
阪神馬場皐輔投手(27)が18日、高知県内のチーム宿舎で契約交渉に臨み、450万円ダウンの2950万円で更改した。
【写真】投球練習を終えた馬場と話す梅野
21年は中継ぎの一角として44試合に出場し、3勝、10ホールドを挙げるなど奮闘した。しかし今季は7試合の登板にとどまり、0勝1敗、防御率5・14と振るわなかった。球団からは「今年は状態としては落ちてない、来年また食い込んで、投げてくれ」と背中を押されたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ed07940823b3337f2a2364688ba8f1b4b748d9
【写真】投球練習を終えた馬場と話す梅野
21年は中継ぎの一角として44試合に出場し、3勝、10ホールドを挙げるなど奮闘した。しかし今季は7試合の登板にとどまり、0勝1敗、防御率5・14と振るわなかった。球団からは「今年は状態としては落ちてない、来年また食い込んで、投げてくれ」と背中を押されたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ed07940823b3337f2a2364688ba8f1b4b748d9
【この記事の反応】
・全てにおいてひとつずつレベルアップが必要な選手。また一軍で投げれるように頑張ってほしい。
・フォークのコントロールがかなり良くなったと思ってたんだけど、急にチームの中継ぎのレベルが段違いに上がって取り残された印象。
・中継ぎをやるにしてはストロングポイントがなく、毎回色んな球使って何とか抑えてるイメージなんだよなぁ…
・常に走者を背負うけどなんとか抑える投法で去年は居場所あったけど、浜地湯浅が出て来てビハインドでも石井小林加治屋の方がまだ安定してるとなって一気に立場がなくなったね…
・最速155キロとは何だったんだろな。
・結構貰ってたんやな
・連投きくし久保田のような存在になってくれたらありがたいけどな。
何よりもまずストレートよ。
・全てにおいてひとつずつレベルアップが必要な選手。また一軍で投げれるように頑張ってほしい。
・フォークのコントロールがかなり良くなったと思ってたんだけど、急にチームの中継ぎのレベルが段違いに上がって取り残された印象。
・中継ぎをやるにしてはストロングポイントがなく、毎回色んな球使って何とか抑えてるイメージなんだよなぁ…
・常に走者を背負うけどなんとか抑える投法で去年は居場所あったけど、浜地湯浅が出て来てビハインドでも石井小林加治屋の方がまだ安定してるとなって一気に立場がなくなったね…
・最速155キロとは何だったんだろな。
・結構貰ってたんやな
・連投きくし久保田のような存在になってくれたらありがたいけどな。
何よりもまずストレートよ。
コメント
もし現役ドラフトで他チーム行ったらバンテリンホームの中日以外はきびしそうでは有る・・
大外れとは思ってないし頑張って欲しいけど