
プロ7年目、阪神・板山の今季は1軍出場は14試合だけ。シーズン1安打と不本意な成績に終わり、現状維持の推定年俸1000万円で更改した。岡田監督が秋季キャンプで「左では一番ええんちゃうか」とその打撃に着目。本職は外野ながら三塁で佐藤輝と競わせる場面もあった。「監督が代わって、来年が自分のターニングポイントになったと言える1年にしたい」と結果を意識。
https://news.yahoo.co.jp/articles/915e9cd0ce0325468d615a35ceeb43fc07bb12aa
https://news.yahoo.co.jp/articles/915e9cd0ce0325468d615a35ceeb43fc07bb12aa
873: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 21:14:26 ID:oV.cu.L27
契約更改見てると板山が生き残って中谷は他球団でクビか
ちょっとした立場の差で運命が別れるもんやな
ちょっとした立場の差で運命が別れるもんやな
875: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 21:16:17 ID:sr.xq.L40
板山はプロが見るとなんか有るんやろな
878: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 21:21:00 ID:wm.8h.L1
>>875
肩が強くて身体能力のある内外野守れるユーティリティやからかな
肩が強くて身体能力のある内外野守れるユーティリティやからかな
877: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 21:19:07 ID:u6.zi.L6
金本が板山の身体能力に惚れて獲得したんじゃなかったか?
879: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 21:39:14 ID:ez.dd.L12
板山はなんかバッティングがカクカクしてるイメージ
色々角ばってる
色々角ばってる
886: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 22:24:23 ID:6D.5v.L2
わいのマッマなんか知らんけど板山推してるから岡田に褒められてるの見て喜んでたわ
887: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 22:35:07 ID:ez.dd.L12
>>886
ワイもヒロインでルーキーは高山だけじゃない発言してから応援してるわ
どっかで花開いてほしい
ワイもヒロインでルーキーは高山だけじゃない発言してから応援してるわ
どっかで花開いてほしい
888: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 22:46:37 ID:Ja.lo.L18
板山の地味な感じがいい具合に刺さる
889: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 22:47:26 ID:zw.bp.L4
板山は去年のオープン戦で見せた強肩が今でも頭に残ってるわ、あれはめちゃくちゃかっこよかった
893: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 22:57:29 ID:zw.bp.L4
というか北川コーチがまともに1軍出れたのプロ7年目の29歳の時やから、なんかの拍子で変わることはあるとは思う
それが板山にできるかは分からんけど
それが板山にできるかは分からんけど
897: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 23:05:54 ID:2N.zi.L36
陽川原口あたりも高濱とかと代打争いになるし一軍誰残るか分からんな
901: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 23:31:17 ID:wm.8h.L1
>>897
熊谷が代走兼ユーティリティで板山もユーティリティ枠でこの2人は一軍残れる気がする
熊谷が代走兼ユーティリティで板山もユーティリティ枠でこの2人は一軍残れる気がする
903: 風吹けば名無し 22/11/22(火) 23:59:00 ID:eX.cu.L1
二軍の全ポジでUZR+叩き出した板山を信じろ
905: 風吹けば名無し 22/11/23(水) 00:30:04 ID:qg.7q.L6
板山はあるだけで2軍廻せるから必要なんやろ
906: 風吹けば名無し 22/11/23(水) 00:38:29 ID:s2.7q.L10
板山もうそんな立ち位置なんか
アニキ時代も遠くなりにけり
アニキ時代も遠くなりにけり
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1668856957
コメント
早くも岡田体制の弊害が出てきたよね。これまでのいい流れのドラフトがぶった斬れたわ。ほんと岡田になるとドラフトが下手になるなあ。。。
脚は盗塁できない。
内野、外野できるけど守備緩めになるだけ。
高山よりかは使えるけど、厳しいそう。
単純に体力が全然足りひんのとちゃうか
構想外の選手が活躍されるとまずいから、2軍に幽閉された感