ID:2Et9GiyW0
赤松
17: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:15:41.21 ID:XI1Zkgzs0
新庄 足B 肩S 技術S
飯田 足S 肩A 技術A
イチロー足S 肩S 技術B
センターだとこれか?
飯田 足S 肩A 技術A
イチロー足S 肩S 技術B
センターだとこれか?
21: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:21:15.64 ID:9yK7dYOaa
>>17
英智 足A 肩S 技術S
英智 足A 肩S 技術S
27: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:28:29.56 ID:zlzYV6eba
>>17
イチローはライトの方が適性あったやろ
肩の強さや送球の精度は凄いが守備範囲が広いイメージはそんなにない
イチローはライトの方が適性あったやろ
肩の強さや送球の精度は凄いが守備範囲が広いイメージはそんなにない
18: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:17:25.69 ID:j+nmbC32M
飯田は内野もキャッチャーもできるからな
19: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:18:49.09 ID:xEBaYpCU0
福本豊はすごすぎて逆に評価されない
22: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:21:46.76 ID:fSqD2mWyd
新庄
イチロー
英智
イチロー
英智
24: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:23:08.59 ID:FMR9WlUH0
足速くて判断よくて球際も強いやつ
25: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:23:17.31 ID:j+nmbC32M
ロクに試合出てこないやつは論外やろ
28: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 04:29:01.23 ID:gHf+DuZJ0
世界の盗塁王やろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668711131
コメント
あながちウソでは無いけど外野手は打てなきゃ試合に出れんわな
二人ともアマ時代は外野じゃないから当然なんだよなぁ…
赤星が入れ替わりになったけど、赤星が抜かれたら新庄なら取れたのに、ってよく思ったもんや。
どこの球場やったかな
その3人より上手いと自称してるのが本西
そんな選手後にも先にもいないからな