1: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:46:51.02 ID:p2QWryn40
no title

no title

2: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:47:08.51 ID:OMTSOxVnM
やっぱりドームランはあったんやね

3: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:48:45.18 ID:oH5pJZk+a
現場では常識らしい

4: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:50:04.12 ID:rQ8b7nKU0
マジレスするとあの規模の建物で表裏毎に空調で気流変えれないぞ



5: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:50:33.68 ID:sm4uQHId0
ショフトが言うなら説得力あるわ

7: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:51:14.60 ID:QFnJoJ7C0
阪神ファンへのリップサービスや
ご機嫌取りして喜んでもらえて仕事増えるしWin-Winやろ

9: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:54:17.29 ID:NjS7Xco7d
現場の選手がいってるしこれはほんとだわ

10: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:54:58.35 ID:sLT0SAAv0

15: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 08:58:35.80 ID:CyBqDEOOa
鳥谷だけじゃなくて色んな選手が言ってるやんこれ
マジなんちゃう


引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1669420011


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 09:37 id:nOCBbr620
      動画見てない人は誤解しそうだけど、
      最初の画像の「ジャイアンツの時だけ風が~」って言ったのは、上原の発言やで
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 09:46 id:5wDqbU2M0
      思うんやけどこれって代表戦で使えるやろ
      日本の攻撃の時に風ビュービューすればええやん
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 10:02 id:wEsRLYW30
      中日の大島も言ってたなゲスト解説かなんかで
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 10:04 id:9HdxlExk0
      実際にはドーム内が乾燥しててボールが飛ぶんじゃないかって言われてるな。
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 10:11 id:nOCBbr620
      てか上原に話ふられて最初は鳥谷も乗っかったけど、
      最終的には「守備就いてる時に風を感じるから『もしや巨人の時だけ?w』て思いがちだけど(笑)、結局これ空調だから、両方吹いてると思う」
      って言ってた
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 10:52 id:zvYf.8vG0
      商魂込めて〜www大金で〜www
      球〜は飛ぶ〜飛ぶ〜wwwドームの風で〜wwwww

      がマジとかマ?
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 11:07 id:SZkKQpMS0
      マジか・・・
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 11:09 id:vqIYbW6l0
      こういう発言の切り抜きが一人歩きして鳥谷が言ったとかになるんだよな
      どっちにしろ煽りたい奴は乗っかるんだろうけど
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 11:27 id:eNl3oqqu0
      ヤクルト時代の野村監督も言ってたな
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 13:41 id:jHEkLd8p0
      >>2
      そんな汚い事をしてまで勝たんでええわ、オマエは韓国人か
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2022年11月27日 20:56 id:b5x7JgIK0
      巨人ファンのおっちゃんも言ってたから本当ぽいな
      巨人の攻撃時に子供が誤って離した風船が内野から外野に一気に飛んでったらしい
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2022年11月28日 01:04 id:DmSdPTKh0
      いつもレフスタで参戦するんですけど、確かに読売の攻撃時に前から風がきます。バックスクリーン上の旗も揺れてます。
      ただ先日行った侍強化試合は、風を感じませんでした。
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2022年11月28日 03:22 id:NN5EHKd.0
      確かに汚いけどサッカーじゃアウェイだともっと露骨よな

      練習場にくぎがまかれた
      深夜に爆竹騒ぎがあった
      夜中に部屋へ無言電話がかかってくる
      ホテルの高層階に泊まっていたがエレベーターが動かず何度も階段を使った
      練習する横で軍事訓練をしていた
    14. 14 名無しの猛虎魂さん 2022年11月28日 06:42 id:Qg0NVzYG0
      この切り抜き酷いな!マスコミとかわらんわ。守備の時に風感じるけど、よく考えたら攻撃の時には守備についてないから、当たり前って話やろ。馬鹿すぎる。
    15. 15 名無しの猛虎魂さん 2022年11月28日 15:21 id:i.QJIrxd0
      >>2
      韓国のオリンピックやん笑
    16. 16 名無しの猛虎魂さん 2022年11月28日 17:48 id:YW91Zm730
      これなにがやばいって、大衆のほとんどは物理の式を立式することもできない〇カばっかだから、普通に確かめようがないうえに信じちゃうんだよね。
      鳥谷とか上原的にはちょっとしたギャグで言ってたのかもしれないけど、そのギャグを理解できるほど物理わかってる奴なんて日本には5%もいない。

      ちなみにボールに影響与えるほどの風を密閉空間でふかせると、観客の髪の毛がなびくからすぐばれる。

    17. 17 名無しの猛虎魂さん 2022年11月28日 18:17 id:w3uGzG.O0
      甲子園も浜風が吹いてるから
      ドームだけじゃないんだよな…
    18. 18 名無しの猛虎魂さん 2022年11月29日 08:33 id:390iq5Es0
      >>16
      失笑
    19. 19 名無しの猛虎魂さん 2022年11月29日 22:11 id:MPcCafIG0
      どう考えてもネタなんやけど、巨人ならやりかねないからいつまでも噂が絶えないのよね
    20. 20 名無しの猛虎魂さん 2022年11月30日 07:07 id:2lW5KPqr0
      大島なんか地上波で空気凍らせたやん
      あれ見るとガチっぽいよね
    21. 21 名無しの猛虎魂さん 2022年12月01日 00:38 id:ORZBd3Dh0
      東京ドームは球場のサイズが野球規則ギリギリに作ってるからホームランが出やすい
      後楽園と同じ仕組み
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット