
1: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:18:04.51 ID:x4cVzWvJ0
誰か教えてや
2: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:18:28.49 ID:/nEcmuYP0
コリジョン
3: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:18:33.53 ID:qL9H8ekJp
守備妨害
4: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:18:54.73 ID:HGVWY1T+a
エンタイトルツーベース
5: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:18:59.66 ID:pqpLgim6M
インフィールドフライ
6: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:19:23.23 ID:6MPA5XUH0
ポール際ファール
11: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:22:01.08 ID:sNQNaBoS0
頻度的には>>6がしっくりくる
7: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:19:26.25 ID:tLz5MDSN0
走者がボールキック
8: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:19:33.91 ID:R2I1nhAm0
ホームランボール強奪
9: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:19:50.69 ID:gWqktiFO0
スリーフィート
10: 風吹けば名無し 2022/11/23(水) 23:20:32.33 ID:pqpLgim6M
いやタッチアップの離塁か
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1669213084
コメント
チャンス潰すことになるし
オフサイドもインフィールドフライもないと簡単な方法で点はいるからクソつまんなくなる
さらにいうなら三振が6振になるみたいなもんやね
守備時ならインフィールドフライやろなぁ