
1: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 05:23:40.02 ID:n2lZITie0
セリーグ
1 阪神
2 広島
3 ヤクルト
4 横浜
5 巨人
6 中日
パリーグ
1 ロッテ
2 オリックス
3 ソフトバンク
4 楽天
5 西武
6 日ハム
1 阪神
2 広島
3 ヤクルト
4 横浜
5 巨人
6 中日
パリーグ
1 ロッテ
2 オリックス
3 ソフトバンク
4 楽天
5 西武
6 日ハム
2: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 05:24:25.58 ID:n2lZITie0
ヤクルトは投手がアレすぎて連覇は厳しいと思う。阪神は特に流出もないしスタメンの劣化もなさそう
4: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 05:25:22.65 ID:GygFY8Cy0
広島が2位…?
ロッテが1位…?
ロッテが1位…?
7: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 05:26:56.76 ID:koPq0mo80
阪神は新外人が複数当たりなら相当強いやろな
9: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 05:28:35.97 ID:gntk1hUv0
ロッテて
21: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 05:53:08.38 ID:nI1zggbT0
セは異論ないけどパがね…
26: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:00:44.31 ID:B24HUxVv0
阪神に1位要素ある?
27: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:01:48.98 ID:bPNZPUaU0
>>26
投手1番安定してる
打線も流出なし
むしろ筆頭やろ
投手1番安定してる
打線も流出なし
むしろ筆頭やろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:02:44.21 ID:LKL6jiXvM
ヤクルトは村上の成績次第やろ
33: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:04:22.83 ID:psMsQuis0
セ最下位だけは鉄板
36: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:06:55.90 ID:5I/gnQoc0
阪神は外国人野手がそこそこの当たりじゃないと優勝できない
38: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:08:47.89 ID:OlKKSPGl0
弱点が補強された横浜が4位はねーよ
優勝すらある
優勝すらある
42: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:14:34.91 ID:aJoDChsh0
最下位は楽天
これだけは揺るがない
これだけは揺るがない
45: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:16:02.02 ID:gntk1hUv0
最下位は流石にハムやろ
47: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 06:16:29.36 ID:fid8qvRL0
阪神は毎年優勝候補にあげられるけど結局優勝はできんのよね
Aクラスは濃厚やろうけど
Aクラスは濃厚やろうけど
コメント
村上が70本打ってセリーグまた破壊しとるやろ
投手いなくて山田劣化したら村上だけじゃどうにもならんやろ、むしろ横浜の方が上がり目あるわ
外国人獲得がガチなら阪神1位は確定
怒りの撤退したら知らん
してるやんけ
阪ヤ中デ巨広
オソ西日楽ロ
今のところこんな感じやな。セリーグは混戦やけどパリーグは下2つわりと離れると思っとるで
阪神ほどじゃないけど投手の駒揃ってるけどな
後は打線がやばい。セリーグは150後半出せるピッチャーが全然おらんから来年も無双されると思う