
1: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:05:31.21 ID:eUKUtCTRa
意外と差付いたな
2: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:06:16.09 ID:qskcoiaIp
印象ってそういうものよ
3: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:06:37.53 ID:4nP93TXUa
セーブとホールドの重さどう取るかやね
4: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:06:53.31 ID:IRRDxoCG0
チームが違うからな
5: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:07:17.53 ID:tI9cyb9c0
どっちかというと入団年数かな?
6: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:07:44.29 ID:D9vZzx/Z0
新人最多セーブってわかりやすい記録あるから妥当
7: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:07:48.60 ID:V4aKH7bv0
8回投げるのと9回投げるのは、やっぱ違うでしょ
10: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:09:09.42 ID:q0yUiiyka
>>7
実際には7回8回の方がキツいってよく言われとるやん
入団年数の方がはるかに影響しとるやろ
実際には7回8回の方がキツいってよく言われとるやん
入団年数の方がはるかに影響しとるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:08:36.82 ID:qpC5l+f80
セーブってやっぱり評価されるんやな
9: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:08:37.21 ID:Ji5Y7e3Bp
新人王は競ってとった奴は絶対失敗しない印象がある
取れない方も別に失敗するわけではないが
取れない方も別に失敗するわけではないが
11: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:09:15.54 ID:ZjLYJN0d0
湯浅が新人ってやっぱり違和感あるしな
12: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:11:05.64 ID:8/FM6x3Q0
大差ついたのはストッパーとセットアッパーの差だと勘違いしてる奴多いけど
1年目と4年目の差だと思うわ
1年目と4年目の差だと思うわ
19: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:13:18.39 ID:VNZMxrJZ0
>>12
これやな
4年目の選手が取るには対抗馬がいないか15勝する先発とかじゃないときついやろ
これやな
4年目の選手が取るには対抗馬がいないか15勝する先発とかじゃないときついやろ
17: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:13:03.86 ID:PsR8tzJt0
大勢だろうとは思ってたけどここまで差つくとは思ってなかったわ
21: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 10:13:50.81 ID:vT05iBoPa
ワイはちな阪神ファンやが妥当やと思うわ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1669424731
コメント
その後がいいからまあ良いとして