tNsU7-1584040615-159499-blog-MLB_Web
1: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:40:34.51 ID:JE4OXy020

2: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:40:57.37 ID:JE4OXy020
MLB球で千賀のフォークがどんな変化するのか気になる

7: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:42:18.14 ID:tYzEKhg4M
>>2
千賀って手デカいんかな?
メジャー球やと変化量変わりそうじゃね

8: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:43:02.93 ID:JE4OXy020
>>7
メジャー行ったやつみんなピンポン球みたいな変化になる
ツルツルやからかな?

12: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:45:16.96 ID:tYzEKhg4M
>>8
みんなはなっとらんやろ
ダルもスパイダー無かったら変化量減ったし日本時代のが曲がってたよ

17: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:46:17.22 ID:JE4OXy020
>>12
ツーシームも?



4: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:41:14.87 ID:R2IA6DU40
野球なんか誰も興味ないで

5: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:41:17.42 ID:JE4OXy020
マジでこれ打てるやつおらんやろ

6: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:41:47.90 ID:9Ikv5GLb0
パワプロの変化球やん

9: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:43:25.04 ID:xnblHLwT0
アルカンタラだと思ったらアルカンタラだった

10: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:43:31.56 ID:JE4OXy020
あと最近スプリンカーってのが流行ってるらしい
スプリットとシンカーのちゅうかん

14: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:45:38.07 ID:5hk3Nplu0
>>10
亜大ツーシームみたいなもんか?

16: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:45:57.30 ID:JE4OXy020
>>14
160キロ近く出る

11: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:44:05.46 ID:PZ6lirYr0
絶対松脂やん

13: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:45:29.77 ID:1QU/iGVu0
インハイのフォーシームだったとしても速すぎる

15: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:45:42.46 ID:JE4OXy020
103mph Fastball
103mph Fastball
90mph Curveball

AB#2
99mph Splinker
104mph Fastball
99mph Splinker

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1592890926678114304/pu/vid/720x720/5bmXUwo5WpzaLWxx.mp4

18: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 00:47:01.64 ID:JE4OXy020
ダルが考案したスプリームとは何だったのか


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1668958834


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット