
阪神・前川右京外野手(19)がケースノックで右翼につき、好返球を見せた。
場面は1死一塁。右前打を捕球すると三塁へワンバウンド送球し、アウトに仕留めた。
これまで守備は課題の一つだった。岡田監督は前川の肩の弱さを理由に、今キャンプで当初は左翼を守っていたが、途中で右翼にシフトチェンジ。送球の精度向上のためにタオルでのシャドースローにも取り組んでいた。その効果もあり、守備克服の兆しを見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b543bc47bded772fdeb0acf62cc5ace305d0c6
場面は1死一塁。右前打を捕球すると三塁へワンバウンド送球し、アウトに仕留めた。
これまで守備は課題の一つだった。岡田監督は前川の肩の弱さを理由に、今キャンプで当初は左翼を守っていたが、途中で右翼にシフトチェンジ。送球の精度向上のためにタオルでのシャドースローにも取り組んでいた。その効果もあり、守備克服の兆しを見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1b543bc47bded772fdeb0acf62cc5ace305d0c6
【この記事の反応】
・今年は怪我の離脱期間が長くてなかなか守備練習も出来なかったと思う。
逆にそれだけ伸びしろだらけ。
きっとオフの間も意識高くトレーニングできると思うし、春のキャンプ次第では一気にスタメンの可能性も…ってファンとしては期待しちゃうよね
・前川選手は本当に練習に集中して一生懸命取り組んでるように見えますしバットも良く振れてるし。手のひらの皮が凄いめくれてるの見せてくれてたけどよくあれだけバット振れるなぁと。
努力が実る事を本当に祈ってます。
・阪神はとんでもない逸材を獲得できたのでは?
来季は多少無理してでも育てながら1軍で使うべき逸材で、将来の阪神を担う選手で間違いないと感じた。
・今回の安芸キャンプの前川の打撃映像見る限り、ちょっと過去の阪神の高卒2年目とは桁が違うように感じました。
・これ動画で見たけど、取ってからの送球か速かった!
シャドーの成果が出てると思った。
こういう成功を周りに見てもらう事で前川選手への信頼度も上がって行く事でしょう。
インタビューでもいつも考えて練習してるのがわかる選手。
こんな選手に野球の神様が味方しない訳がない。
ごぼう抜きして来季ライトのスタメン取ってしまえ!
・動画を見たが、あの返球は良かった。
コンスタントにあれくらいできるようになればライトも守れそう。
打撃は凄く楽しみだし、あとは怪我だけ気を付けて欲しい。
・今年は怪我の離脱期間が長くてなかなか守備練習も出来なかったと思う。
逆にそれだけ伸びしろだらけ。
きっとオフの間も意識高くトレーニングできると思うし、春のキャンプ次第では一気にスタメンの可能性も…ってファンとしては期待しちゃうよね
・前川選手は本当に練習に集中して一生懸命取り組んでるように見えますしバットも良く振れてるし。手のひらの皮が凄いめくれてるの見せてくれてたけどよくあれだけバット振れるなぁと。
努力が実る事を本当に祈ってます。
・阪神はとんでもない逸材を獲得できたのでは?
来季は多少無理してでも育てながら1軍で使うべき逸材で、将来の阪神を担う選手で間違いないと感じた。
・今回の安芸キャンプの前川の打撃映像見る限り、ちょっと過去の阪神の高卒2年目とは桁が違うように感じました。
・これ動画で見たけど、取ってからの送球か速かった!
シャドーの成果が出てると思った。
こういう成功を周りに見てもらう事で前川選手への信頼度も上がって行く事でしょう。
インタビューでもいつも考えて練習してるのがわかる選手。
こんな選手に野球の神様が味方しない訳がない。
ごぼう抜きして来季ライトのスタメン取ってしまえ!
・動画を見たが、あの返球は良かった。
コンスタントにあれくらいできるようになればライトも守れそう。
打撃は凄く楽しみだし、あとは怪我だけ気を付けて欲しい。
コメント
技術で補えば普通ぐらいにはやっていけるよ。