
1: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:18:44.23 ID:rv0czC8x0
秋季キャンプを打ち上げ、新庄監督が総括した。阪神からトレードで移籍した江越について一定の評価をしつつ「でもわからない。実戦の試合でどれぐらい出せるのかというのを見て、良かったら使うしね」と話した。
覚醒に向けて、まだ第一段階。ミート力を上げることを指示。力を入れずに中堅方向に低い打球を飛ばす練習を課した。実戦形式のライブBPでも結果を残した。
「江越君に関してはとにかくパワーがあるんで。ホームランバッターじゃないっていうことをこのキャンプで。とにかくボールの上を、たたく、たたく、たたく、たたく。たたいてもうボテボテで、周りから見たら
『なんだ、全然打てないじゃないか』っていう風に思われていいからボールの上をたたく」と言う。
その意図を「試合になったらどうしても、(ボールの)下をたたこうとするから、それを癖付けで上(をたたく)。
9割、99%は試合でボールの下をたたくから。ボールの上を削るイメージでたたいていけば。それは筋肉が覚えるしかないんで。そういうことは伝えた」と説明した。
「フリーバッティング見て(打球が)かすかすでも記事にしないでください笑。『かすかすやないか』って。それがテーマでやらせてるんで」と言う。今後ステップを上げて、覚醒の道を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd152116b1ab9ad4a5bfcd5723a49454a607043
覚醒に向けて、まだ第一段階。ミート力を上げることを指示。力を入れずに中堅方向に低い打球を飛ばす練習を課した。実戦形式のライブBPでも結果を残した。
「江越君に関してはとにかくパワーがあるんで。ホームランバッターじゃないっていうことをこのキャンプで。とにかくボールの上を、たたく、たたく、たたく、たたく。たたいてもうボテボテで、周りから見たら
『なんだ、全然打てないじゃないか』っていう風に思われていいからボールの上をたたく」と言う。
その意図を「試合になったらどうしても、(ボールの)下をたたこうとするから、それを癖付けで上(をたたく)。
9割、99%は試合でボールの下をたたくから。ボールの上を削るイメージでたたいていけば。それは筋肉が覚えるしかないんで。そういうことは伝えた」と説明した。
「フリーバッティング見て(打球が)かすかすでも記事にしないでください笑。『かすかすやないか』って。それがテーマでやらせてるんで」と言う。今後ステップを上げて、覚醒の道を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd152116b1ab9ad4a5bfcd5723a49454a607043
2: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:19:46.76 ID:WLY985wGd
健常者
4: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:20:38.76 ID:Uox9j8IXd
単プロ
5: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:21:05.95 ID:nLalmFPH0
面白いこと言えない人
6: 風吹けば名無し 2022/11/19(土) 14:22:04.46 ID:/pQiR9hd0
KENJO
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668835124
コメント
江越に技術論教えたらダメ
逆に練習の見栄えを悪くする(気持ちよく打たせない)というのはアリかもしれん
まあ既に色々阪神でもやってそうだけど…
守備が超一流ってことを考えると打撃も結構うまかったな
ハム時代に3割近く打ってたし
始動を早くとか、球をよく見てとか、真っ直ぐだけ待てとか、子供に教えるように優しく。
出来ないことがほぼ全部やけど、諦めて捨てないでね。守備固め専属の子を勝手に打てると思ったのが悪いんやから。エゴには罪はないよ。
当たるようになった瞬間にアメリカ行っちゃったし。
つまり江越は内野安打〜で掻き回してくれたら
日ハムとしては充分お釣りが出る