
1: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:17:34.61 ID:6ff2dEX4d
阪神・糸原健斗は100万円増の年俸8000万円でサイン
阪神・糸原健斗内野手(30)が25日、西宮市内の球団事務所で、契約更改交渉に臨み、100万円増の年俸8000万円でサインした
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d56bd0ee7df910a0f5e0ff85ba691a4b8f37a26
阪神・糸原健斗内野手(30)が25日、西宮市内の球団事務所で、契約更改交渉に臨み、100万円増の年俸8000万円でサインした
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d56bd0ee7df910a0f5e0ff85ba691a4b8f37a26
5: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:19:09.57 ID:wGNEaunBd
億行くやんけ
9: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:20:20.28 ID:EuZYvRZgM
阪急阪神って結構金あるんだな
13: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:21:28.43 ID:/4wEdjcT0
成績的にも良くて現状維持かと思ってた
20: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:24:07.57 ID:k5ZJQCC80
妥当
23: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:24:32.57 ID:wGNEaunBd
来年31か
まぁ今年の低調な成績ならやばいかもな
まぁ今年の低調な成績ならやばいかもな
31: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:25:31.57 ID:4HdBWqS40
ドラフト後ずっとレギュラーらしいやん
こんなもんやろ
こんなもんやろ
33: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:25:56.04 ID:Y30oLU6I0
(意外と貰ってんな…)
34: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:26:29.06 ID:Y30oLU6I0
他ファンから見たら普通にいい選手やろこれ
京田みたいな印象
京田みたいな印象
35: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:26:34.09 ID:uWW87B9fp
ええ球団や
42: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:28:36.70 ID:/pNN8Ggf0
糸原より打てない京田が6700万やし中日でも8000万くらいは行ってるやろ
46: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:30:36.50 ID:rlL8MXYXM
糸原には事おこしがあるんだが?
49: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:31:28.29 ID:C+UhuutUa
結局ことおこしってなんなんだよ
57: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:35:26.38 ID:bweZ70Zzp
そう思ったら阪神って金払い良いよな 毎試合満員なるだけあるわ
60: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:36:57.97 ID:tGC6/kJt0
アニキの数少ない遺産やぞ
丁重に扱え
丁重に扱え
61: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 11:37:17.80 ID:nDl0Qbje0
規定打席立ってるんやしそら上がるよ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1669429054
コメント
矢野以外ならレギュラーで使わねーよ
この選手は安定的に毎年結果成績を残してるからな、
つまり実績のある選手で
まぁ確かに今年はふるわなかったけどそんな年もあるよ
本気で言うてないよな
他球団ならレギュラーにもなれてないぞ
.250以下でゲッツー取れないセカンド、サードを守らしても送球ゆるすぎてセーフになる
そんな奴に8000万の価値なんてないよ
ただ、来年はレギュラーの構想には入っておらず余程の事がない限り代打スタート濃厚
そうなると出場試合数も減るし代打で際立った成績残さないと来期はガッツリ下げられるだろう
糸原、ロハスの二人がマトモなら100%優勝してたな、それどころか連覇してたね