
前日19日に背中の張りを訴えていた阪神佐藤輝明内野手(23)が、ノック1時間をやり切った。秋季キャンプ最終クール2日目。午後3時からの個別練習で、三塁ノックで大粒の汗を流し続けた。
途中、右手人さし指を負傷するアクシデントがあったが、トレーナーによる応急処置を受けてノックを再開。午後3時50分頃には、同じくノックを受けていた板山祐太郎外野手(28)が練習を終了したが、佐藤輝は約10分間の“延長戦”に突入。平田ヘッドコーチ、馬場守備走塁コーチ、藤本守備走塁コーチが見守る中、最後までやり切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37e137092e865c8c0ade10e88e3bbcd68bafdfe
途中、右手人さし指を負傷するアクシデントがあったが、トレーナーによる応急処置を受けてノックを再開。午後3時50分頃には、同じくノックを受けていた板山祐太郎外野手(28)が練習を終了したが、佐藤輝は約10分間の“延長戦”に突入。平田ヘッドコーチ、馬場守備走塁コーチ、藤本守備走塁コーチが見守る中、最後までやり切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37e137092e865c8c0ade10e88e3bbcd68bafdfe
10: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 11:47:07.94 ID:VHGVsdc60
ドメが今は怪我してもええ時期やから1番練習できる言うてたし
少々のことやったらちょっと無理してやってほしいわ
少々のことやったらちょっと無理してやってほしいわ
60: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 12:11:09.99 ID:6OqXzfFq0
まあこのままいくと開幕4番は大山やろな
63: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 12:13:03.77 ID:VmgFAXMW0
佐藤腰落として守備ええ感じやん。2回くらいポロッとしてたけど動きも速くなってて初日とは雲泥の差
241: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 13:30:44.65 ID:M5E899SH0
岡田は矢野と違ってサトテルに厳しいんやな
249: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 13:35:13.58 ID:M5E899SH0
テルが皆と比べて体力不足を感じて自発的に訓練するのを狙ってるのかな
276: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 13:47:17.95 ID:vkMGZWji0
佐藤の体力はまあおいといても中野の体力はかなりすごいと思う
338: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 14:40:00.95 ID:IQZwnyx00
佐藤後半から明らかに痩せていくよな
夏弱い選手はしんどい
夏弱い選手はしんどい
361: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:04:28.05 ID:nJDewyo/0
テルちゃんはキャンプ終わったらパーソナルトレーナー雇って計画的にトレーニングして欲しい
379: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:18:13.12 ID:Q6z6Cb1q0
佐藤今日は頑張ってるな昨日は明らかにばててたけど今日は元気そうや
389: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:27:19.99 ID:5fA1qW/Q0
しかし今日のテルの守備練習初日と全然ちゃうな
390: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:29:03.15 ID:pDRSsYT50
>>389
かなり疲れてるやろ
かなり疲れてるやろ
393: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:30:52.99 ID:5fA1qW/Q0
>>390
気合いは入ってたね
気合いは入ってたね
416: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:46:23.02 ID:55tZvyor0
阪神の安芸秋季キャンプで佐藤輝が守備練習中に負傷出血のアクシデント
阪神の秋季安芸キャンプで20日、サブグランドで行われた特守中に佐藤輝が負傷し、出血するアクシデントに見舞われた。
北條、板山、渡辺諒らと取り組んだ内野特守で、打球を右手人差し指に当て、患部から出血したもの。一時はノックから外れ、トレーナーによる応急処置を受けたあと、再びノックに合流。送球は加減しながらも、一人だけ15分居残りで気合で特守を完走。日曜日のスタンドから拍手を受けた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/20/kiji/20221120s00001173444000c.html
阪神の秋季安芸キャンプで20日、サブグランドで行われた特守中に佐藤輝が負傷し、出血するアクシデントに見舞われた。
北條、板山、渡辺諒らと取り組んだ内野特守で、打球を右手人差し指に当て、患部から出血したもの。一時はノックから外れ、トレーナーによる応急処置を受けたあと、再びノックに合流。送球は加減しながらも、一人だけ15分居残りで気合で特守を完走。日曜日のスタンドから拍手を受けた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/20/kiji/20221120s00001173444000c.html
419: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:48:10.19 ID:pDRSsYT50
>>416
なるほどだからテルの送球はふんわりになってるんか
なるほどだからテルの送球はふんわりになってるんか
426: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 15:55:17.92 ID:X3VvYzJq0
>>416
ほんまサードプレイス大丈夫なんか?
ほんまサードプレイス大丈夫なんか?
447: 風吹けば名無し 2022/11/20(日) 16:06:30.69 ID:VmgFAXMW0
佐藤最後の連続ノックめっちゃ良かったやん。サード良くなってきてるな。
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1668912141
コメント
なんで矢野監督時代にこの指導ができなかったのか
なら頑張らなあかんやろ
なぜそれをまたファンが甘やかそうとしてるんすかねえ
でも純粋に生でサードノイジーの三塁線飛びついてからの爆肩の方が今は見たいわ
ついでに阪神に甘やかしタイプはやっぱりあかんわ、自発的に練習するやつしか伸びんわけだ
何を言ってるんや...
オープン戦から侍ジャパンまで阪神で唯一出続けてる選手なんやからかなり疲労もたまってるやろ
それでいきなり猛練習したら怪我するのは当たり前や
一挙手一投足 見張られて
阪神以外の2年目の選手にも興味持って
あげて。 テルマキは素晴らしい
収入多い分、今更ながら阪神の選手は大変や
いくらやってもろくに上達しない選手も山ほどいるし。
練習せずに143試合出続けるの体力やばすぎて草