
855: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 14:27:44 ID:en.bg.L7
大山は145スイングで52本の柵越え
佐藤輝は152スイングで15本の柵越え
柵越えで判断するのはアレやけど佐藤輝大丈夫か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee923b2fdc854b71d556e014213c7291a52a7ce1
大山は初球から左翼へ特大の一発を放って場内をどよめかせるなど、145スイングで52本の柵越え。4連続で柵越えを披露するなど、打球をまさに飛ばしまくった。前回の共演時に岡田監督から「大山と全然ちゃうやんか。入ってきたときが一番よかったんちゃう」と酷評された佐藤輝は、152スイングで15本の柵越え。両者ともに最後は柵越えで締め、安芸の観衆から大きな拍手を受けていた。
佐藤輝は152スイングで15本の柵越え
柵越えで判断するのはアレやけど佐藤輝大丈夫か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee923b2fdc854b71d556e014213c7291a52a7ce1
大山は初球から左翼へ特大の一発を放って場内をどよめかせるなど、145スイングで52本の柵越え。4連続で柵越えを披露するなど、打球をまさに飛ばしまくった。前回の共演時に岡田監督から「大山と全然ちゃうやんか。入ってきたときが一番よかったんちゃう」と酷評された佐藤輝は、152スイングで15本の柵越え。両者ともに最後は柵越えで締め、安芸の観衆から大きな拍手を受けていた。
856: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 14:28:36 ID:TY.5r.L17
キャンプ出遅れた差かな
857: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 14:40:06 ID:Qb.kv.L1
大山すげえな
858: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:08:47 ID:75.to.L12
大山はどんでんのアレを完璧に翻訳できるのかもしれない
860: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:12:24 ID:Kk.kv.L4
よっぽど悪かったから1から打撃見直した結果ちゃうか
こっからハマるまでにどんくらいかかるか
こっからハマるまでにどんくらいかかるか
861: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:12:30 ID:es.to.L7
佐藤は途中参加の出遅れ感があるな
862: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:17:09 ID:To.n5.L6
佐藤はどんにちょうどいいタイミングでテコ入れしてもらえてるわ
このまま先細りしていくより全然良い
このまま先細りしていくより全然良い
864: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:21:05 ID:nH.24.L23
4月も5月も6月も7月も8月も9月も10月も好調やないとダメやで
865: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:28:46 ID:yC.x7.L12
フリーの柵越えじゃなんとも言えんけど大山はハマりすぎて不気味なくらいや
866: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:30:24 ID:HD.to.L2
今年こそは掛布以来の30ホーマー期待できそう
867: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:35:52 ID:ZZ.vz.L11
今年はシーズン終わってるで
868: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:35:55 ID:Nz.su.L9
好調すぎて怖いのは怖いわね
869: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 15:44:37 ID:Vz.x7.L6
大山絶好調なんか
874: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 16:20:41 ID:TY.5r.L17
ほぼ大山やけどな…
877: 風吹けば名無し 22/11/19(土) 16:31:29 ID:9E.5h.L35
>>874
大山ふたりで100本超えや!
大山ふたりで100本超えや!
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1668596403
コメント
大山みたいな実績ある選手のサク越え連発は信用できるな
2005年春季キャンプで今岡がサク越え50発ぐらい打ってて
その年29本147打点記録したの思い出した
宿舎でも誰よりもバットを振らんとあかんはずの若手よりも振ってるんちゃうかなとまで思ってしまうわ
佐藤はやっぱり見た目に反して体力の無さが現れてると思うよ
よっぽど鍛えんと年間とおしてのサードはキツいかもね
単なる練習にしてもこれは凄いわ
ある意味優勝レベルの価値あるわ