a
1: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:38:05.05
さすがに法律おかしいやろそれ

3: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:39:52.44 ID:i+xt1xu10
大谷のことはよく知らんけど
海外割とムチャクチャな裁判するやろ

4: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:40:01.63 ID:gmkRY/c00
どうせ無罪だろ

5: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:42:23.21 ID:dMKI53O50
大谷完全にハメられたんだろな

7: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:43:13.50 ID:AsiCnv/v0
大谷は訴えられたことより自身が負債支払わなきゃいけない側ってのをなんとかした方がいい



8: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:43:17.85 ID:7QmFYIDgM
普通に賠償命令出てる前例あるぞ

14: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:44:33.48 ID:PfNCT4cy0
業界2位がマルチ扱いとはたまげたなぁ

22: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:46:23.32 ID:lIDMUyOo0
でも大谷はWBCに出るから…

26: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:48:39.40 ID:6qt0wNqLr
大谷だけじゃなく大坂なおみも訴えられてるから複数とやるんじゃね

30: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 01:59:50.92 ID:AwnjRFuF0
大谷の代理人はCAAのスポーツ部門
CAAはハリウッドの四大事務所でアン・ハサウェイ、キャメロン・ディアス、ジョージ・クルーニー等の大物が所属
スポーツ部門はジーター、ペイトン・マニング、ベッカム、ソン・フンミン等が所属
日本では吉本と提携
代理人フィーは他の四大スポーツ代理人と同じ年俸5%だが
年俸以外の契約は割とがっつりもっていく

40: 風吹けば名無し 2022/11/18(金) 02:04:49.25 ID:dMKI53O50
>>30
じゃあここが1番悪いかもな


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668703085


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年11月19日 08:04 id:aTaUl.n50
      MLB自体がパートナーシップ契約結んでるからな
      FTXはアメリカ全般のスポーツの公式スポンサーだから代表するスター選手は所属してる組織から色々と指名されてる
      アメフトはブレディ、バスケはカリー、MLBは大谷だったっていう流れや
      特に大谷は金銭を授受しておらず、報酬予定の仮想通貨も貰えない見込み
      連邦裁判所の判例をみても利益を得ず、直接関わってない広告塔に関してはお咎めなしなのが通例
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年11月19日 19:07 id:h0.CYQr10
      利益を得なかったから関係なし?
      ややこしそうになったら利益いりませんって断れば何しても許されるってことか?
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット