
830: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 06:10:55.52 ID:ArRaPlvo0
先発再転向へ!阪神・岩貞「迷うというほどの選手でもない」 指揮官の意向に呼応
阪神・岩貞が、先発再転向へ前向きな思いを口にした。FA権を行使せず残留を決めた直後に岡田監督の意向を聞いた投手コーチから打診。指揮官は「自信なさそう」と話していたが心は決まったようだ。
「迷うというほどの選手でもないし、一つのコマなんで。期待に応えられるように2月を迎えたい」
リリーフでは主に直球とスライダーの2球種で戦っていたため、現在は先発時代に駆使していたチェンジアップなどをキャッチボールで投げ始めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f988e698277861e69fc544a597a1955be623890
結局やるんか
阪神・岩貞が、先発再転向へ前向きな思いを口にした。FA権を行使せず残留を決めた直後に岡田監督の意向を聞いた投手コーチから打診。指揮官は「自信なさそう」と話していたが心は決まったようだ。
「迷うというほどの選手でもないし、一つのコマなんで。期待に応えられるように2月を迎えたい」
リリーフでは主に直球とスライダーの2球種で戦っていたため、現在は先発時代に駆使していたチェンジアップなどをキャッチボールで投げ始めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f988e698277861e69fc544a597a1955be623890
結局やるんか
851: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 06:20:35.97 ID:M+NOuEIm0
>>830
まあ左の先発は確かに居ないけど、別に左右に拘る必要無いからなあ
普通に余ってしまうだけな気もする
左のリリーフの外国人でも獲ってるんなら分からんでもないが
中野二塁にしても自分のカラー出したいで非効率になってる気するわ
まあ左の先発は確かに居ないけど、別に左右に拘る必要無いからなあ
普通に余ってしまうだけな気もする
左のリリーフの外国人でも獲ってるんなら分からんでもないが
中野二塁にしても自分のカラー出したいで非効率になってる気するわ
925: 風吹けば名無し 2022/12/02(金) 06:56:05.49 ID:oOhImABn0
>>851
セリーグで左投手に弱いの阪神だけやからね
セリーグで左投手に弱いの阪神だけやからね
536: 風吹けば名無し 22/12/02(金) 05:56:48 ID:QG.vc.L3
岩貞先発再転向へ
538: 風吹けば名無し 22/12/02(金) 06:59:57 ID:wr.zi.L11
>>536
おー先発やるんか
しかし迷うほどの選手ちゃうコマなんでってなんか自己評価低いわね
おー先発やるんか
しかし迷うほどの選手ちゃうコマなんでってなんか自己評価低いわね
539: 風吹けば名無し 22/12/02(金) 07:01:51 ID:wX.x1.L11
そうか?実際別に迷うほどの選手ではないやろ
541: 風吹けば名無し 22/12/02(金) 07:17:53 ID:Av.rc.L7
隔年やから岩貞は今年何やっても構わん
542: 風吹けば名無し 22/12/02(金) 07:18:16 ID:Av.rc.L7
今年って来年か
引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1669616106
コメント
桐敷がどれだけ投げれるか
そら来年見てから言えばええ事や