
1: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:00:37.36 ID:9w5fbZs00
誰が居る?
東大卒の宮台は湘南高校らしい
東大卒の宮台は湘南高校らしい
2: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:01:07.18 ID:RAZNylYG0
寺田龍平
5: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:03:56.15 ID:9w5fbZs00
>>2
札幌南出身でドラフト1位って凄い
札幌南出身でドラフト1位って凄い
3: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:01:21.10 ID:kNA5vBDz0
杉浦忠の銅像がワイの母校にあったな
7: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:05:25.78 ID:9w5fbZs00
>>3
だいぶ昔の投手やな
昔は進学校でも野球強いパターン多いね
だいぶ昔の投手やな
昔は進学校でも野球強いパターン多いね
6: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:04:05.02 ID:dFleJtEC0
進学校とはちょっとちゃうかもしれんけど早稲田、慶應義塾高は難易度高いやろ
11: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:06:39.70 ID:9w5fbZs00
>>6
頭良く無いと入れないのは間違いないな
そのまま大学進んでプロ入りだと色んな意味でエリート感ある
頭良く無いと入れないのは間違いないな
そのまま大学進んでプロ入りだと色んな意味でエリート感ある
10: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:06:25.18 ID:8G0apA6r0
ソフトバンク大竹
16: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:08:28.23 ID:9w5fbZs00
>>10
ルールブックの盲点でお馴染みの済々黌やな
あの時流石進学校って言われてたイメージ
ルールブックの盲点でお馴染みの済々黌やな
あの時流石進学校って言われてたイメージ
12: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:07:07.78 ID:T83wixLg0
中日阿部
13: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:07:10.53 ID:Q0EhOLth0
石井浩郎定期
15: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:08:23.05 ID:pSvjOaup0
現役なら山本拓実
18: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:09:21.05 ID:9w5fbZs00
>>15
調べたら高校で1人だけセンター試験を受けなかったエピソード出てきて面白かった
調べたら高校で1人だけセンター試験を受けなかったエピソード出てきて面白かった
23: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 00:11:31.73 ID:tj8eQJbO0
知らんけど多分京大田中とか京大医学部保健学科のあれはそうやろ
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1666450837
コメント