
916: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 10:52:31.37 ID:ZGxwqArla
打率・228、4本塁打、25打点。「自分の中でモヤモヤ(していた)。来年晴らせるようにしっかりと結果を残したい」。来季にかける思いは人一倍だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd735f91b2293707d0464e94f9eae5ef44ba65f
梅野やべえな
自分の不振は棚に上げて
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcd735f91b2293707d0464e94f9eae5ef44ba65f
梅野やべえな
自分の不振は棚に上げて
946: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:09:15.92 ID:BBdI8iCx0
>>916
まぁたしかに梅野自身が成績落としてるのがあかんけど、選手にモヤモヤさせるってことは矢野のやり方にも問題あったんだろうな。
矢野は結局4年間、正捕手とは明言せんかったなぁ。
まぁたしかに梅野自身が成績落としてるのがあかんけど、選手にモヤモヤさせるってことは矢野のやり方にも問題あったんだろうな。
矢野は結局4年間、正捕手とは明言せんかったなぁ。
949: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:10:13.00 ID:oHeKOAXWa
>>946
逆に正捕手って明言されてる捕手ってセ・リーグにおるか?
逆に正捕手って明言されてる捕手ってセ・リーグにおるか?
954: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:12:53.09 ID:BBdI8iCx0
>>949
そう言われたらおらんな。。
中村ぐらいか?
そう言われたらおらんな。。
中村ぐらいか?
960: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:22:29.62 ID:oHeKOAXWa
>>954
併用がトレンドだし明言しにくくなっとるのかもな。ある意味爺さんだからこそ岡田は明言できてる。いい方に転ぶとええなあ
併用がトレンドだし明言しにくくなっとるのかもな。ある意味爺さんだからこそ岡田は明言できてる。いい方に転ぶとええなあ
975: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:37:13.76 ID:aT1CEJ1Vp
>>954
タクゾーもキノタクもほんま過小評価されすぎ
タクゾーもキノタクもほんま過小評価されすぎ
917: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:03:01.41 ID:bvpBmopS0
そらキャリアのほとんどが金本矢野時代やからね
919: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:06:13.97 ID:8RnzSjU50
まぁどんでんは正捕手には矢野以上に厳しく要求するだろうから
梅野はそれに答えるのみでしょ
梅野はそれに答えるのみでしょ
920: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 11:08:26.62 ID:AJnh/g2M0
梅野は掛布にスタンス狭めるように言われて四苦八苦してたの覚えてるわ
和田の時代は割と打ててたんだけどな
和田の時代は割と打ててたんだけどな
976: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:37:45.90 ID:aT1CEJ1Vp
>>920
なんや、スタンス狭めろって言われてる輝かよ
なんや、スタンス狭めろって言われてる輝かよ
947: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:09:35.45 ID:oHeKOAXWa
捕手は時間かかるよね
松川とかみてると練習させてやれよとしか思えん。あそこの球団もやべえわ。
松川とかみてると練習させてやれよとしか思えん。あそこの球団もやべえわ。
972: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 12:33:22.98 ID:tgnMfbkha
梅野もフォーム改造していい感じになってたからOPS.700また超えられるかもと期待してる
あのタイミング外され博打打法あかんわ
金本の時は捻りまくってふりおくれ打法
梅野がいちばんころころフォーム変わってるような気がする
あのタイミング外され博打打法あかんわ
金本の時は捻りまくってふりおくれ打法
梅野がいちばんころころフォーム変わってるような気がする
991: 風吹けば名無し 2022/12/01(木) 13:08:40.74 ID:oU3Kq/2r0
正捕手は梅野でも坂本でもどっちでもいいんだけど
2番手捕手は若手にしてほしい
2番手捕手は若手にしてほしい
引用元: http://2chspa.com/thread/livebase/1669727305
コメント
捕手が打てなさすぎてびっくりするんちゃうか
成績悪い自分にモヤモヤしてたとか普通にあるやろうに
梅野だけ違うけどホンマ、打撃ってちょっとの意識の修正で全然変わるのな
そこはさすが体の基本ができてるプロって感じやね
このキャンプでできたことが今シーズンに入る前だったら余裕やったんかなあて悔やまれるわ
旧打撃、守備コーチ陣は反省してほしい、恥ずかしいと思わなあかん状態やで
他の複数の記事で起用への不満でモヤモヤって出てたからほぼ確定
固定されるよう頑張るみたいなニュアンスで喋ってる時はギラついててええなくらいだったけど人のせいにして自分の不甲斐なさを棚に上げるような選手でもう失望した