
1: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:40:13.95 ID:mzeO2Zu8a
なんか野球選手って守銭奴多くね?
2: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:40:37.05 ID:9fbMtvPm0
野球だけ妙に年俸高いよな意味わからん
4: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:41:09.69 ID:nWPv+7Ex0
サッカー選手ってなんでこんな安いんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:41:14.30 ID:eBrGlLwR0
Jリーグも増えたなあ
7: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:42:25.12 ID:pl3aiZ1X0
>>5
減ってる定期
減ってる定期
34: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:00:16.56 ID:1N8hMtdD0
>>7
ええ選手が海外いってるからやないか?
ええ選手が海外いってるからやないか?
35: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:01:06.42 ID:4xxaoHRM0
>>7
コロナとは言え減りすぎだろ平均が3年で10%ダウンとか
コロナとは言え減りすぎだろ平均が3年で10%ダウンとか
9: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:45:44.34 ID:s+2m5q1sa
すーぐ海外に行くから
この中にJだけしか経験してない選手何人おる?
この中にJだけしか経験してない選手何人おる?
15: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:49:29.08 ID:HETC5jtG0
>>9
たしかに収入上がりそうなやつはさっさと海外に送ってるな
たしかに収入上がりそうなやつはさっさと海外に送ってるな
28: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:57:33.84 ID:s+2m5q1sa
>>9
でJの1億は30人だがNPBは100人が1.1億をクリアしている
12: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:48:18.88 ID:9TrmU+7n0
試合数倍は違うやろ
13: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:48:54.92 ID:HETC5jtG0
やっぱり出世コースのゴールであるメジャーでドル稼げるっていうのがでかいわ野球
14: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:49:06.83 ID:JbOyQk2f0
J2とかJ3の選手って年俸500万円くらいなんでしょ?
J3に至ってはプロ契約すら結んでなかったりするんでしょ?バイト生活?🤔
J3に至ってはプロ契約すら結んでなかったりするんでしょ?バイト生活?🤔
27: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:57:18.44 ID:XN54fbbH0
>>14
ザスパ草津の選手は温泉の風呂洗いしてたな
ザスパ草津の選手は温泉の風呂洗いしてたな
38: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:03:01.31 ID:JbOyQk2f0
>>27
足腰鍛えられてそう🤣
なんか普通にカフェとかでバイトしながらサッカー続けてる選手とかもいるんでしょ?
特集見ててやりがい搾取というよりは本人達サッカー好きなんだろうなと感じたけど
足腰鍛えられてそう🤣
なんか普通にカフェとかでバイトしながらサッカー続けてる選手とかもいるんでしょ?
特集見ててやりがい搾取というよりは本人達サッカー好きなんだろうなと感じたけど
62: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:22:35.74 ID:xkttjXZD0
>>38
言うてザスパの選手は恵まれてる方やと思うで、2部制の頃から長いことやってるから地元の協力も厚いし
言うてザスパの選手は恵まれてる方やと思うで、2部制の頃から長いことやってるから地元の協力も厚いし
24: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:55:36.07 ID:c4ELCu9Q0
サッカー週2回動員3万人あっても厳しいやろな
26: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:56:35.05 ID:A3giPWhQ0
Jリーグ思ったより高かった
33: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 06:59:10.25 ID:BDxL8n160
Jリーグはもっと貰っていいわ
69: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:28:37.79 ID:Hd1VGwLK0
>>33
スタジアムに行った事あるんか?あんなガラガラで給料上げられる訳がない
スタジアムに行った事あるんか?あんなガラガラで給料上げられる訳がない
72: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:36:35.30
>>33
税金をまず返せ
税金をまず返せ
36: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:01:09.85 ID:cVUKvOGl0
球団の儲けをMLBと比較すると野球選手は安すぎる
61: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:21:56.77 ID:Pn2IKKGD0
2022年 J1 チーム別年俸ランキング
1 ヴィッセル神戸 39億9140万円
2 名古屋グランパス 12億9960万円
3 ガンバ大阪 12億7540万円
4 川崎フロンターレ 11億8160万円
5 セレッソ大阪 10億5060万円
6 鹿島アントラーズ 10億4840万円
7 柏レイソル 10億2340万円
8 FC東京 10億1240万円
9 横浜F・マリノス 8億7220万円
10 浦和レッズ 8億6340万円
11 ジュビロ磐田 8億1540万円
12 京都サンガF.C. 7億840万円
13 清水エスパルス 7億760万円
14 サンフレッチェ広島 6億7360万円
15 北海道コンサドーレ札幌 6億4590万円
16 湘南ベルマーレ 6億4180万円
17 アビスパ福岡 4億4980万円
18 サガン鳥栖 3億5180万円
https://www.soccer-money.net/team/in_team.php
1チームだけおかしいのがあるよな
1 ヴィッセル神戸 39億9140万円
2 名古屋グランパス 12億9960万円
3 ガンバ大阪 12億7540万円
4 川崎フロンターレ 11億8160万円
5 セレッソ大阪 10億5060万円
6 鹿島アントラーズ 10億4840万円
7 柏レイソル 10億2340万円
8 FC東京 10億1240万円
9 横浜F・マリノス 8億7220万円
10 浦和レッズ 8億6340万円
11 ジュビロ磐田 8億1540万円
12 京都サンガF.C. 7億840万円
13 清水エスパルス 7億760万円
14 サンフレッチェ広島 6億7360万円
15 北海道コンサドーレ札幌 6億4590万円
16 湘南ベルマーレ 6億4180万円
17 アビスパ福岡 4億4980万円
18 サガン鳥栖 3億5180万円
https://www.soccer-money.net/team/in_team.php
1チームだけおかしいのがあるよな
71: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:32:43.40 ID:LmODlV3P0
>>61
マー君J1のチーム買えるんかよ
マー君J1のチーム買えるんかよ
64: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:24:02.02 ID:wJ+KFf9p0
やっぱ日本では野球の方が金動くな
68: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:26:46.68 ID:Is4xvoHda
ヒーロー賞とか監督からのお小遣いやらその他諸々含めて年俸に手付けなくても生活できるらしいからね
本当の収入はもっとやばい
本当の収入はもっとやばい
70: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:28:41.46 ID:Pn2IKKGD0
日本プロ野球選手会年俸調査結果
対象はプロ野球選手会加盟の支配下選手※出来高除く
パリーグ
福岡 60人 40億0120万円 平均7002万円
楽天 65人 39億2272万円 平均6035万円
西武 58人 25億1130万円 平均4330万円
オリ 59人 23億1410万円 平均3922万円
千葉 61人 18億7690万円 平均3077万円
ハム 61人 17億1835万円 平均2817万円
セリーグ
読売 55人 36億4770万円 平均6632万円
ヤク 60人 24億2970万円 平均4050万円
広島 61人 22億5300万円 平均3693万円
横浜 60人 22億3920万円 平均3732万円
阪神 60人 20億7350万円 平均3456万円
中日 61人 19億0223万円 平均3118万円
https://jpbpa.net/research/
対象はプロ野球選手会加盟の支配下選手※出来高除く
パリーグ
福岡 60人 40億0120万円 平均7002万円
楽天 65人 39億2272万円 平均6035万円
西武 58人 25億1130万円 平均4330万円
オリ 59人 23億1410万円 平均3922万円
千葉 61人 18億7690万円 平均3077万円
ハム 61人 17億1835万円 平均2817万円
セリーグ
読売 55人 36億4770万円 平均6632万円
ヤク 60人 24億2970万円 平均4050万円
広島 61人 22億5300万円 平均3693万円
横浜 60人 22億3920万円 平均3732万円
阪神 60人 20億7350万円 平均3456万円
中日 61人 19億0223万円 平均3118万円
https://jpbpa.net/research/
引用元: http://2chspa.com/thread/livegalileo/1670017213
コメント
シンプルに価値が違う
1チーム平均野球20億
サッカー10億(+2軍)
観客数半分、試合数4分の1でよく利益出せるな
1試合、2万人×2000円×20試合(40÷2)=8億+放映権+グッズ なのに